日誌

校長ブログ

新任式・始業式

 令和2年4月8日(水)、新しく異動されてきた先生方4名をお迎えし、明星視覚支援学校の令和2年度がスタートしました。
 新任式・始業式は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、校内放送を使って行いました。例年体育館で行うのですが、密集をさけるという意味での取組でした。
 私自身、幼児児童生徒の姿をみることなく話すのが難しく、戸惑いました。しかし、ある意味新鮮さもあり、職員室からの放送ではありましたが、小学部の教室からは、あいさつに対して、大きな声で返事が返ってきたのは、うれしかったです。
 感染拡大防止のため、幼児児童生徒の皆さんには、大変窮屈な思いをさせますが、今こそ皆で協力しあい、この困難を乗り切りましょう。

マイクの前で進行をする教頭先生  楽しそうですね。
(校長 中島)
0

今できること

 新型コロナウイルス感染がなかなか止まりません。
防災メール、HPで確認した人もいるかもしれませんが、当初当面2週間の臨時休業ということでしたが、この度、春休みの前日までとすることになりました。
 幼児児童生徒の皆さん、長期間に渡る休校となりますが、生活リズムを崩すことなく過ごしていますか?学習のことで困っている人はいませんか?不安に思っている人もいるかと思いますが、学校の先生方が支えてくれますから、心配しないで過ごしてください。HPに【特設】新型ウイルス対策メニューを設け、学習に役立つ情報を提供していますので、参考にしてください。また、今後の学校としての取組も示します。

今こそ、個々人ができることをやることが大事な時だと思います。
正しい情報を取得し、冷静な行動を取り、これ以上感染を広げないようにすることが大事だと思います。

○マスクの着用、手洗い、うがいをしっかり行いましょう。
○換気をこまめに行いましょう。
○不要不急な外出も控えましょう。
※家の周りや広場で適度な運動をすることまでは、制限するものではありません。

免疫力を高めるには、笑うことと言われてます。1日1回でもいいので、笑って過ごしましょう。
そして、みんなでこの困難を乗り切りましょう。
0

2019 NO34 みやざき中央支援学校の生徒たちが運動場清掃

 11月19日(火)・20日(水)の2日間、みやざき中央支援学校の生徒たちが、本校の運動場清掃と校内美化の作業をしてくれました。
 学校外での環境の中において、より「対人スキル」や「職業観」といった力を上していくための試みとして、実現したことです。
 来年度から「定期的校外実習」として、位置づけたいとのことでした。みやざき中央支援学校から歩いて、本校に来てくれる姿は、凜々しくも頼もしく見えました。大量の草をかき集め、ビニール袋に入れる作業を黙々と行う姿は、本校にとってまさに救世主となりました。
 2日目は、草集めの他に、窓ガラスにあるクモの巣を取り除き、窓拭きも行ってくれました。短い時間で42袋もの草を集めていただきました。おかげで、とてもきれいな運動場になりました。ありがとうございました。
 来年度につながることを願っております。    (校長 中島)
         
      
     
      
      
0

2019 NO33古民家デイサービス「やはた」にて

   11月5日(火)に国富町にある古民家デイサービス「やはた」で理療科が校外臨床実習を行いました。
 とても気持ちいいと評判で、「また来てください」と皆さんが言ってくださいました。日頃の学習の成果が現れていました。(校長 中島)

生徒が来るのを心待ちに 

甲斐先生の施術にうっとり
0

2019 No32宮崎県障がい者空手道協会合同稽古

 11月3日(日)に本校体育館で、今年度設立された宮崎県障がい者空手道協会の合同稽古が行われました。
 本校からは、後藤海翔さん、小山先生、原田先生が参加していました。「シュッ、シュッ」と静寂を切り裂く音。一人一人の気迫がみなぎっていました。最後には、一人ずつ形を披露し、稽古の成果をお互い確認しあっていました。「考えて練習する」という師範の言葉が印象的でした。礼に始まり、礼で終わる。素晴らしかったです。
(校長 中島)

空手のかたをれんしゅうしている様子です
0