北方学園日誌
箱の中をのぞいてみると・・・(5年)
5年生は今、図工で「のぞいてみると・・・」をしています。
箱にいくつか穴を開け、暗やみに差し込む光から、どんな世界が広がりそうか 想像しながら作成しています。
のぞいてみると・・・海、星空、雲の上、天国、ゲームの世界など
表したいことに合うように、材料や用具を選んで工夫しながら活動を進めています✿
みんなで楽しく過ごすために(6年生)
国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、6年生は「1・2年生と仲良くなる」という目的のもと、「みんなが楽しめる遊び」「危険のない遊び」などを考えました。
実際に1・2年生と一緒に活動してみると、うまく説明が伝わらず、どうしたらいいのか、どのように言えばいいのか、とても苦戦している様子が見られました。
何でも、こうやって経験しながら上手になっていくんだと、6年生のがんばる姿や悪戦苦闘する様子を見て改めて思いました。
ダンス(中学校)
中学校の体育の授業では、走り高跳びと並行してダンスの単元を実施しています。「ABCダンス」や最近流行りの「しなこワールド」など現代的なリズムのダンス(HIP-HOP)を中心に練習をしています。恥ずかしがりながらも、チームメイトと楽しそうに一生懸命練習に取り組んでいます、お家でも華麗なダンスを披露してくれることでしょう!寒い時期に突入します、保護者の皆様もお子様と一緒にぬくぬくほんわかダンスライフを過ごしてはいかがでしょうか!
※来年度の体育大会は中学校全校ダンスを行う予定です。今回のダンスの授業を受けて難しいステップも完璧にマスターしています!お楽しみに!
食事マナーの掲示物
10月の保健体育委員会・給食委員会の活動目標は、「正しい姿勢を意識しよう」でした。この活動に関連させて、まずは委員会で食事のマナーについて、自分ができていないこと、学級でできていないことをチェックしました。
その後、食事のマナーができていない6つの項目について掲示物を作成し、給食の時間、その掲示物を確認しながら食べています。
感染症を予防しよう!
立冬も過ぎ、肌寒い日が増えてきましたね。
これから、空気も乾燥してきて、感染症が流行しやすい時期に入っていきます。そこで、保健室前の掲示板に、予防戦隊フセグンジャーのみんなに登場してもらいました。
感染症予防の合言葉は、「うまくきたえて」です。
保健室前の掲示板で、中身をめくってみてくださいね。
北方学園でも、体調を崩して保健室に来たり、熱が出て学校を休んだりする児童・生徒が増えてきています。
しっかりと感染症予防をして、寒さに負けない元気な体で冬を迎えましょう!