のべしょう日誌
2017年8月の記事一覧
全国高P連大会2日目
清水のホテルから大会会場である『エコパ静岡アリーナ』へ向かいました。開会式では、文部科学省の林芳正大臣の祝辞があり、基調講演では、静岡大学名誉教授である小和田哲夫氏が「戦国武将に学ぶ子育てと人づくり」という演題で、大変興味深い講演を聞くことができました。
午後からは7会場に分かれての分科会がありました。大変充実した1日でした。
☆会場のエコパ運動公園です。大変立派な施設です。
☆開会式が始まりました。 ☆林文部科学大臣の祝辞です。
☆小和田氏の基調講演では「女城主直虎」の裏話も聞けました。
☆地元高校生によるアトラクションも素晴らしかったです。
☆午後からは浜松市の「アクトシティ浜松」に移動して、第1分科会へ参加いたしっ増した。
午後からは7会場に分かれての分科会がありました。大変充実した1日でした。
☆会場のエコパ運動公園です。大変立派な施設です。
☆開会式が始まりました。 ☆林文部科学大臣の祝辞です。
☆小和田氏の基調講演では「女城主直虎」の裏話も聞けました。
☆地元高校生によるアトラクションも素晴らしかったです。
☆午後からは浜松市の「アクトシティ浜松」に移動して、第1分科会へ参加いたしっ増した。
全国高P連大会1日目
本日より、『第67回全国高等学校PTA連合会大会静岡大会』へ本校PTA副会長の松下さん、湯浅さんと私の3名で参加いたします。初日の今日は移動がメインで、明日から大会となります。
☆宮崎空港で西都商の大迫教頭先生とお会いしました。
☆羽田を経由してバスで静岡へ向かいます。小田原の『鈴廣かまぼこ』で昼食を済ませ、箱根へと向かいます。
☆箱根駅伝の折り返し地点です。 ☆遊覧船で桃源台港へ移動します。
☆最後は『三保の松原』へ行き、清水のホテルへ向かいました。長い移動でした。
☆宮崎空港で西都商の大迫教頭先生とお会いしました。
☆羽田を経由してバスで静岡へ向かいます。小田原の『鈴廣かまぼこ』で昼食を済ませ、箱根へと向かいます。
☆箱根駅伝の折り返し地点です。 ☆遊覧船で桃源台港へ移動します。
☆最後は『三保の松原』へ行き、清水のホテルへ向かいました。長い移動でした。
夏休み最後の登校日
本日は1~3年生全員の登校日でした。1,2年生は学年集会の後、各クラスで課題チェックなどを行いました。3年生は麻生専門学校から講師を招いての進路講演会があり、明日からの進路課外につなげるよい機会となっていたと思います。
学校評議員さんに感謝
本日、本年度から学校評議員をお願いしている高藤様が来校され、学校内外の除草作業をしていただきました。「少しでも学校の役に立てば」ということで、途中、雨の降りしきる中、校内外を綺麗にしていただきました。本当に有り難い限りです。
九商研大会2日目
『九州地区高等学校商業教育研究大会』の2日目が終了しました。2日間にわたり有意義な研究発表が行われました。来年は本大会が宮崎で実施されます。約300人の参加が見込まれる大会を成功できるよう、来年に向けて準備していかなければなりません。
ぽちっとSUNルーム
校長通信
チャレンジショップ「和」営業日
9月20日オープン
〇毎週木、金14:00~16:00
〇サンロード栄町
「ノベオカノマドハウス」
〇営業日(予定)
10月:24日(木)
※10/24のみ
ノベオカノマドハウス臨時休業
マックスバリュー岡富店のみ
13:30~14:45までの短縮営業
11月: 1日(金)・8日(金)
14日(木)・15日(金)
21日(木)・22日(金)
12月: 5日(木)・13日(金)
19日(木)
1月:16日(木)・17日(金)
延商新聞
中学生向けに作成した新聞になります。
是非ご覧ください。
PICK UP !
訪問者カウンタ
3
4
6
9
6
8
7
宮崎県立延岡商業高等学校 地図
宮崎県立延岡商業高等学校
〒882-0007
宮崎県延岡市桜ヶ丘3丁目7122番地
TEL 0982-32-6348
FAX 0982-32-6349
MAIL nobeoka-shogyo-s@pref.miyazaki.lg.jp
※学校課業日の勤務時間(8:15~16:45)以外は音声メッセージが流れます。録音はできません。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡商業高等学校が有します。文章・画像等の無断複製・転載を禁じます。
れんらくアプリによる欠席連絡・情報配信
〈保護者の皆様へ〉
本校では保護者を対象に、欠席連絡、防災や防犯、学校行事に関する諸連絡などの情報をれんらくアプリで配信しています。
詳細につきましては、学校からの配布文書をご確認ください。
学校関係者評価
本校の自己評価及び学校関係者評価を公開します。(PDFファイル)
延岡商業スクール・ポリシー
SNS・HP運用ポリシー
本校は、SNSを活用して本校の広報活動を行っております。活用する場合は、運用ポリシーを遵守いたします。
情報端末1人1台整備
部活動に関する情報
いじめ防止基本方針等
危機管理マニュアル
学校安全計画