トップページ

学校からのお知らせ

卒業式

本日、第58回卒業式が行われ、
231名の卒業生が学び舎をあとにしました。
卒業生全員、就職、進学が決定しています。
4月からの新生活、頑張ってください。

出前授業

今日は五十市中学校で出前授業を行いました。
中学1年生の皆さんに対して
各学科がそれぞれの特長を生かした説明や実演を行いました。
中学生は驚嘆の声を上げ、授業を楽しんでくれました。
今回、このような機会を設けていただき、ありがとうございました。

意見交換会

今日は県建設業協会女性の会と
本校建設システム科1年女子生徒との
意見交換会が行われました。
女性の会には本校OGが4名参加してくれました。
現場で働く先輩方から有意義な情報をいただき、
ありがとうございました。

高校入試

今日は高校推薦入試の日です。
本校にも123名の受験生が緊張した表情で集合しました。
今日は数学、英語、作文、そして面接が行われます。
受験生の皆さん、頑張ってください。

校内課題研究発表会

昨日、各学科の代表による校内課題研究発表会が行われました。
これは3年生が1年間かけて行ったものづくりや研究の成果を
1,2年生に向けて発表するものです。
今回は県工業会県西地区3社や学校評議員の方々も来賓として参加されました。
発表テーマは「野球盤製作、「クレーンゲーム機製作」、
「速度調整できる観覧車製作」、「建築甲子園」、
「大淀川の水質調査」、「陶芸」でした。
それぞれ、内容のある素晴らしい発表ばかりでした。