トップページ

学校からのお知らせ

防災・避難訓練(地震~火災発生)

 都城消防署鷹尾分署に訓練協力をいただき防災・避難訓練がおこなわれました。

消火訓練では、一人で消そうとはせず助けを求め、自分の逃げ道を確保した上で消火活動をする。消化器の使い方は「ピン(ピンを抜く)・ポン(ホースを外す)・パン(パンと握る)」という言葉に合わせた手順を教わりました。いざという時に、迅速な対応が出来るよう訓練が大切です。

歓迎遠足

都城運動公園・陸上競技場で本日「歓迎遠足」が行われました。

天候にも恵まれ、遠足日和。

生徒会を中心に企画されたレクレーション「都工版”逃走中”~」ではエリア内を全力で逃走する生徒と鬼役の駆け引きが大盛り上がりでした。

学科ごとのレクレーションでは、自己紹介から始まり、ドッジボールやゲームを楽しむ姿がありました。

部活動紹介

本日、新入生に向けての部活動紹介がありました。

都城工業高校には運動部、文化部、工業技術部の部活動があり、それぞれ活動しています。自分に合った部活動を見つけ、充実した高校生活を送ってください。

 

 

 

情報モラル教室

都城警察署生活安全課から講師の先生をお迎えして「情報モラル教室」が行われました。

インターネットやSNSは便利なツールではありますが、使い方によってはトラブルになったり犯罪に巻き込まれるケースもあります。

「ネットやSNSを使用して困ったことやトラブルが発生した場合は一人で抱え込まず、信頼出来る誰かに相談して下さい。相談した時点から問題が少しずつ解決に向かっているので、保護者や警察に相談して下さい。」とお話がありました。

交通教室

ナカムラ自動車学校の講師の先生による交通教室が行われました。

歩行者や自転車、自動車を運転する目線を意識し、未然に事故を防ぐことが大切です。

第66回 入学式

新入生の皆さんご入学おめでとうございます

天候にも恵まれ、入学式を清々しく迎えることができました。

「勉学と部活動を両立させ有意義な高校生活をおくります」と入学者代表宣誓があり、PTA会長挨拶では「時間を意識し大切にしましょう」「友達や先輩。同じ仲間と協力し目的地に向かってください」との祝辞をいただきました。

ジャズバンド部の軽やかな演奏が更に1年生気持ちをワクワクさせてくれました!

新任式・始業式・入学式の準備

今日から新しい学年のスタートです!

新任式では18名の新しい先生方をお迎えしました。

生徒の皆さんが気になっていた担任・副担の先生の紹介もあり、新たな気持ちで高校生活を充実させて下さい。

在校生の準備のおかげで、入学式の準備も整いました。

自律 友愛 創造

令和6年度スタートしました。

「生徒一人一人が育ち、輝き、誇りをもつ都工」

スローガンの言葉を大切に充実した1年にしましょう!

3学期終業式

本日表彰伝達と終業式がありました。

 

少林寺拳法部、自転車競技部、バレーボール部、バスケ部、ロボット競技部、制御技術部の皆さんが素晴らしい成績を残しました。

おめでとうございます。

 

読み上げる生徒も間違えないよう慎重に頑張っていますよ。

 

朝、夕はまだ寒いですが

そろそろ桜の気配を感じますね。

春休み期間中、身の回りの整理整頓をして

新しい気持ちで新年度をむかえましょう。

怪我や病気などをせず

元気に新学期会えることを願っています。

球技大会

あいにくの雨でしたが

体育館にて球技大会が行われました

 

各々クラスマッチを楽しんでいました

第63回卒業式

本日、卒業式が無事執り行われました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

来賓の方々、祝詞・祝電を送ってくださった方々

ありがとうございました。

心のこもったPTA会長祝辞・保護者謝辞

尊敬と親愛を感じる送辞

感謝の気持ちの溢れた答辞

心温まる式でした。

 

式典後、各学科に分かれお別れ会をしました。

 

 

 

 

新たな一歩を踏み出した皆さんが

心身共に健康に過ごせることを祈っています。

都工会館

皆さんは学食を利用されたことがありますか?

道を挟んだところにある都館ですよ。

美味しいから食べてね!

量も凄いですよ。

高校生が満足する量ですからね。

 凄まじい量を男子高校生は食べますからね。

 

甘味もありますので是非どうぞ。

令和5年度 第22回校内課題研究発表会

2024.02.05 3年次に実施されている「課題研究」の授業において一年間をとおして取り組んだ研究の成果について、各学科による発表会が本校体育館でありました。各学科とも学科の特色が発揮される内容で、1・2年生も集中して3年生の発表に耳を傾けていました。

 

開会

発表

・機械科「学び舎への恩返し ~部活用具の修理修繕~」

・情報制御システム科「3D製作プロジェクト」

・電気科「方向指示板の製作」

・建設システム科「空き家の現状と行政の取り組み」「日本建築史発表会について」

・化学工業科「ケミカルミーリングおよび各班の研究紹介」

・インテリア科「校内整備」

閉会

 

始業式

本日より3学期が始まりました。

 

締めくくりの学期です。

自分にできることをしっかりして

4月からの準備をしましょう。

 

 

終業式

本日、終業式と交通教室が行われました。

冬休み中、1年生は学業・部活等で結果が出せるよう

計画的に頑張ってください。

2年生は3学期には希望の進路先にむけて一歩踏み出せるよう考えておきましょう。

3年生は大学受験を控えている生徒もいます。

最後まで踏ん張って体調を整え今までの頑張りを発揮できますように。

そして就職する生徒は内定先の企業への提出物等をそろえたり

社会へ出る準備をしてください。

 

冬休みが始まります。

自転車で移動する機会も増えることでしょう。

ルールを守り安全で事故のない毎日を過ごし

始業式は全員元気な姿をみせてくださいね。

 

表彰伝達・壮行式

本日表彰伝達と壮行会がありました。

 

スポーツ、文化、芸術面で素晴らしい成績をおさめました。

 

 

そして、全国大会へ挑むバレーボール部、弓道部、制御技術部の皆さん

目標達成にむけて頑張ってください。

万全の体調で戦えることを祈っています。

 

応援しています。

人権学習

本日、宮崎少年鑑別所の方に

ネットトラブルに巻き込まれないための講話をしていただきました。

 

様々な実例を聞き、他人事ではないことを

実感できたのではないでしょうか。

・人を簡単に信用しない

・SNSと上手く付き合う

・デジタルタトゥーをつくらない

・ルールやモラルを守ること

 

皆さんが安全に楽しく生活していけることを

願っています。

性に関する教育講話

か母ちゃっ子クラブの助産師の方を招いて

講話をしていただきました。

大事な話を分かりやすく説明してくださいました。

自分とパートナーを守るために

しっかり心にとどめてください。

令和5年度 都工祭

文化祭が開催されました。

劇に展示、バザーとそれぞれ準備に奔走していました。

 

初日の3年生の劇はインテリア科が最優秀賞でした。

各学科、趣向を凝らしたセットや展示、屋台装飾など

ものづくりへの情熱を感じました。

 

急に寒くなってきました。

体調管理に気をつけてくださいね。

生徒会役員選挙

昨日、生徒会役員選挙が行われました。

 

学校をより良く、楽しく過ごせる場所にしようという

立候補者達の熱い情熱を感じました。

頼もしいかぎりです。

 

都工の缶詰(学校展)開催

10月22日(日)に都城市まちなか広場で「都工の缶詰(学校展)」を開催しました。

多くの方に来場いただき、実習や部活動の実演、体験コーナーなどを通して、学校の魅力を発信することができました。

音響機器の寄贈について

「有限会社ラテック」様より、都城の産業を支える人材育成に役立てていただきたいとの御意向により、教育活動等で使用する音響機器(ポータブルパワードスピーカー)の御寄贈を賜りました。
このスピーカーは学校行事や生徒活動など幅広く活用できるため、音響設備の機動力が高まりました。心より感謝申し上げます。

学校寄席の実施

10月11日(水)に学校寄席を実施しました。

落語や演芸を鑑賞し、笑いや拍手の絶えない会となりました。

演者の方々、ありがとうございました。

選択科目説明会がありました

2年生、3年生は希望の進路先に合わせて

受講教科を選択します。

 

将来にむけて

自分の進みたい道へ行けるよう

よく考えて選んでください。

 

悩んでいる生徒は

進路部や担任、学科の先生に

相談してください。

 

保護者の皆様

お暑い中、ご参加ありがとうございました。

2023_0920

本日、薬物乱用防止教室がありました。

薬物には関わらないようにしましょう。

絶対に。。。

出来心で身を滅ぼさないように。

 

 

その後、高校総合文化祭に出場する

美術部、囲碁部、インターアクト部

国体に出場する自転車競技部の壮行会が行われました。

 

皆さん、頑張ってきてください。

令和5年度 体育祭

素晴らしい秋晴れの中、第61回体育祭が行われました。

 各学年団技やリレー、都工体操など様々な競技を楽しみました。

 

生徒達が主体性を持ち競技の準備を丁寧にし

後片付けまでを迅速にしていたのが印象的でした。

全員で声を出しての応援に学年を越えた学科の一体感を感じ

全力で楽しむ高校生のパワーに圧倒されてしまいました。

  

 

 

 

総合優勝は青団(電気科)でした。

おめでとうございます!

結団式

体育大会にむけて結団式がありました。

団長による決意表明がありました。

暑い中での開催になります。

体調にはくれぐれも気をつけて楽しみましょう。

 

 

 

 

機械(白)、情報制御(緑)、電気(青)、建設(黄)

化学工業(橙)、インテリア(赤)となっています。

生徒達はこの色の鉢巻きをします。

忘れずに持ってきましょうね。

2学期始業式

本日始業式が行われました。

夏休みは有意義に過ごせましたか?

長い2学期の間に更に成長していけるよう

一日一日を大切に行動しましょう。

 

新しい先生を迎えて怒涛の2学期、始まります。

合格勝カレー会

先日、就職活動開始にむけ

4年ぶりの合格勝カレー会が開催されました。

美味しいカツカレーで英気を養い

就職・進学試験で全員、合格を勝ち取ってください。

 

早朝から保護者の皆様、都工会館の皆様のご協力に

感謝いたします。

部活動見学会2023

時折降る通り雨に足元が悪くなるなか

たくさんのご参加ありがとうございました。

本校にどのような部活があるのか

どのように活動しているのかを見てもらいました。

 

 

 

 

 

入部してみたい部はありましたか??

体験入学(8月1日)

8月1日(火)に中学生とその保護者を対象に、体験入学を実施しました。

中学生に対して、本校の生徒・職員が各学科の特徴や授業・実習の内容を説明し、実際に体験してもらいました。

 

 

 

  

 

 

暑い中参加してくださった皆様、ありがとうございました。

7月19日

本日は表彰伝達と

インターハイへ出場する自転車競技部と

全国高校総合文化祭へ出展する美術部の壮行式がありました。

移動等、大変でしょうが活躍を祈っています。

 

そして当校を離任される先生の離任式も行われました。

ありがとうございました。

新しい場所でのご活躍を願っています。

 

明日から夏休みですね。

終業式での講話にもあったように

どうぞ有意義な時間を過ごしてください。

そしてネットのマナーを守り

トラブルに巻き込まれないよう気を付けて。

新学期、元気な姿を見せてください。

球技大会

球技大会がありました。

サッカー、バレー、ソフト等

皆さんとても楽しそうにプレイしていました。

お天気も最後までもって良かったですね。

 

壮行会

本日、壮行会が行われました。

野球部は夏の甲子園地区予選にむけて

ロボット競技部は宮崎県大会にむけて

建設技術部、化学技術部は九州大会にむけて

それぞれの意気込みを述べました。

 

全校生徒で応援の気持ちを込めて校歌を斉唱しました。

みんな、がんばれ!

人権学習

先日、人権学習が行われました。

 

1年生は「いじめについて考える」

2年生は「デートDV」

3年生は「就職差別」

 

についてそれぞれの学年でグループディスカッションをしたり

講話を聴いたり、ロールプレイをしたりしました。

 

どのような行為や発言がいじめや差別、DVにあたるのか

知識としてもっていればそのような場に遭遇したとき

自分や他者を守り、適切な判断が下せるのではないでしょうか。

皆さんが被害者にも加害者にもならず

自分を大事に扱い、相手を思いやれる人に

なってくれることを望んでいます。

ものづくりコンテスト2023

令和5年度ものづくりコンテスト県大会が6月9・10日に行われました。

結果は次の通りでした。
最優秀賞(1位) ・木材加工部門    九州大会出場
 〃       ・化学分析部門    九州大会出場

優秀賞(2位)  ・測量部門      
                   
                  

優良賞(3位)  ・旋盤部門     
         ・家具工芸部門   

 

雨の中の大会となりましたが、無事大会を終えることができました。

九州大会に出場される皆さん、引き続き頑張ってください。

梅雨

雨天が多くなります。

状況によっては、防災メールでの連絡の可能性があります。

雨天時は気をつけておいてください。

 

そしていつも以上に自転車の運転に気を付けましょう。

視界が悪くなると事故に繋がりやすくなります。

 

自動車での送迎が増えると、学校付近が混雑します。

焦らなくていいように早めの登校を心掛けましょう。

 

中間考査最終日

今日は1学期中間考査最終日でした。

皆さん、ベストは尽くせましたか?

体調を整え感染症対策をしっかりして

高校総体、ものづくりコンテストを乗り切ってください。

令和5年度 歓迎遠足

4月28日に歓迎遠足が行われました。

各学科とも親睦を深めることができたのではないでしょうか。

その後の美化活動も率先して動く3年生の姿が見受けられました。

防災・避難訓練

作日、都城消防署の方達の協力のもと

避難訓練が行われました。

非常ベルが鳴り、放送をよく聞いて全員安全に避難出来ました。

訓練講評の後、職員・代表生徒による消火訓練がありました。

普段の生活でも意識しながら過ごせるといいですね。

 

部活動紹介

4月14日

新入生に向けた部活動紹介がありました。

本校29の部活動から「一緒にがんばりませんか?」と

活動の様子や目標について説明がありました。

本日(4/14)~4/21まで部活動を自由に見学する期間が設けられています。

新入生研修

4月12日、13日

新入生に向けて各部署から

都城工業高校生としての規則や心構えなど話がありました。

校歌や校章の意味について教えていただき、

頑張っていこうと新生活の期待を胸に抱いたようでした。

令和5年度 入学式

4月11日に令和5年度の入学式が行われました。

 

239名の新入生は緊張感を持ちつつ

期待に胸を膨らませた表情をしていました。

有意義な3年間を過ごせるよう願っています。

 

令和5年度 始業式

令和5年4月10日(月)に始業式が行われました。

生徒たちは、新しい学年で新たな決意を胸に抱いている様子がみられました。

また新任式では、新たに14名の先生方をお迎えしました。

都工80周年に向けて新体制での学校生活がスタートします!

離任式

本日、離任式が行われました。

本校から13名の先生方が、ご転出・ご退職で本校を離任されることになりました。

都工のため、都工生のために日々ご尽力いただきました先生方、大変お世話になりました。

先生方の新たな勤務地でのご活躍を生徒・職員一同願っております!

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 第2回球技大会

3月20日(月)に今年度2回目の球技大会が開催されました。

天気が心配されていましたが、サッカー・ソフトボール・ミニバレーの全ての競技が無事行われました。

第62回 卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が行われました。

3年生226名が本校を巣立っていきました。

3年生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

「校内課題研究発表会」3年ぶりに開催!

令和5年2月8日(水)に「校内課題研究発表会」が3年ぶりに行われました。

1、2年生は教室でのリモート参加となりましたが、各学科の3年生が1年間取り組んできた作品の制作過程や研究成果をしっかり聴いていました。

3年生のみなさん、素晴らしい研究発表をありがとうございました!

明日(9月20日(火))は全校生徒、正門から入ってください。

 都工保護者の皆様へ

 明日は通常登校となります。

 校内の木が数本倒れています。東門(都工会館の方から入る門)、自転車通用門(正門から東側へ約40mの位置にある自転車・徒歩専用門)は倒木のため通行できません。明日の登校時は全校生徒、正門から入るようお願いします。また、校内は木の枝や木の葉が散乱しています。十分注意してください。

 登校するとき、倒木、垂れ下がった電線等には十分注意をお願いします。危険と感じたら迂回や引き返す等の判断を生徒個人でして下さい。その時は、担任へ連絡をお願いします。

 保護者の皆様や生徒で御心配な点がありましたら担任および教頭まで連絡をお願いします。

都城工業高校 

1年生の保護者の皆様(お詫び)

昨日の学校からのお知らせで、タブレットの配布のご連絡をいたしましたが、

現在システム上の不具合が発生しており、配布をストップしております。

機体事態に問題はありませんが、初期設定ができない状態になっており配布を停止している状態です。

配布の再開時期は、また学校ホームページにて、ご連絡いたします。

ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

台風14号への対応について

都工保護者の皆様へ

以下のように対応します。

9月17日(土)

 ・ 部活動顧問、課外指導者等の判断で活動。

 ・ 台風の進路、規模によっては、部活動、課外等の中止。

 

9月18日(日)

 ・ 部活動、課外等の中止

  (ただし、公式試合の場合は、主催者の判断に従って下さい。)

 ・ 外出自粛

 

9月19日(月)

 ・ 部活動顧問、課外指導者等の判断で活動。

 ・ 台風の進路、規模によっては、部活動、課外等の中止。

 

9月20日(火)について

  ・ 通常授業

  ・ 人的被害(軽傷、重傷、死亡、不明)があった場合には、

    担任へ必ず連絡すること

  ・ 変更がある場合だけ

    9月19日(月)午後6時までに判断してHPへ掲載します。

    また、保護者へ防災メールで送信します。

    事情により見られない生徒は、必ず担任へ連絡願います。

 

1年生の保護者の皆様

今週月曜日より、購入いただいたタブレットを配布しております。

9月12日:1年機械科

9月13日:1年電気科

9月14日:1年情報制御システム科 1年建設システム科

9月15日:1年化学工業科

9月16日:1年インテリア科

校内のWi-Fi設定とGoogleの設定をして配布しております。

なお、今回の配布は、8月1週目までに購入をいただいた方への配布です。それ以降の購入の方は後日配布となります。

授業での本格的利用開始は10月3日からです。

 

最後に、今回タブレット用のバックを購入されていない方は、準備をお願いいたします。

9月12日(月)の都工

本日は通常授業でした。

3年生に就職試験解禁日まで、あと4日。

最後まで、粘り強く頑張って、合格を勝ち取ってもらいたいですね。

9月7日(水)の都工

本日も2年情報制御システム科以外は、通常授業でした。

朝は割と涼しくなってきましたが、昼間は相変らず暑い日が続いていますね。

さて、本日から2年情報制御システム科の生徒はインターンシップに行っています。

私も、インターンシップの視察ということで、様子を見に行ったのですが、普段おとなしい生徒が一生懸命頑張って作業をしていました。

高校生の段階で、仕事を経験できるということは非常に大切だと、改めて感じました。

コロナの影響で本当に久しぶりのインターンシップだったので、(コロナが影響で2年間していないので)企業の担当者から「お久しぶりですね。」と言われました。なんか少しずつ行事が元に戻っていっているなと感じる瞬間でした。

インターンシップもあと1日、皆さん頑張ってください。

 

※作業風景を写真に撮ろうと思ったのですが、製品の組立をしていたので、もしものことを考え撮るのをやめました・・・

 

9月6日(火)の都工

本日は通常授業でした。

台風の被害はなかったでしょうか。

それにしても、風と雨が凄かったですね。

また、新しい台風ができそうだとか・・・

なんか今年は、夏休みもそうでしたが異常な気象が続いています。

こういう時に体調を崩しがちになりますが、休養と食事をしっかりとって体調を崩さないようにしましょう。あっ、ちゃんと自宅での勉強はしてくださいね。

さて、3年生の就職希望の生徒は、試験に向けた追い込みが始まってきました。9月16日が高卒就職試験の開始日になります。あと、約2週間、最後まで粘り強く準備していきましょう。

9月6日(火)通常登校

台風11号の対応について

9月6日(火) 「通常どおり」
 ただし、台風の進路等が急変した場合には、学校HPに掲載と防災メールで連絡します。

強風及び大雨の恐れがあります。

 9月6日(火)朝、登校するとき、危険と感じたら登校を控える、引き返す等の判断を生徒個人で判断して下さい。その時は、担任へ連絡して下さい。また、電車やバス等の公共交通機関がストップし登校できない場合も学級担任へ連絡して下さい。

                      校長

情報制御システム科2年生のインターンシップについて

 9月6日(火)~8日(木)に実施予定のインターンシップは台風11号の影響により、9月6日(火)は中止とし、7日(水)、8日(木)の2日間のみの実施とします。

 9月6日(火)は現在「通常どおり」の予定ですが、台風の進路等の状況によっては変わる場合があります。もし「自宅待機」の場合は、9月5日(月)の午後6時までに学校ホームページ掲載と防災メールで連絡します。

 6日(火)登校の場合は、学校で授業を受けます。通常授業と基礎製図検定の準備をして登校して下さい。

学校展『都工の缶詰』 開催決定!

来週9月10日(土)に都城市立図書館に隣接する「まちなか広場」にて、本校の学校展『都工の缶詰』が開催されます。

みなさんが、まだ知らない都工の魅力や都工生の活躍する姿を間近でみられるイベントとなっています。

また、当日はTOKO BigBandによるライブ、ものづくり体験、部活動写真展などイベント盛りだくさんで、みなさんのご来場をお待ちしております。

9月1日(木)の都工

本日は、通常授業でした。

蒸し暑い日が続いていますね。台風の影響でしょうか。

暫く蒸し暑い日が続くようなので、体調管理に気を付けましょう。

さて、2学期になり授業が再開して2日目はどうだったでしょうか。

まだまだ、夏休み気分が抜けない部分もあるようですが、ひとまず明日まで頑張って、週末リフレッシュしましょう。

 

8月31日(水)の都工

本日は、課題テストと通常授業でした。

課題テストは、夏休みの宿題の中から出題されたのですが、皆さんできたでしょうか。

テストで良い点を取るためには、日頃の積み重ねが大切です。日々コツコツ勉強するようにしましょう。

授業が再開されましたが、どうだったでしょうか。私も1学期の最後を思い出しながら授業しましたが、意外と忘れているものですね。

しっかりと復習して、元のペースに戻していきましょう。

8月30日(火)の都工

久々の投稿となります。

ボチボチ投稿するつもりでしたが、色々あり後回しになっていました。

申し訳ありません。

今日から投稿を再開したいと思います。

8月30日(火)から都工は2学期が開始されました。

本日は、始業式とLHRだけで、明日からが本格始動となります。

ちなみに、明日は課題テストがありますが・・・

さて2学期始業式も残念ながら感染症対策でオンラインで実施されました。

なかなかコロナは、収まらないですね。いつになったら、対面での集会ができるのでしょうか?

反面、学校全体のオンラインのの技術は上がってきてます。

生徒もICT活用に向けて頑張っていますので、またの機会に紹介したいと思います。

2学期もよろしくお願いいたします。

7月21日(木)の都工

本日は、1学期の終業式でした。

本来なら、体育館に全校生徒集まって終業式を行いたいところですが、

コロナ感染症対策でオンラインで実施いたしました。

生徒もオンラインでの活動にだいぶ慣れてきたようで時間通りに進んでいきました。

さて、1学期が終わりましたが、どうだったでしょうか?相変わらずコロナ感染症の影響を受けた学期だったのではないかと思います。そんな中でも、生徒1人1人が今できることを一生懸命頑張ってくれていたと思います。この夏休みで一旦リフレッシュをして、2学期に備えましょう。

※夏休みは39日間あります。

3年生は、今年の夏が人生の分岐点になる人が多いと思います。進路実現に向けてしっかりと準備をしていきましょう。

 

夏休み期間はボチボチ更新していきます。よかったら引き続きホームページを覗いてください。

7月20日(水)の都工

本日は通常授業でした。

大雨は大丈夫だったでしょうか?梅雨明けしたはずなので、なぜかその後から雨ばっかりですね。

今日で1学期の授業が終わりました。明日は1学期終業式とLHRのみで、午前中で終わります。

1学期を振り返ると、昨年までに比べると学校行事を行えたかなという印象です。まだまだできてない部分もありますが、少しずつ元に戻していきたいですね。

また、感染症対策としてオンラインでの行事も多く実施しました。明日の終業式もオンラインの予定です。

1学期の学校も、あと1日。頑張りましょう。そして、夏休みを迎えましょう。

1年生の保護者の皆様

個人所有タブレットのECサイトでの購入手続きが7月22日(金)までとなっております。

まだ購入手続きが終わっていない方がおられましたら期日までに手続きをお願いいたします。

7月19日(火)の都工

本日は、1~4限目までを45分授業。

5限目を50分授業。

6限目に情報モラル教室をオンラインで実施しました。

投稿が滞ってしまい申し訳ありません。

色々業務がありまして、PCの前にゆっくり座っている時間がありませんでした。

久しぶりに座って記入するので、何を投稿しようか迷っていますが、

情報モラル教室もあったので、その内容で・・・

 

まず、情報モラルについて少し調べてみました。

「情報モラルとは、人が情報を扱う上で求められる道徳。特に、情報機器や通信ネットワークを通じて社会や他者と情報をやり取りするにあたり、危険を回避し責任ある行動ができるようになるために身に付けるべき基本的な態度や考え方のこと。」

※IT用語辞典 e-Wordsに掲載されていました。

今後、情報機器を扱っていくためには身に付けていかなければならない能力ようです。

今日は、情報機器を沢山使っていく生徒にとっては非常に重要な学びの時間だったと思います。

情報モラルについて考える時間は、単発で終わらず、まめにしていかなければならないと考えてます。

ご家庭でも、情報機器(スマートフォン等)の利用状況について、今1度確認し合っていただけると良いかと思います。この確認作業も一種の情報モラル教室だと思います。

本日は以上です。

7月13日(水)と14日(木)の都工

13日は、4限授業。(1・2年生は基礎力診断テストでした。)

14日は、球技大会でした。

更新が遅れて大変申し訳ありません。

13日は会議・14日は終日出張でした。

可能な限り更新をしていきたいと思いますが、できないときはお許しください。

本来なら、球技大会の様子の写真をUPしたいとこですが、出張でいなかったためありません。様子は生徒から聞いてみてください。私も、明日生徒に聞いてみたいと思います。

明日は、通常授業に戻ります。今日の疲れもあるかもしれませんが、しっかり頑張りましょう。

 

 

7月12日(火)の都工

本日は通常授業でした。

昼過ぎにいきなり土砂降りの雨が凄かったですね。

短時間大雨警報が都工に出たかと思いました。(≧▽≦)

 

さて、明日は午前中は生徒は放課になります。

部活動があるかないかしっかり確認をして、昼食が必要かどうかも判断してください。

また、1・2年生は明日、基礎力診断テストが行われます。事前に配布している課題をしっかりとやって良い準備をしましょう。

 

7月11日(月)の都工

本日は通常授業でした。

毎日暑い日が続いていますが大丈夫でしょうか。

期末考査も終わり、気が抜ける時ですが、1学期の終業式までは頑張りましょう。

 

1回目の各中学校での高校説明会も、ひとまず終了しました。また9月以降に各中学校で2回目が実施されますが、私のお話を聞いて下さりありがとうございました。少しでも都工に興味をもっていただけると幸いです。

また、体験入学でお会いできるのを楽しみにしています。

 

7月8日(金)の都工

通常授業でした。

各種資格・検定試験が実施されているようで、本日も放課後に試験が実施されていました。

各自の進路実現に向けてどのような資格が必要なのかしっかりと調べて、高校3年間で取得できるように目指してもらいたいです。

7月7日(木)の都工

本日は、短縮校時での6限授業でした。

今日も暑い1日でしたが、都工生は一生懸命頑張っていました。

 

さて、たまには、私の受け持っている授業のことも紹介いたします。

本日は実習がありました。内容はシーケンス制御です。

パソコンとPLCと試験装置を使用して実習をしました。この実習をすることによって、機械を操ることができます。※身近な電気機器を例にすると、洗濯機がシーケンス制御で動いています。

パソコンでプログラミング(ラダー図をかく)して試験装置でプログラムの確認をしていくのですが、生徒は悪戦苦闘しながら課題に取り組んでいました。

機械を動かすには、様々な方法があります。1つ1つ生徒には学んでいってもらいたいと考えてます。

7月6日(水)の都工

本日は通常授業でした。

各授業において、期末考査の答案が返却されています。出来はどうだったでしょうか?

できた科目・できなかった科目をしっかり自己分析して次の勉強に活かしましょう。

 

さて、本日は久しぶりにDX機器のお話です。

この機器は「万能試験機」というもので、一台の機械で材料の引張試験・圧縮試験・曲げ試験・捩(ねじ)り試験などを行なえるものです。手

試験の結果を数値データとしてパソコンに取り込むことによって解析をしていきます。

ものづくりに必要な材料(木材・金属・コンクリート等)についてもしっかり勉強していきます。

1年生の保護者の皆様へ

昨日配布しました個人所有タブレット申込みの補足資料についてです。

事前に説明が不足している部分があり、ご迷惑をおかけしております。

補足資料が届く前に手続きが終了している方は、そのままで問題ありません。

これから申込みを実施する方は、補足資料を確認の上、申込みをお願いいたします。

不明な点があれば、資料記載の連絡先に連絡いただけるとご回答させていただきます。

 

7月5日(火)の都工

本日は通常授業でした。

昨日の大雨は大丈夫でしたでしょうか?

学校は特に問題なく通常通り1日が流れていいきました。

7月になり、高卒求人票の受付が開始されました。

毎日多くの求人票が届いてます。

1学期末も終わり、求人票も届き始めたので、いよいよといった感じです。

夏の期間の準備が非常に大事です。しっかり就職準備をしましょう。

7月4日(月)の都工

本日は通常授業でした。

朝から大雨で非常に大変な1日だったと思います。

台風の予報円も都城からは外れてくれたようですね。

ただ明日までは大雨が続くようなので十分な注意は必要ですが・・・

 

明日も通常授業の予定です。朝は雨が降っているかもしれませんが、注意して登校しましょう。

 

1年生の保護者の皆様へ

本日より個人所有タブレットの申し込みが開始されました。

期間内の申し込みをお願いいたします。

不明なことがありましたら、問合せフォームをより問合せください。

1年生の保護者の皆様へ

昨日、個人所有タブレットに関するチラシを生徒の方へ配布いたしました。

生徒にお声かけいただき、必ず確認の程、よろしくお願いいたします。

不明なことがあれば、学校ホームページの問合せフォームから問合せください。

 

今回のチラシにつきましては、重要な情報も掲載されているため、学校ホームページに掲載することはできません。ご了承ください。

7月1日(金)の都工

本日は、1学期期末考査の最終日でした。

それぞれテストの出来はどうだったでしょうか?

ベストを尽くせたでしょうか?

終わった瞬間に、次に向けた反省が必要です。できた事・できなかった事をしっかりまとめて次に繋げましょう。

 

テスト終了後に、夏の大会に参加する部の壮行式をオンラインで実施しました。(すいません。今回も準備してすぐに出張に出たため写真がありません。)

かなりの猛暑の中ですが、夏の大会に参加する部活動は頑張ってもらいたいです。

 

本日から、高校生の求人票の学校受付が開始されました。いよいよ就職に向けた活動のスタートです。学校全体で盛り上げていき、進路希望達成100%を目指しましょう。

 

 

 

6月30日(木)の都工

本日は、1学期期末考査3日目でした。

3日目になると、生徒達にも勉強疲れが出てきているようにみえます。

あと1日頑張っていきましょう。

6月29日(水)の都工

期末考査2日目です。

生徒の皆さんは必死に頑張ってます。

それにしても、この猛暑はなんでしょうか。暑すぎます。

教室にエアコンが入ってなかったと思うとゾッとします。

テストは冷房の中で受検できているの生徒はしっかりと解答してくれていると思います。

テストもあと2日です。頑張りましょう。

 

6月28日(火)の都工

本日から1学期期末考査が始まりました。

1~3年生まで、しっかりといい準備をして臨んでもらいたいです。

自分の希望進路を実現するためには、学習成績はかなり重要です。

考査の時は、仲の良い友達もライバルと思ってテストに向かってください。

さて、気が付いたら梅雨が明けてました。てか、「早すぎるだろう!」という感じです。

これから注意しなければならないことは、コロナもそうですが、熱中症です。

必ず、多めに水分は持ってくるようにしましょう。

6月27日(月)の都工

本日は、通常授業でした。

明日から7月1日まで、1学期期末考査です。

3年生にとっては進路に向けた重要な試験になります。

悔いの残らないよう精一杯頑張りましょう。

6月24日(金)の都工

本日は通常授業でした。

梅雨入りしましたが、暑い日が続いていますね。

学校説明会で、多くの中学校を訪問させていただいておりますが、

中学生の皆さんが真剣に話を聞いてくださるので、

楽しく話させていただいてます。

※説明会では、早口で話をしてごめんさなさい。

さて、都工は来週、1学期期末考査を向かえます。生徒の皆さんは、

この週末期末考査に向けて、しっかりと準備をしてもらいたいと思います。

6月22日(水)の都工

本日は、1~5限目まで短縮授業。

6限目は講話でした。

講話は、体育館と教室を繋いで行いました。

1年生は体育館。

2・3年生は、教室でした。

場所が違えど、生徒の皆さんはしっかりと話を聞いていました。

 

6月21日(火)の都工

本日は、午前中通常授業。午後からは生徒総会でした。

今年の生徒総会もオンラインで実施しました。以外にも各HRから様々の意見が出ていたと思います。

感染症の状況にもよりますが、今後も対面とオンラインの両方を使って学校行事は進められていきます。

6月17日(金)の都工

本日は通常授業でした。

それにしても昼過ぎの雨は凄かったですね。

まさしく滝のように降っていました。

そのような中でも、生徒は元気に活動してます。

今週末は、九州総体が実施される競技が多く、それに出場する選手は頑張ってもらいたいです。

さて、中学校にて学校説明会を実施しているのですが、今年は新しい試みとして、ホームページ内に「高校進学準備質問受付フォーム」を設置してみました。

高校進学に向けて色々質問や聞いてみたいことがあると思います。遠慮なく聞いてください。お答えできる範囲で回答したいと思います。

質問フォームは、中学3年生の生徒だけでなく、保護者・中学校の先生方も使用してくださいね。

6月16日(木)の都工

本日は通常授業でした。

梅雨時期の晴間ということで、清々しい気持ちになります。

さて、本日は、これと言って行事もなかったので、DX機械の第2弾を掲載します。

高電圧試験装置になります。高電圧と聞くと何かな?と思う方もいるかもしれませんが、皆さんが知っている高電圧のものといえば「雷(カミナリ)」になります。

都工には、模擬雷を発生させる装置があるんだと知っていただけるといいです。

これのどこがデジタル化なのかと思う方がいるかもしれませんが、

このように、発生させる装置や計測機器がデジタル化されてます。電気科に機器が導入されたのですが、電気科の生徒は電気を操る仕事に就く(就職する)生徒が多いのです。高電圧発生装置を使うことによって、電気を操るスペシャリストになる準備をしています。

ちなみに、私が大学生の時、高電圧発生装置を使用して様々な研究をしていたので、装置を見ると昔のことを思い出しますね。

6月15日(水)の都工

本日は5限目まで短縮授業の後、人権学習が行われました。

人権は、私たち一人ひとりの生命や自由・平等を保障し、日常生活を支えている大切な権利です。また、人権とは、国籍・性別・出身などにかかわらず、だれもが生まれながらに持っている権利です。

学習する時間を設けることで、教員も含め生徒一人一人が人権についてしっかり考えてくれることを願ってます。

6月14日(火)の都工

本日も通常授業でした。

雨が降っていますが、生徒は元気良く授業を受けてくれています。

 

今日は、以前ご紹介した「DX」についてのお話をします。

まず、最近耳にする「DX」とは何ぞや?ですが、

DX(デジタルトランスフォーメーション)

 → 企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。

経済産業省は以上のようにDXを定義しています。

じゃあ教育になぜDXということになるのですが、工業高校は卒業と同時に就職をする生徒がいます。

企業がDXに取組んでいる世の中で、そこに入っていく人(入社する人)が、DXを分からなかったら入社した時に苦労をするので、学校も可能な限りDXを取り入れていこうという動きになっております。学校が取り入れるDXとしては、「デジタル技術」の部分になります。

そのような中で、4つの機械が今回都工に導入されたのですが、本日はその中の「NCフライス盤」についてご紹介。

NCフライス盤は、切削加工で使われる「NC工作機械」です。NC制御による自動加工で、 作業者による品質のバラつきがなくなり、安定した加工 が実現できます。汎用フライス盤のハンドル操作ではむずかしい複雑なカタチも、高い精度で加工することができます。

まだ動き出したばかりなので、作品等の写真はありませんが、できた際にはHPで紹介しますね。

6月13日(月)の都工

本日は通常授業でした。

週末に梅雨入りして、雨の日が多くなりますね。

今週はずっと雨の予報だったような・・・

梅雨時期は、生徒達は登下校に注意してもらいたいと思います。

雨の日は、車からは皆さんたちが見えにくい時がありますよ。

 

さて、3年生の進路の話も本格化してきております。

進路実現に向けて、しっかりと考えて・悩み、良い決断をしてもらいたいと思います。

6月10日(金)の都工

本日は短縮6限授業の後、高校総体の表彰がありました。

体育館と教室をオンラインでつないで実施したのですが、

準備だけして、私は出張に出たため写真は撮れてません。

次の学校行事もオンラインで実施すると思うので、その時はどのような状況で実施しているかご紹介いたしますね。

 

 

6月9日(木)の都工

本日も通常授業でした。

それにしても暑かったですね・・・

そんな暑い中でも都工生は元気良く学校生活を送っています。

ちょっと元気がありすぎる部分もありますが・・・

なんにせよ、元気に学校生活を送ってくれることが1番ですので、続けてほしいです。

なんか纏まりのない話で申し訳ありません。

本日は以上です。

 

 

6月8日(水)の都工

本日も通常授業でした。

6月に入り梅雨入りかと思われましたが、関東地方に先を越されたようですね。

雨が降ると大変ですが、少し暑すぎるような気がします。

さて、高校総体も終わり、今週はものづくりコンテストが実施されます。

これは、部活動で工業部(機械技術・電気技術部・建設魏技術部・化学工業部・インテリア技術部)の生徒が参加するコンテストで、上位入賞を果たしていくと全国大会まであるコンテストです。

ものづくりをしている生徒の眼差しは凄いものがあり、授業の時以上の集中力を発揮してます。

各部とも九州大会・全国大会に出場できるように頑張ってもらいたいです。