日南振徳ニュース
日南振徳高校の行事・活動などの最新情報です。
図書館だより(お知らせ)
販売実習の勉強として
本日は、商業科・経営情報科の課題研究の授業において、10月26日にボンベルタ橘前で販売実習する私たちのために、宮崎市内の高校生の販売を支援する団体の一つ、一般社団法人 みやPEC推進機構の職員の方をお招きして、流通とは販売促進とは、商品開発の話など実際の経験を通したお話をしていただきました。
また、販売実習をする上でのポイントなども教えていただきました。宮崎市内で日南振徳の良さをPRできるよう頑張ります!
また、販売実習をする上でのポイントなども教えていただきました。宮崎市内で日南振徳の良さをPRできるよう頑張ります!
壮行式
本日、高校総合文化祭および各種大会壮行式が行われました(^_^)
放送部、将棋部、吹奏楽部、生徒会、電気部と、各部活動の代表生徒が一言ずつ抱負を述べました♬
各部、一生懸命頑張ってきて下さいね!!
壮行式終了後は、10周年記念におけるスローガンが発表されました!!
『誇 そして未来へ
~受け継ぎ、創る振徳ストーリー~』
10月12(土)は振徳祭/体育の部、12月6日(土)は振徳祭/文化の部1日目、12月7(日)は振徳祭/文化の部2日目・10周年記念行事が行われます♪
楽しみですね(^o^)
放送部、将棋部、吹奏楽部、生徒会、電気部と、各部活動の代表生徒が一言ずつ抱負を述べました♬
各部、一生懸命頑張ってきて下さいね!!
壮行式終了後は、10周年記念におけるスローガンが発表されました!!
『誇 そして未来へ
~受け継ぎ、創る振徳ストーリー~』
10月12(土)は振徳祭/体育の部、12月6日(土)は振徳祭/文化の部1日目、12月7(日)は振徳祭/文化の部2日目・10周年記念行事が行われます♪
楽しみですね(^o^)
創客創人の授業
2年生の商業科、経営情報科が選択する総合選択の授業「創客創人」では、現在1学期から自分たちが考えたビジネスアイディアを大阪商業大学主催「ビジネスアイディア甲子園」へ応募するために企画を考えています。大変ユニークな発想が次々とあり、子どもたちの柔軟な創造力に驚かされます。
普通救命講習
福祉科3年生は【普通救命講習】を受講しました。
日南市消防本部より講師3名を招き、心肺蘇生法や緊急時の対応を教えていただきました。
大きな声で手際よく行いました。いざという時に的確に行動できるように、身につけておきたい技術です。
地域農業科&電気科&商業科連携
3年生の課題研究では、一部の生徒が焼き菓子のマドレーヌに焼き印を押すための制作活動を行っています。地域農業科からの要望を聞き、商業科がデザインを考え、電気科の先生に焼き印制作の流れを説明していただきました。
2㎝×4㎝の完成品を作成するために、デザインの構図、素材を削る深さ、焼き印の素材選びなど、かなり細かな作業工程があることを知り、商業科の生徒にとっては大変驚くことばかりで、勉強になりました。完成を目指して来週も頑張ります!
アールスメロン栽培スタート!!
アールスメロン栽培が始まります!! 地域農業科3年 野菜班
地域農業科野菜班では、2学期から『アールスメロン~妃~』を栽培する学習に取り組んでいます。
まず、ほ場の準備からスタートしました。科目「総合実習」の時間に『完熟堆肥』と『肥料』を施しました。
【完熟堆肥】を施している様子
専用の肥料を施している様子。
※堆肥や肥料の与える量は、1株あたりの窒素成分量で計算します!
堆肥と肥料を与えた後は小型耕うん機で耕します。
メロンの苗の定植は、9月9日(月)の実習の時間に予定しています。
順調に生育させることができれば、12月7日(土)に予定している【農産物即売会】にて販売する予定です!
これから約3ヶ月間は気が抜けない毎日になりますが、お客様に喜んでもらえるようなメロンづくり頑張ります!
地域農業科野菜班では、2学期から『アールスメロン~妃~』を栽培する学習に取り組んでいます。
まず、ほ場の準備からスタートしました。科目「総合実習」の時間に『完熟堆肥』と『肥料』を施しました。
【完熟堆肥】を施している様子
専用の肥料を施している様子。
※堆肥や肥料の与える量は、1株あたりの窒素成分量で計算します!
堆肥と肥料を与えた後は小型耕うん機で耕します。
メロンの苗の定植は、9月9日(月)の実習の時間に予定しています。
順調に生育させることができれば、12月7日(土)に予定している【農産物即売会】にて販売する予定です!
これから約3ヶ月間は気が抜けない毎日になりますが、お客様に喜んでもらえるようなメロンづくり頑張ります!
授業風景 ~経営情報科3年生~
専門教科以外の普通科目も頑張っています(^o^)
今回は、家庭科の授業を撮影してきました!!
「ミネストローネ」と「鶏肉ときのこのクリーム煮」の2品。みんな楽しそうに調理していました!!
材料や調理手順をしっかり確認していきます♬
鶏肉を持って、嬉しそうですね(笑)
班できちんと役割分担が出来ています♬仕上がりが楽しみですね!!
今回は、家庭科の授業を撮影してきました!!
「ミネストローネ」と「鶏肉ときのこのクリーム煮」の2品。みんな楽しそうに調理していました!!
材料や調理手順をしっかり確認していきます♬
鶏肉を持って、嬉しそうですね(笑)
班できちんと役割分担が出来ています♬仕上がりが楽しみですね!!
授業風景 ~経営情報科1年生~
9月22日(日)に実施される「全商情報処理検定試験」まで、残り1ヶ月を切りました(^o^)
経営情報科1年生は、9月に2級、1月に1級(ビジネス情報部門)を受験します。
1年生にとって、クラス全員受験の初めての検定になります♬
一生懸命頑張ってくださいね!!
「はじめ」の合図で20分間の実技がスタートします(^_^)
集中してます・・・撮影されていることにも気付きません!!
全員、合格目指して頑張って!!
経営情報科1年生は、9月に2級、1月に1級(ビジネス情報部門)を受験します。
1年生にとって、クラス全員受験の初めての検定になります♬
一生懸命頑張ってくださいね!!
「はじめ」の合図で20分間の実技がスタートします(^_^)
集中してます・・・撮影されていることにも気付きません!!
全員、合格目指して頑張って!!
カツオ炙り重ポスター制作
3年商業科の選択授業「広告と販売促進」で、日南市商工会議所より依頼のあった「カツオ炙り重」のPRポスター制作に取り組んでいます。カツオ炙り重は、来年度、販売10周年に当たるため、今年度からPRを図り地域を挙げて盛り上がることを期待しています。
3年生にとっては、学んだ知識を実際に生かせるため大変勉強になっています。早ければ年内にも、本校生徒が制作したポスターが、カツオ炙り重を提供する市内の店舗に掲示され、投票によって消費者からの1位を争うことになる予定です。
3年生にとっては、学んだ知識を実際に生かせるため大変勉強になっています。早ければ年内にも、本校生徒が制作したポスターが、カツオ炙り重を提供する市内の店舗に掲示され、投票によって消費者からの1位を争うことになる予定です。
就職進学課外(経情科)
いよいよ就職進学試験が近づいてきました。今週末には公務員試験も開始されます。経情科の3年生も連日朝夕課外で面接や学力試験対策に取り組んでいます。3年生、頑張ってます!
9月の通学バス運行計画の一部変更について
9月の通学バス運行計画について、下記のとおり変更しました。
変更点
9/29日曜日の運行計画
詳しくは、「バス時刻表」でご確認下さい。
教務部 担当係
2学期が始まりました。
日南振徳高等学校は、本日2学期の始業式を行いました。
始業式の前に、表彰伝達式があり、九州大会や全国大会で好成績をおさめた生徒たちが、学校長から全校生徒の前で表彰されました。
表彰伝達式の後、新生徒会役員の任命式が行われ、旧生徒会役員生徒には
記念品を贈呈しました。
始業式では、行事の多い2学期、今年は創立10周年記念行事も控えていることなどを
学校長がお話しされました。
始業式の後、振徳祭体育の部の結団式を行いました。
振徳祭体育の部は、10月12日(土)の予定です。
なお、文化の部は12月6日(金)と7日(土)の2日間で、
7日に創立10周年記念式典も行います。
始業式の前に、表彰伝達式があり、九州大会や全国大会で好成績をおさめた生徒たちが、学校長から全校生徒の前で表彰されました。
表彰伝達式の後、新生徒会役員の任命式が行われ、旧生徒会役員生徒には
記念品を贈呈しました。
始業式では、行事の多い2学期、今年は創立10周年記念行事も控えていることなどを
学校長がお話しされました。
始業式の後、振徳祭体育の部の結団式を行いました。
振徳祭体育の部は、10月12日(土)の予定です。
なお、文化の部は12月6日(金)と7日(土)の2日間で、
7日に創立10周年記念式典も行います。
花植えを行いました
介護施設で花植えを行いました
本日まで、福祉科2年生と3年生が日南・串間市内の介護施設で介護実習を行っています。
利用者さんと一緒に、地域農業科の生徒と福祉科の生徒で花植えを行いました。
利用者さんにベゴニア、、ニチニチソウ、ペンタス、メランポジウムを選んでいただき、植えました。
利用者さんにも喜んで頂き、元気をもらいました。
ご協力くださった施設のみなさま、ありがとうございました。
本日まで、福祉科2年生と3年生が日南・串間市内の介護施設で介護実習を行っています。
利用者さんと一緒に、地域農業科の生徒と福祉科の生徒で花植えを行いました。
利用者さんにベゴニア、、ニチニチソウ、ペンタス、メランポジウムを選んでいただき、植えました。
利用者さんにも喜んで頂き、元気をもらいました。
ご協力くださった施設のみなさま、ありがとうございました。
おいしいお米ができました!
早期水稲の稲刈り実習がありました!
学校のグランドの北側には、学校が所有する水田(33a)があります。
ここでは、毎年、地域農業科の生徒が4月に田植えを行い、科目「総合実習」で早期水稲の栽培に関する学習をします。
今年は長雨の影響で、日照不足による生育不良が心配されましたが、7月29日(月)の実習で無事に収穫(稲刈り)をすることができました。
例年に比べて少し小粒ですが、今年もおいしいお米ができました!
私たちの自信作です!!
コンバインで収穫(稲刈り)をしました。
稲刈り後は、『籾』を乾燥機に入れて、水分を約15%まで落とします。
暑い中での実習でしたが、私たちが丹精込めて作ったお米をたくさんの方々に届けたいと思います!!
第31回 全国高等学校情報処理競技大会
7月28日(日)に広島市にて「第31回 全国高等学校情報処理競技大会」が行われました(^o^)
コンピュータ部は、先日6月15日(土)に行われた宮崎県大会にて、優勝!!そして、県代表として全国大会に出場してきました♬
結果としては、団体も個人も入賞はできませんでした(T△T)
しかし、全国大会に出場し、様々な経験をし、上には上がいることを実感したことと思います!!これからの学生生活、人生において今回の経験を生かして欲しいと思います♬
本当にお疲れ様でした(^_^)v
全国から代表校が集結!!どこが優勝するのか・・・!?
悔しさをバネに、さらに飛躍して欲しいですね!!
コンピュータ部は、先日6月15日(土)に行われた宮崎県大会にて、優勝!!そして、県代表として全国大会に出場してきました♬
結果としては、団体も個人も入賞はできませんでした(T△T)
しかし、全国大会に出場し、様々な経験をし、上には上がいることを実感したことと思います!!これからの学生生活、人生において今回の経験を生かして欲しいと思います♬
本当にお疲れ様でした(^_^)v
全国から代表校が集結!!どこが優勝するのか・・・!?
悔しさをバネに、さらに飛躍して欲しいですね!!
第39回 全国高等学校IT・簿記選手権大会
7月23日(火)・24日(水)の2日間、福岡にて「第39回 全国高等学校IT・簿記選手権大会(九州・沖縄ブロック大会)」が行われました(^o^)
本校からは、コンピュータ部が参加しました(^_^)v
結果は・・・
【 団 体 】 準 優 勝 !!
【 個 人 】 第6位 経営情報科 2年生 小道くん
優 勝 経営情報科 3年生 北村くん
となりました!!本当におめでとうございます!!
みんな持てる力を精一杯出してきました!!
トロフィーと賞状を持って♬ 嬉しそうです!!
北村くん、優勝おめでとう(*^_^*)!!
本校からは、コンピュータ部が参加しました(^_^)v
結果は・・・
【 団 体 】 準 優 勝 !!
【 個 人 】 第6位 経営情報科 2年生 小道くん
優 勝 経営情報科 3年生 北村くん
となりました!!本当におめでとうございます!!
みんな持てる力を精一杯出してきました!!
トロフィーと賞状を持って♬ 嬉しそうです!!
北村くん、優勝おめでとう(*^_^*)!!
生徒商研結果
7月25日に宮崎市民プラザで、生徒商研が行われました。入賞は逃しましたが、地域活性化の取り組みや校内連携の取り組みを発表でき、貴重な経験をさせていただきました。
新商品開発に関する研究
地域農業科『食品部門』では、新商品の開発を目指しています!
現在、地域農業科食品部門では、3年生の専攻生10名は、果樹部門で生産した『キンカン』を使った新しい商品開発を目指しています!
『キンカン』は、南那珂地区を代表する農産物です。
学校の農場でも栽培をしていますが、果皮に傷が付いてしまったものや小さいものなど、青果物として出荷できないものを利用できないか?班のメンバーで考えてみました。
そこで、マドレーヌに活用できないかという意見があり、現在、キンカンの果汁や果皮などをマドレーヌの生地に練り込んだ『キンカンマドレーヌ』の試作を行っています。
【私たちが作った試作品です】
先生方や生徒のみなさんに試食をしていただき、アンケートをとりました!
今後は、夏休みに結果をまとめ、2学期以降は、毎週金曜日の1~4限目の『課題研究』の時間に改良を加えながら、地域農業科の新しい商品となるようにこれからも継続研究にがんばります。
現在、地域農業科食品部門では、3年生の専攻生10名は、果樹部門で生産した『キンカン』を使った新しい商品開発を目指しています!
『キンカン』は、南那珂地区を代表する農産物です。
学校の農場でも栽培をしていますが、果皮に傷が付いてしまったものや小さいものなど、青果物として出荷できないものを利用できないか?班のメンバーで考えてみました。
そこで、マドレーヌに活用できないかという意見があり、現在、キンカンの果汁や果皮などをマドレーヌの生地に練り込んだ『キンカンマドレーヌ』の試作を行っています。
【私たちが作った試作品です】
先生方や生徒のみなさんに試食をしていただき、アンケートをとりました!
今後は、夏休みに結果をまとめ、2学期以降は、毎週金曜日の1~4限目の『課題研究』の時間に改良を加えながら、地域農業科の新しい商品となるようにこれからも継続研究にがんばります。
一日体験入学
本日は、日南振徳高校の一日体験入学が行われました。多くの中学生の皆さんに、学科の体験授業や学校・学科紹介、先輩と語ろうなど盛りだくさんの内容に触れていただきました。中学生の皆さんには、本校の良さ知ってもらい、ぜひ来年の4月から本校で一緒に夢に向かって頑張ってほしいと思っています。