トップページ

学校からのお知らせ

7月1日(金)の都工

本日は、1学期期末考査の最終日でした。

それぞれテストの出来はどうだったでしょうか?

ベストを尽くせたでしょうか?

終わった瞬間に、次に向けた反省が必要です。できた事・できなかった事をしっかりまとめて次に繋げましょう。

 

テスト終了後に、夏の大会に参加する部の壮行式をオンラインで実施しました。(すいません。今回も準備してすぐに出張に出たため写真がありません。)

かなりの猛暑の中ですが、夏の大会に参加する部活動は頑張ってもらいたいです。

 

本日から、高校生の求人票の学校受付が開始されました。いよいよ就職に向けた活動のスタートです。学校全体で盛り上げていき、進路希望達成100%を目指しましょう。

 

 

 

6月30日(木)の都工

本日は、1学期期末考査3日目でした。

3日目になると、生徒達にも勉強疲れが出てきているようにみえます。

あと1日頑張っていきましょう。

6月29日(水)の都工

期末考査2日目です。

生徒の皆さんは必死に頑張ってます。

それにしても、この猛暑はなんでしょうか。暑すぎます。

教室にエアコンが入ってなかったと思うとゾッとします。

テストは冷房の中で受検できているの生徒はしっかりと解答してくれていると思います。

テストもあと2日です。頑張りましょう。

 

6月28日(火)の都工

本日から1学期期末考査が始まりました。

1~3年生まで、しっかりといい準備をして臨んでもらいたいです。

自分の希望進路を実現するためには、学習成績はかなり重要です。

考査の時は、仲の良い友達もライバルと思ってテストに向かってください。

さて、気が付いたら梅雨が明けてました。てか、「早すぎるだろう!」という感じです。

これから注意しなければならないことは、コロナもそうですが、熱中症です。

必ず、多めに水分は持ってくるようにしましょう。

6月27日(月)の都工

本日は、通常授業でした。

明日から7月1日まで、1学期期末考査です。

3年生にとっては進路に向けた重要な試験になります。

悔いの残らないよう精一杯頑張りましょう。