ブログ

2022年2月の記事一覧

3年生へインタビュー

 お待たせいたしました。今日も4名の生徒に質問をしました。

 .高校生になって特に頑張りたいことは何ですか?

 A.勉強と部活の両立を頑張りたいです。
   資格取得にも力を入れていきたいです。

 .9年間で1番好きな給食は何ですか?

 A.カレーライス、マカロニのクリーム煮、フルーツポンチ

 3月日は、北川中学校のリクエスト献立です。お楽しみに!
 次回は3月2日です。次回が最終回です。

研究授業(数学)

 昨日、3時間目に1年生で、数学の研究授業をしました。
 単元は「データの活用(ヒストグラムと相対度数)」です。
 北川中学校と延岡市内の中学校1校で計測した、50m走のタイムデータを資料として活用しました。グループで協議をし分析を進めました。生徒たちはタブレットも使って、主体的に学習に取り組んでいました。
 





立志式



 5時間目に武道場で、2年生の立志式をしました。保護者の方にも出席していただく予定でしたが、感染症対策から2年生の生徒と職員のみで行いました。
 一人一人が自分の夢を発表したり、生徒全員で誓いの言葉を発表したりと、将来に向けての見通しをもつことができました。
 それぞれの夢に向かって頑張ってほしいものです。



3年生へインタビュー

 今日は、男子生徒4名に質問をしました。

 .中学校生活で1番印象に残っていることは何ですか?

 A.2年生の修学旅行です。男子部屋の雰囲気が怖くて、夜寝る時に男子4人
   先生の部屋で一緒に寝たことです。

 .北川中学校の良いところは何ですか?

 A.仲が良いところ(いじめ根絶宣言がある)、
   行事やボランティアに積極的なところ(地域貢献活動・SDGsへの取り組み)



 次回は、2月28日です。お待ちください!

部活動再開

 今日から部活動が再開します。部活動生の皆さんはこの日を心待ちにしていたことでしょう!学校としても、感染症対策をしっかりと行いながら、安心・安全に部活動を進めていきます。

【平日の部活動について】
 2月 17:30 終了、17:45 下校
 3月 17:45 終了、18:00 下校

【今週の部活動について】
 今日・明日 帰りの会終了から1時間の活動
 土曜・日曜 2時間の活動

学年末テスト(2日目)

 学年末テスト2日目です。これで今年度の定期テストは終わりです。これまでたくさんのテストがありました。
 定期的にテストが実施されるのは、点数や番数だけを見るためだけではなく、「自分は何が分かっていて、何が分かっていないのか」を確認し、次の学習につなげることが重要だからです。そう考えるとテストが終わっても、次の学年に向けた準備をしっかり行うことが大切ですね。
 3月は、県立高校一般入試があります。受験を控えている3年生は、残りの時間一生懸命勉強に励んでください!!!

学年末テスト(1日目)

 学年末テスト1日目です。3年生にとっては中学校最後の定期テストです。
 明日も頑張りましょう!

【 テストの様子(1年生)】


【 テストの様子(2年生)】


【 テストの様子(3年生)】

3年生へインタビュー

 3年生が北川中学校を卒業するまで残り約1か月となりました。
 そこで、3年間の思い出を聞いてみました。今日は4名の生徒です。


 ※ 家族写真をイメージしているようです。

 .中学校生活で1番頑張ったことは何ですか?

 A.3年生が中心となって行った全校体育です。今年は、新型コロナウイルスの
  影響で、時間短縮・競技削減の中での開催となりましたが、全校生徒で協力し
  て、祭強(最強)の全校体育を作り上げることができました!!

 .あなたにとって友達とはどういう存在ですか?

 A.悩みごとを相談することができる。一緒にいるだけで安心できる。

 次のインタビューは、2月18日の予定です!お楽しみに!

花物語風車作成

令和3年度 KAZAGURUMA PROJECT 
 「私が描く未来 風車におもいを乗せて」~SDGs11 住み続けられるまちづくりを~
をテーマに、延岡市内の中学生がボランティアで風車を作ります。
 北川中学校では、6校時に1年生が作成をしました。切ったり、貼ったりの作業が多く、苦戦している生徒もたくさんいました。
 6校時が終わる頃には、一人一人の想いが込められた風車が完成しました。









キタガワエヴリバディ

 北川中学校では、朝の会の前・給食の時間・帰りの会の前に生徒による放送があります。
【 朝の会の前 】
  文化放送委員の元気なあいさつから始まり、落ち着いた雰囲気で
 朝の会に取り組めるように呼びかけをします。



【 給食の時間 】
  献立を読んだり、献立にまつわる一口メモを紹介したり、給食を
 おいしくいただけるように音楽を流したりします。



【 帰りの会の前 】
  生徒会役員が今週の重点目標「み・そ・あ・じ」を呼びかけます。 
   み:身だしなみ  そ:掃除  あ:あいさつ  じ:時間

 

 生徒の放送によって、北川中学校のすてきな毎日が流れています。

テスト1週間前です

 来週の火曜日から学年末テストです。いよいよ今年度最後の定期テストとなりました。
 中学生のみなさんは、計画的に学習に取り組み、自分の目標とする結果を残すことができるように頑張りましょう!

体力維持

 新型コロナウイルスの影響で部活動が再停止して、約1か月が経ちます。部活動生の皆さんの体力は大丈夫ですか?体力維持のための自主トレを怠けていませんか?体育の授業だけでは補えないところもあると思います。家でできるトレーニングやランニングなど、どんな運動をしたらよいのかを考えて実践してみましょう! ご家庭でのご協力もお願いします。
 外出したときはしっかりと手洗いやうがいをして、感染症防止の対策にも取り組みましょう!!!

あいさつ運動

 生徒会活動の取組として、生徒会役員・全校専門委員長・副委員長が、正門前で毎朝あいさつ運動をしています。
 北川中学校の生徒は、「気持ちの良いはきあるあいさつ」「立ち止まりあいさつ」「笑顔であいさつ」「私からあいさつ」を意識して、校内だけでなく地域の方々にも積極的にあいさつをしています。



全校集会・生徒集会

 放課後に武道場で、全校集会・生徒集会をしました。
 始めに、各全校専門委員長が反省と目標を述べました。その中で、学習図書委員会の1月の活動内容「授業への心構えを身につけよう」で、取組の良かった2年生が表彰されました。





 その後、12月に行われた生徒会サミットの報告がありました。テレビで放送された映像を見たり、参加した生徒会役員の感想を聞いたりして、生徒会サミットの様子がよくわかりました。

3年生県立高校推薦入試

 今日は、県立高等学校推薦・連携型入学者選抜検査(推薦入試)でした。
 受検した3年生は、日頃の勉強や面接練習の成果は出せたでしょうか?受検生のみなさんが頑張っているときに、生徒や先生方は北川中学校からエールを送りました。

おすすめの本

 先月、延岡市立図書館北川分館の方に「中学生に読んでもらいたいおすすめの本があったら、紹介してください」とお願いしていました。



 『それわ英語ぢゃないだらふ』 大西 泰斗(幻冬舎)
 「なぜ日本人は英語が話せないのか?」への解答。英語の会話力を身につけたい方に向けられた本です。

 『ぼくんちのねこのはなし』 いとう みく・作/大輔・絵 (くもん出版)
 少年と猫の物語を通して、「命」と「家族」の問題を読者に問いかけるお話です。ペットを飼っている方にぜひ読んでもらいたい1冊です。

 『北条氏の時代』 本郷 和人 (文春新書)
 鎌倉幕府150年の歴史をつくった謎の一族、北条氏。歴史が好きな方におすすめです。

 『それでも君は医者になるのか』 中山 祐次郎(日経BP)
 現役の外科医が医療の世界の実像をリアルに、そして熱く描いた1冊。コロナ禍の今、「医師」の仕事について興味のある方へ読んで欲しい本です。

 どうですか?読んでみたくなったでしょう?
 紹介した本は、北川分室に置いてあるということです。