のべしょう日誌
2016年3月の記事一覧
弓道部
本日は、弓道部の紹介をします。現在、1年生8名(男子4名、女子4名)と2年生8名(女子8名)の16名の部員で活動しています。昨年、本校に新任として赴任された顧問の遠藤先生とともに日々頑張っています。近くに強豪の延岡学園弓道部がありますが、10数年前は延商の弓道場で一緒に練習をしていました。その縁で、昨年は本校が延岡学園へ行って合同練習をさせていただきました。お互いに切磋琢磨して、レベルアップを目指してください。
☆延商の弓道場です。第2グラウンドにあります。
☆狙いを定めて!!
☆矢を放つまでの所作も美しいです。
☆いざ!!
☆結果を黒板に記録していきます。
☆1年生男子部員も頑張っています。
☆延商の弓道場です。第2グラウンドにあります。
☆狙いを定めて!!
☆矢を放つまでの所作も美しいです。
☆いざ!!
☆結果を黒板に記録していきます。
☆1年生男子部員も頑張っています。
野球部
昨日、春の九州大会県予選3回戦において、妻高校に6対5の接戦で勝利した野球部が、明日の準々決勝に備えて練習しています。日高監督によると、対戦相手の宮崎工業は大変強いチームということですが、昨年度のベスト4を上回る活躍を期待しています。頑張れ!!延商野球部!!
☆フィールディングの練習をしています。
☆中継プレーの練習です。
☆日高監督が丁寧にノックしています。
☆キャプテンの森本くんからよく指示が出ています。
☆2年生マネージャーも頑張っています。
☆こちらは1年生マネージャーです。
☆フィールディングの練習をしています。
☆中継プレーの練習です。
☆日高監督が丁寧にノックしています。
☆キャプテンの森本くんからよく指示が出ています。
☆2年生マネージャーも頑張っています。
☆こちらは1年生マネージャーです。
情報処理部
本日は、情報処理部を紹介します。現在、部員数は1年生9名、2年生12名で、県プログラミング競技会4年連続で優勝しており、来年度5連覇を目指して日々頑張っています。今年5回目を迎える県商業教育各種競技会総合優勝制度において、2年ぶり3回目の優勝の原動力となってくれました。
☆2年生が頑張っています。
☆お互いに切磋琢磨して、力をつけていきます。
☆こちらはタブレットを活用して勉強しています。
☆すでに『基本情報試験』を取得した宇都宮さんは、現在、さらに難関の『応用情報試験』に取り組んでいます。
☆1年生は、実習中です。
☆興梠先生の指導の下、頑張っています。
☆来年のプログラミング競技会での優勝を目指して頑張ってください。
☆2年生が頑張っています。
☆お互いに切磋琢磨して、力をつけていきます。
☆こちらはタブレットを活用して勉強しています。
☆すでに『基本情報試験』を取得した宇都宮さんは、現在、さらに難関の『応用情報試験』に取り組んでいます。
☆1年生は、実習中です。
☆興梠先生の指導の下、頑張っています。
☆来年のプログラミング競技会での優勝を目指して頑張ってください。
珠算・電卓部
本日は、珠算・電卓部を紹介します。現在、部員は1年生3名と2年生1名の計4名です。少ない部員数ながらもこの春休み中も一生懸命練習に取り組んでいます。これまで延商の珠算部は素晴らしい実績を残しています。玄関前や校長室に珠算部が獲得したトロフィーが数多く飾られています。現在は、珠算に加え電卓での競技もありますので、珠算経験がない人でも十分競えます。新入生の入部を心からお待ちしております。
☆「10分間」が勝負の世界です。
☆集中力が何よりも求められます。
☆見取り算の練習中です。
☆見取り算、応用計算、伝票算、読上暗算、読上算の種目別で競います。
☆20年前の商業高校では、全生徒が算盤をはじいていました。
☆昨年度の努力の証です。
☆「10分間」が勝負の世界です。
☆集中力が何よりも求められます。
☆見取り算の練習中です。
☆見取り算、応用計算、伝票算、読上暗算、読上算の種目別で競います。
☆20年前の商業高校では、全生徒が算盤をはじいていました。
☆昨年度の努力の証です。
美術部
本日2つめの紹介は、『美術部』です。部員は現在12名で、春休み中は、特に活動日は決まっていないようですが、この日も二人の部員が自主的に活動していました。春休みに入ってから毎日頑張っています。9月末に行われる県高校総合文化祭への作品出展が一番大きな目標となります。
☆自分たちで題材を見つけてデッサンしています。
☆時折、会話を交わしながらも熱心に描いています。
☆水彩絵の具、パステル、色鉛筆を使っているようです。
☆繊細なタッチで描いています。
☆思わずうなるほどのできばえです。
木の皮、ガラス、枝がこの日のモデルのようです。
☆自分たちで題材を見つけてデッサンしています。
☆時折、会話を交わしながらも熱心に描いています。
☆水彩絵の具、パステル、色鉛筆を使っているようです。
☆繊細なタッチで描いています。
☆思わずうなるほどのできばえです。
木の皮、ガラス、枝がこの日のモデルのようです。
ワープロ部
本日は、ワープロ部の紹介です。現在、1年生3名、2年生9名の計12名で活動しています。昨年は、県ワープロ競技会「技能の部」で団体優勝を果たして九州大会に出場し、情報処理部とともに、県商業教育競技会総合優勝の立役者として活躍してくれました。次年度も必ず期待に応えてくれると信じています。がんばれ、ワープロ部!!
☆「速度の部」は10分間に何文字打つかを競います。
☆「技能の部」は制限時間内に指定されたビジネス文書を作成して競います。
☆男子部員もがんばっています。
☆どの顔も真剣です。
☆顧問の先生が席を外しても、全員がしっかりと取り組んでいます。
☆日々の努力の積み重ねが求められます。
☆「速度の部」は10分間に何文字打つかを競います。
☆「技能の部」は制限時間内に指定されたビジネス文書を作成して競います。
☆男子部員もがんばっています。
☆どの顔も真剣です。
☆顧問の先生が席を外しても、全員がしっかりと取り組んでいます。
☆日々の努力の積み重ねが求められます。
ハンドボール部
本日は、女子ハンドボール部の紹介です。昨秋、全国選抜大会県予選で準優勝を果たし、九州大会へ出場しました。本校の中で、体操競技部とともにインターハイ出場に最も近い部活動です。写真を見てわかるように『とにかく明るいハンドボール部員』、でも「安心してください。実力は本物です。」 今日はときおり強風が吹く中、一生懸命頑張っていました。
☆カメラを持った私を見つけると、自分たちから集まってポーズを取ってくれました。
☆とにかく明るいハンド部!!
☆とにかく元気で、笑顔もいいです。
☆シュート練習
☆カメラを持った私を見つけると、自分たちから集まってポーズを取ってくれました。
☆とにかく明るいハンド部!!
☆とにかく元気で、笑顔もいいです。
☆シュート練習
簿記部
本日は、本校『簿記部』の紹介です。現在、1年生5名、2年生3名の8名で活動しています。毎年、6月に実施される『簿記コンクール』と7月に実施される『IT簿記選手権』での上位入賞と高度資格である『日商簿記検定』の取得を目指して、日々頑張っています。昨年は、個人の部で全国大会出場を果たしました。
商業高校で取得できる様々な資格の中でも、最も重宝される『日商簿記』を取得したいという新入生は是非入部してください。
☆顧問の田牧先生がプロジェクターを使って丁寧に説明しています。
☆1年生部員が熱心に取り組んでいます。
☆来年の主力メンバーに成長してください。
☆1年生で『はい、チーズ』!!
☆2年生部員は、簿記実習室の片付けをしています。
☆昨年の簿記コンクールでの県3位を上回る活躍を期待しています。
商業高校で取得できる様々な資格の中でも、最も重宝される『日商簿記』を取得したいという新入生は是非入部してください。
☆顧問の田牧先生がプロジェクターを使って丁寧に説明しています。
☆1年生部員が熱心に取り組んでいます。
☆来年の主力メンバーに成長してください。
☆1年生で『はい、チーズ』!!
☆2年生部員は、簿記実習室の片付けをしています。
☆昨年の簿記コンクールでの県3位を上回る活躍を期待しています。
空手道部
本日より、延商は春季休業に入りました。4月7日(木)まで生徒たちは春休みとなります。この休み中を利用して、今まで紹介できていない本校の部活動について紹介したいと思います。
今回は、空手道部を紹介します。現在部員5名(男子2名、女子3名)と少ないですが、全員が高校から空手道を始めた初心者にもかかわらず、昨年は九州新人大会に参加するなど、少数精鋭で頑張っています。新入生の入部を心からお待ちしております。
☆組み手の練習中です。
☆男子と女子でも組み手をします。
☆高校から始めたとは思えない技のキレです。
☆審判の生徒から檄が飛びます。
☆女子の組み手も迫力満点です。
☆新入生の入部、待ってまーす!!
なお、本日、野球部が春の九州大会県予選1回戦を突破しました。日南高校相手に13-11という打撃戦を勝ち抜きました。昨年はこの大会でベスト4まで進んでいるので、今年も期待しているところです。大会の様子は後日お知らせします。
今回は、空手道部を紹介します。現在部員5名(男子2名、女子3名)と少ないですが、全員が高校から空手道を始めた初心者にもかかわらず、昨年は九州新人大会に参加するなど、少数精鋭で頑張っています。新入生の入部を心からお待ちしております。
☆組み手の練習中です。
☆男子と女子でも組み手をします。
☆高校から始めたとは思えない技のキレです。
☆審判の生徒から檄が飛びます。
☆女子の組み手も迫力満点です。
☆新入生の入部、待ってまーす!!
なお、本日、野球部が春の九州大会県予選1回戦を突破しました。日南高校相手に13-11という打撃戦を勝ち抜きました。昨年はこの大会でベスト4まで進んでいるので、今年も期待しているところです。大会の様子は後日お知らせします。
吹奏楽部
本校吹奏楽部は、3年生が8名卒業したため、現在7名で活動しています。昨年度は、南九州小編成吹奏楽コンテストで金賞を受賞したり、県高文祭で演奏を聴かれた飛田教育長から直々に「素晴らしい演奏でした。」とわざわざ電話をいただいたりするなど、少人数ながら素晴らしい活躍をしてくれました。今は7名という少ない部員数ですが、新入生の入部を期待して、日々練習に励んでいます。新入生の皆さん、是非、経験者はもちろんのこと、初心者でも結構ですので、本校吹奏楽部への入部をお願いします。
高校入試合格発表
本日、9時に高校入試の合格発表を行いました。緊張した面持ちで発表を待つ中学生を見ていると、こちらまで緊張してきます。合格された皆さん。本当におめでとうございます。延商での新たな出会いの始まりです。この出会いをお互いに大切にしていきましょう。皆さんのご入学を心からお待ちしております。
スポーツテスト(1年生)
昨日に引き続き、今日は1年生のスポーツテストが実施されました。春の温かい日差しにも恵まれ、絶好のコンディションでした。それぞれの測定場所で全員が整列し、「お願いします」「ありがとうございました。」と大きな声で挨拶しており、見ていてとても気持ちよかったです。
スポーツテスト(2年生)
本日、2限目から4限目にかけて、2年生のスポーツテストが実施されました。本校生一人ひとりの体力・運動能力を明らかにし、その結果をいろいろなスポーツ活動に実践するための基礎資料にすることが目的です。
ハンドボール投げ、50m走、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体起こし、握力の7項目を計測します。A判定を取ると、卒業時に表彰されます。ちなみに今年の卒業生は、68名が表彰されました。
☆ハンドボール投げ
☆50m走
☆立ち幅跳び
☆長座体前屈、いつものように監督の先生へ「お願いします」のあいさつ
☆反復横跳び、こちらも測定前に「お願いします」
☆上体起こし
☆握力
ハンドボール投げ、50m走、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体起こし、握力の7項目を計測します。A判定を取ると、卒業時に表彰されます。ちなみに今年の卒業生は、68名が表彰されました。
☆ハンドボール投げ
☆50m走
☆立ち幅跳び
☆長座体前屈、いつものように監督の先生へ「お願いします」のあいさつ
☆反復横跳び、こちらも測定前に「お願いします」
☆上体起こし
☆握力
日曜日の風景
3月13日(日)、今日も朝からいろいろな部活動が元気に練習に励んでいます。本校は、運動部が多いため、施設利用のローテーションを組んで、それぞれの部の練習時間を割り振っています。今朝は、陸上競技部、サッカー部、女子テニス部、体操競技部、男女バスケットボール部が頑張っていました。
☆男女陸上競技部
☆サッカー部
☆女子テニス部
☆体操競技部 今日は延岡さくら体操教室の児童も一緒に練習です。
☆バスケットボール部
☆男女陸上競技部
☆サッカー部
☆女子テニス部
☆体操競技部 今日は延岡さくら体操教室の児童も一緒に練習です。
☆バスケットボール部
土曜日の風景
土曜日に学校へ来てみると、早朝から多くの部活生が頑張っていました。7時過ぎには、女子バレー部員が来ていました。聞いてみると大分の日本文理大附属高校と練習試合だそうです。遠方よりわざわざ来ていただいて、大変有り難いことです。
☆女子バレーボール部
☆卓球部
男子バスケット部
☆男女ソフトテニス部 ☆溝掃除に励む、女子ソフトテニス部顧問の三宅先生
☆女子ソフトボール部
☆男子テニス部
☆女子バレーボール部
☆卓球部
男子バスケット部
☆男女ソフトテニス部 ☆溝掃除に励む、女子ソフトテニス部顧問の三宅先生
☆女子ソフトボール部
☆男子テニス部
朝読書
高校入試のため3日間休みだった生徒たちが、4日振りに登校してきました。久しぶりに学校に活気が戻ってきました。
今朝もいつものように『黙学』に取り組み、その後、『朝読書』です。延商の『朝読書』は10年以上続いており、今ではすっかり定着しています。『知恵を入れる方法は二つ、人に会って話を聞くことと本を読むこと』という言葉があるように、多くの本に出会って、知恵を入れたくさん取り入れてください。
今朝もいつものように『黙学』に取り組み、その後、『朝読書』です。延商の『朝読書』は10年以上続いており、今ではすっかり定着しています。『知恵を入れる方法は二つ、人に会って話を聞くことと本を読むこと』という言葉があるように、多くの本に出会って、知恵を入れたくさん取り入れてください。
思いやり駐車場
校長室前にスペースがあったため、『思いやり駐車場』を2台分設けました。事務長が駐車ラインを丁寧に引いてくださり、ステッカーを県に申請して、出来上がりました。これで、玄関までの動線が短くなりました。
☆玄関までが近くなりました。
☆ステッカーも貼りました。
☆ゆったりと停められるように余裕を持ってラインが引かれています。
☆玄関までが近くなりました。
☆ステッカーも貼りました。
☆ゆったりと停められるように余裕を持ってラインが引かれています。
高校入試2日目
入試2日目はあいにくの雨でした。雨の中、交通立ち番に立たれた生徒指導部の先生方、本当にお疲れ様でした。
2日目は、「社会」と「数学」のあと、面接試験が実施されました。人生初の面接試験という受検生も多かったのではないでしょうか。昼からは強風が吹き荒れるという荒天でしたが、その中をホッとした表情で変える受検生の姿が印象的でした。緊張続きの2日間だったと思います。本当にお疲れ様でした。
☆雨の中、高校入試2日目が始まりました。
☆雨の中、生徒指導部の先生方、お疲れ様です。
☆カラフルな傘の花が咲いています。
☆雨合羽で登校する受検生!! お疲れ様です。
☆2日目も頑張ってください。
2日目は、「社会」と「数学」のあと、面接試験が実施されました。人生初の面接試験という受検生も多かったのではないでしょうか。昼からは強風が吹き荒れるという荒天でしたが、その中をホッとした表情で変える受検生の姿が印象的でした。緊張続きの2日間だったと思います。本当にお疲れ様でした。
☆雨の中、高校入試2日目が始まりました。
☆雨の中、生徒指導部の先生方、お疲れ様です。
☆カラフルな傘の花が咲いています。
☆雨合羽で登校する受検生!! お疲れ様です。
☆2日目も頑張ってください。
高校入試1日目
本日より、『宮崎県立高等学校入学者選抜検査』が実施されました。昨日の会場設営に引き続き、今日も早朝から先生方が準備に当たりました。7時半を過ぎると、緊張の面持ちの中学生がちらほらと登校し始めました。全員が揃うと体育館で全体説明があり、その後各教室へ移動して試験に臨みました。今日は、「国語」・「理科」・「英語」の3科目を実施されました。中学生の皆さん、大変でしょうが、明日まで頑張ってください。
☆『高校入試』の正式名称です。
☆今朝は生徒会役員がいないため、先生方で国旗を掲揚します。
☆生徒指導部の先生方が校外で誘導を行っています。
☆中学生が少しずつ登校してきます。
☆中学校ごとに集合しているようです。
☆体育館で全体説明を聞きます。
☆緊張するでしょうが、1日目頑張ってください。
☆『高校入試』の正式名称です。
☆今朝は生徒会役員がいないため、先生方で国旗を掲揚します。
☆生徒指導部の先生方が校外で誘導を行っています。
☆中学生が少しずつ登校してきます。
☆中学校ごとに集合しているようです。
☆体育館で全体説明を聞きます。
☆緊張するでしょうが、1日目頑張ってください。
高校入試準備
本日、明日から始まる一般入試に備えて、大清掃を行いました。中学生が気持ちよく受験できるよう全職員・全生徒で清掃に取り組みました。
準備が終わった後は、全校終礼を行いました。工藤先生から入試期間中休みになる生徒たちへ、『有意義に過ごしてほしい』という話がありました。。
1年生は昨年、2年生は一昨年のことを思い出して、改めて合格できたことに感謝し、初心を思い出すことも大切かもしれません。
☆真心込めて床拭き中!
☆膝をついて拭き上げています。
☆女子生徒も頑張っています。
☆靴箱の中も綺麗に!
☆高いところは椅子を使って!
☆窓も綺麗にします。
☆ここは男子生徒が多いです。
☆トイレも綺麗に!!
☆ブラッシングの後は、水でしっかり流して!!
☆一生懸命ブラシをかけています。
☆花壇の整備も完璧です!!
☆駐車場も綺麗に!!
☆全体終礼では、2年生の集合状況が良かったです。
☆1年生も少しずつ集合が早くなっています。
☆一同礼!
☆工藤先生の話です。
準備が終わった後は、全校終礼を行いました。工藤先生から入試期間中休みになる生徒たちへ、『有意義に過ごしてほしい』という話がありました。。
1年生は昨年、2年生は一昨年のことを思い出して、改めて合格できたことに感謝し、初心を思い出すことも大切かもしれません。
☆真心込めて床拭き中!
☆膝をついて拭き上げています。
☆女子生徒も頑張っています。
☆靴箱の中も綺麗に!
☆高いところは椅子を使って!
☆窓も綺麗にします。
☆ここは男子生徒が多いです。
☆トイレも綺麗に!!
☆ブラッシングの後は、水でしっかり流して!!
☆一生懸命ブラシをかけています。
☆花壇の整備も完璧です!!
☆駐車場も綺麗に!!
☆全体終礼では、2年生の集合状況が良かったです。
☆1年生も少しずつ集合が早くなっています。
☆一同礼!
☆工藤先生の話です。
ひっそりと記念碑・記念樹その2
今日は記念樹を紹介します。こちらも校内のあちこちにあります。
☆甲子園出場の時の記念樹です。
☆新制第1回卒業生の記念樹です。
☆第9回卒業生の還暦記念樹です。
第32回卒業生の記念樹です。
☆旧制18回卒業50周年記念樹です。
☆甲子園出場の時の記念樹です。
☆新制第1回卒業生の記念樹です。
☆第9回卒業生の還暦記念樹です。
第32回卒業生の記念樹です。
☆旧制18回卒業50周年記念樹です。
ひっそりと記念碑・記念樹
校庭をゆっくり見回ると、意外にたくさんの記念碑があります。日頃は忙しく動き回る本校職員・生徒も意外と見過ごしているかもしれません。
☆80周年記念碑、これはよく目立ちます。
☆平成5年の卒業記念
☆創立70周年記念碑
☆平成18年卒業記念
☆生徒が石で芸術作品?を作っています。
☆香りの庭
☆瞑想の庭 生徒の皆さんはそれぞれがどこにあるかわかりますか?
☆80周年記念碑、これはよく目立ちます。
☆平成5年の卒業記念
☆創立70周年記念碑
☆平成18年卒業記念
☆生徒が石で芸術作品?を作っています。
☆香りの庭
☆瞑想の庭 生徒の皆さんはそれぞれがどこにあるかわかりますか?
朝練&朝課外
先日、朝練の様子をお知らせした際に、バスケット部の写真データを誤って削除したため掲載できませんでしたので、改めて掲載します。
また、3月4日(金)より4月に実施される『基本情報』の取得を目指した朝課外が始まりました。非常に難易度の高い国家試験で、平成27年度は県内でも8名しか合格していません(うち延商生が3名合格)。現在、4名の生徒がチャレンジしています。是非、頑張って取得してほしいものです。
☆3月4日(金)の朝練の様子です。
☆男子部員も頑張っています。
☆とても明るいバスケット部員です。
☆『基本情報』の朝課外です。
☆先生の説明を集中して聴いています。
☆永山先生も朝早くからお疲れ様です。
☆プロジェクタも有効活用!
また、3月4日(金)より4月に実施される『基本情報』の取得を目指した朝課外が始まりました。非常に難易度の高い国家試験で、平成27年度は県内でも8名しか合格していません(うち延商生が3名合格)。現在、4名の生徒がチャレンジしています。是非、頑張って取得してほしいものです。
☆3月4日(金)の朝練の様子です。
☆男子部員も頑張っています。
☆とても明るいバスケット部員です。
☆『基本情報』の朝課外です。
☆先生の説明を集中して聴いています。
☆永山先生も朝早くからお疲れ様です。
☆プロジェクタも有効活用!
流通経済部の商品開発
本校流通経済部が、今年度も南九州ファミリーマート様と連携して商品開発に取り組んでいます。
3月2日(水)17時から7回目の合同会議を持ちました。この会議で今年度の延商&ファミマの共同開発商品が決定されました。ちなみに、商品については販売まで㊙扱いとなりますので、今回はお知らせできません。ご了承ください。現段階では、4月末のPTA総会がお披露目の予定です。
流通経済部の部員の頑張りもすごいですが、毎回、鹿児島から打ち合わせのために来ていただくファミリーマートの開発担当の方々や、試作品を何回も作って持ってきてくださる熊本の製造業者のご協力があって初めて実現する取り組みです。本当に感謝しております。ありがとうございます。
☆いつも部員の意見を真剣に聞いていただきます。
☆実際に試食して確認します。これまでにも何回も試食をしました。
☆部員にとっては、企業の方の意見も大変勉強になります。
3月2日(水)17時から7回目の合同会議を持ちました。この会議で今年度の延商&ファミマの共同開発商品が決定されました。ちなみに、商品については販売まで㊙扱いとなりますので、今回はお知らせできません。ご了承ください。現段階では、4月末のPTA総会がお披露目の予定です。
流通経済部の部員の頑張りもすごいですが、毎回、鹿児島から打ち合わせのために来ていただくファミリーマートの開発担当の方々や、試作品を何回も作って持ってきてくださる熊本の製造業者のご協力があって初めて実現する取り組みです。本当に感謝しております。ありがとうございます。
☆いつも部員の意見を真剣に聞いていただきます。
☆実際に試食して確認します。これまでにも何回も試食をしました。
☆部員にとっては、企業の方の意見も大変勉強になります。
部活動朝練
1.2年生の朝課外が一段落すると、部活動の朝練が始まりました。今朝は、陸上競技部、体操競技部、バスケットボール部の生徒が自主練習に励んでいました。
一方、看護系の進学を目指す2年生の生徒たちも朝課外で「数学」の勉強に励んでいます。
校歌の歌詞にも出てくる『白亜の校舎』が朝日を浴び始めるとともに、頑張る延商生の姿が見られます。
☆ストレッチ中の陸上競技部部員たちです。
☆一人黙々と走っています。
☆ハードルを歩幅で測りながら並べます。
☆リズムをつけてランニング。
☆見事な走りです。
☆こちらはレンジでしょうか。
☆体操競技部です。
☆一つの技を習得するのに、相当な練習をこなします。
☆仲の良い体操競技部員たちです。
☆バスケットボール部です。手違いでバスケ部の写真データを削除してしまったので、また後日紹介します。
☆看護系進学希望者の朝課外です。
☆朝からみんな真剣に取り組んでいます。
☆朝日に輝く白亜の校舎
☆青空とのコントラストが見事です。
一方、看護系の進学を目指す2年生の生徒たちも朝課外で「数学」の勉強に励んでいます。
校歌の歌詞にも出てくる『白亜の校舎』が朝日を浴び始めるとともに、頑張る延商生の姿が見られます。
☆ストレッチ中の陸上競技部部員たちです。
☆一人黙々と走っています。
☆ハードルを歩幅で測りながら並べます。
☆リズムをつけてランニング。
☆見事な走りです。
☆こちらはレンジでしょうか。
☆体操競技部です。
☆一つの技を習得するのに、相当な練習をこなします。
☆仲の良い体操競技部員たちです。
☆バスケットボール部です。手違いでバスケ部の写真データを削除してしまったので、また後日紹介します。
☆看護系進学希望者の朝課外です。
☆朝からみんな真剣に取り組んでいます。
☆朝日に輝く白亜の校舎
☆青空とのコントラストが見事です。
黙学
基礎学力向上を目指して、3学期から始まった『黙学』の様子です。毎日8時20分から10分間、「国語」「数学」「英語」の3教科を週ごとに分けて取り組んでいます。この後、8時30分から10分間の『朝読書』へと流れていきます。静けさの中で、延商の1日がスタートします。
新たな一日
昨日、無事に卒業式を終えて、今日から1.2年生だけの延商生活がスタートしました。7時過ぎ、今朝も23HRの甲斐くんが奉仕作業にやってきました。2月からスタートした彼のボランティアは、テスト期間を除き皆勤賞という頑張りです。
その後、生徒会の11HR阿部くんと24HR甲斐くんが国旗・県旗・校旗を掲揚しに来てくれました。
以前、一部の部活動で取り組んでいた校門での一礼を、先の部活動生集会で全員で取り組むことになり、その呼びかけを生徒会役員が行ってくれています。
新たな延商のスタートを感じさせる朝の風景です。
☆今朝も頑張る甲斐くん
☆毎朝、お疲れ様です。
☆工藤先生も一緒に
☆『今日も一日お願いします!!』
☆生徒会が立て看板を設置してくれています。
☆綺麗なお辞儀です。
☆生徒会役員が元気よくあいさつしてくれます。
☆『校門一礼』が延商の新たな伝統になるとよいですね。
その後、生徒会の11HR阿部くんと24HR甲斐くんが国旗・県旗・校旗を掲揚しに来てくれました。
以前、一部の部活動で取り組んでいた校門での一礼を、先の部活動生集会で全員で取り組むことになり、その呼びかけを生徒会役員が行ってくれています。
新たな延商のスタートを感じさせる朝の風景です。
☆今朝も頑張る甲斐くん
☆毎朝、お疲れ様です。
☆工藤先生も一緒に
☆『今日も一日お願いします!!』
☆生徒会が立て看板を設置してくれています。
☆綺麗なお辞儀です。
☆生徒会役員が元気よくあいさつしてくれます。
☆『校門一礼』が延商の新たな伝統になるとよいですね。
第56回卒業式
本日、卒業式が実施されました。晴天にも恵まれ、無事に終了することができました。今年は男子63名、女子127名の計190名の生徒たちが巣立っていきました。厳粛な中にも暖かみのある素晴らしい卒業式でした。ご臨席いただいたご来賓の皆様方、多数ご出会いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
☆最高の好天に恵まれました。
☆今年は、保護者用にスクリーンを2台設置しました。
☆卒業証書の授与です。
☆緊張の校長式辞です。
☆24HRの甲斐隆資くんの送辞です。先輩方への感謝を丁寧に述べてくれました。
☆保護者もたくさんご参加いただき、会の始まる前に椅子を追加補充しました。
☆33HRの中野梓さんの答辞は、素晴らしい内容でもらい泣きする生徒も多くいました。
☆横山先生の指揮のもと、卒業式の唄、校歌を大きな声で斉唱しました。
☆締めは、教頭先生の閉会のことばです。短いですが意外と緊張します。
無事、終了して31HRから退場します。
32HR
33HR
34HR
35HR
☆最高の好天に恵まれました。
☆今年は、保護者用にスクリーンを2台設置しました。
☆卒業証書の授与です。
☆緊張の校長式辞です。
☆24HRの甲斐隆資くんの送辞です。先輩方への感謝を丁寧に述べてくれました。
☆保護者もたくさんご参加いただき、会の始まる前に椅子を追加補充しました。
☆33HRの中野梓さんの答辞は、素晴らしい内容でもらい泣きする生徒も多くいました。
☆横山先生の指揮のもと、卒業式の唄、校歌を大きな声で斉唱しました。
☆締めは、教頭先生の閉会のことばです。短いですが意外と緊張します。
無事、終了して31HRから退場します。
32HR
33HR
34HR
35HR
ぽちっとSUNルーム
校長通信
チャレンジショップ「和」営業日
9月20日オープン
〇毎週木、金14:00~16:00
〇サンロード栄町
「ノベオカノマドハウス」
〇営業日(予定)
10月:24日(木)
※10/24のみ
ノベオカノマドハウス臨時休業
マックスバリュー岡富店のみ
13:30~14:45までの短縮営業
11月: 1日(金)・8日(金)
14日(木)・15日(金)
21日(木)・22日(金)
12月: 5日(木)・13日(金)
19日(木)
1月:16日(木)・17日(金)
延商新聞
中学生向けに作成した新聞になります。
是非ご覧ください。
PICK UP !
訪問者カウンタ
3
4
6
8
4
0
6
宮崎県立延岡商業高等学校 地図
宮崎県立延岡商業高等学校
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
MAIL nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
れんらくアプリによる欠席連絡・情報配信
〈保護者の皆様へ〉
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
詳細につきましては、学校からの配布文書をご確認ください。
学校関係者評価
本校の自己評価及び学校関係者評価を公開します。(PDFファイル)
延岡商業スクール・ポリシー
SNS・HP運用ポリシー
本校は、SNSを活用して本校の広報活動を行っております。活用する場合は、運用ポリシーを遵守いたします。
情報端末1人1台整備
部活動に関する情報
いじめ防止基本方針等
危機管理マニュアル
学校安全計画