トップページ

学校からのお知らせ

6月10日(金)の都工

本日は短縮6限授業の後、高校総体の表彰がありました。

体育館と教室をオンラインでつないで実施したのですが、

準備だけして、私は出張に出たため写真は撮れてません。

次の学校行事もオンラインで実施すると思うので、その時はどのような状況で実施しているかご紹介いたしますね。

 

 

6月9日(木)の都工

本日も通常授業でした。

それにしても暑かったですね・・・

そんな暑い中でも都工生は元気良く学校生活を送っています。

ちょっと元気がありすぎる部分もありますが・・・

なんにせよ、元気に学校生活を送ってくれることが1番ですので、続けてほしいです。

なんか纏まりのない話で申し訳ありません。

本日は以上です。

 

 

6月8日(水)の都工

本日も通常授業でした。

6月に入り梅雨入りかと思われましたが、関東地方に先を越されたようですね。

雨が降ると大変ですが、少し暑すぎるような気がします。

さて、高校総体も終わり、今週はものづくりコンテストが実施されます。

これは、部活動で工業部(機械技術・電気技術部・建設魏技術部・化学工業部・インテリア技術部)の生徒が参加するコンテストで、上位入賞を果たしていくと全国大会まであるコンテストです。

ものづくりをしている生徒の眼差しは凄いものがあり、授業の時以上の集中力を発揮してます。

各部とも九州大会・全国大会に出場できるように頑張ってもらいたいです。

 

6月7日(火)の都工

本日は通常授業でした。

昨日から保護者面談期間ということで、

各クラスとも担任の先生と保護者で面談が実施されています。

この機会に、色々なことを担任の先生と話をしていただけたらと思います。

ちなみに、HPの方にも学校に問合せ入力フォームを準備しています。

担任の先生に聞きづらいことや、面と向かって話しづらいことがあれば、そちらをご利用ください。

管理人の方で確認をして、ご返事させていただきます。

(本日も写真はありません。)