校長ブログ
NO10 幼児教育相談 きらきら教室
本校では、幼児教育相談きらきら教室を週3回(月曜日、水曜日、金曜日)実施しています。現
在、3名の子どもたちが来校して、保護者や先生、友だちと一緒に遊んだり、それぞれに必要
な課題に取り組んだりしています。個別の指導計画や教育支援計画に基づいて、子どもたちの
今と将来をしっかり支えていく早期教育の大切さを本当に感じています。一人一人の学びをしっ
かりと支えて、彼らの人生を幸せにしたいと思います。
絵本を楽しもう
自分のロッカーにシューズを片付けよう
0
NO9 季節の風景や光、色、香りを大切にする
本校の理療科棟の庭にはいろいろな色のあじさいが植えられています。理療科の先生方が季
節の風景や光、色、香りを感じて欲しいという思いや願いで手入れをされています。本校校長
室にも、今朝、事務室の先生が、この様々な色のあじさいを飾ってくださいました。季節ごとの
様々な風景や光、色、香りを感じることは、教育の上からも、また生きていく上からもとても大切
なことであると思います。
理療科棟のあじさい
校長室のあじさい
0
NO8 平成29年度 救急法研修会実施
平成29年6月1日に救急法研修会を体育館で行いました。応急手当研修センターから2名の
救急救命士お2名の指導員の方に来ていただきました。心肺蘇生法やAEDの使い方など理論
と実践を交えた研修会でした。命を救う大切な研修会です。一人一人の職員が真剣そのもので
した。
理論研修
実技研修
0
NO7 宮崎日日新聞 宮崎のエイブルアートコーナー掲載
平成29年5月25日の宮崎日日新聞 宮崎のエイブルアートコーナーに本校高等部2年生女
子生徒の作品が掲載されました。環境問題をテーマに描いた作品です。人間や動物やアリな
ど、みんなが仲良く住んでいる様子です。大きな作品に初めて挑戦したので全体のバランスを
取ることや大きく描くことに苦労したそうです。草や人物の立体感が出るように工夫して塗ったと
のことでした。
0
NO6 第25回九州地区盲学校体育大会福岡大会に向けて練習開始
平成29年7月5日(水)~7日(金)に福岡で行われる第25回九州地区盲学校体育大会第
サウンドテーブルテニス練習風景
フロアバレーボール練習風景
25回フロアバレーボール大会第7回サウンドテーブルテニス大会福岡大会の練習が始まりま
した。本校のチームワークは素晴らしく生徒・職員が家族のように一つになって練習に取り組ん
でいます。練習は真剣そのものです。しかし、厳しさの中に互いの支え合いや励ましがありま
す。みんなのチームワークが必ず大会で実を結ぶと信じています。これからの大切な宝物の思
い出になることは間違いありません。
サウンドテーブルテニス練習風景
フロアバレーボール練習風景
0
NO5 第16回県障がい者スポーツ大会開催
平成29年5月14日
平成29年5月14日に県総合運動公園で第16回県障がい者スポーツ大会が行われました。
県内の14市区と支援学校など12校から集まった約1600人が、陸上、水泳、フライングディス
クなど8競技に出場しました。風薫る5月の晴天の中、本校の女子生徒が見事な選手宣誓を行
い、大会がスタートしました。本校からは9名の生徒が、陸上、水泳に出場し、それぞれが自分
の記録を更新することができました。そして、立ち幅跳び女子26区分、50メートル走男子26
区分、50メートル走26区分女子では、自己の持つ記録を更新し、大会新記録を果たすことが
できました。すべての競技に多くの先生方や保護者の応援があり、一人一人の挑戦を支える学
校の雰囲気に、校長として感動すると共に感謝する一日でした。今回の結果をとおして、愛媛
県で行われる全国障がい者スポーツ大会へ多くの児童生徒たちが選出されることを期待してい
ます。
本校生徒による選手宣誓
陸上競技
本校生徒による選手宣誓
陸上競技
0
NO4 平成29年度PTA総会・福祉器機展・寄宿舎懇談会
平成29年5月2日
平成29年5月2日(火)にPTA総会・福祉器機展・寄宿舎懇談会を行いました。
まず、午前中に校内プレイルームで福祉器機展を行いました。各社で展示された最新式の拡
大読書器や点字ディスプレイなどの視覚支援器機を、児童生徒・保護者で実際にふれたり、試
したりしました。
そして、午後からPTA総会・寄宿舎懇談会を行いました。PTA総会では、本年度のPTA会長・
副会長・役員の方々が決まりました。校長としてホッとしました。今年度も学校と保護者が両輪
となり、本校教育の充実を図っていきたいと思います。その後、寄宿舎懇談会を行い、寄宿舎
生活のルールや個人の防災関係準備品などの確認を行いました。
0
NO3 新入生歓迎行事と歓迎遠足
4月28日(金)に新入生歓迎行事と歓迎遠足(乳幼児教室きらきら、小学部、中学部、高等部
普通科)を行いました。
歓迎行事では、児童生徒会を中心に、小学部「おどるポンポコリンの合奏」、中学部「ブルゾン
ちえみwithB風将来の夢紹介」、高等部普通科が「恋ダンス」、理療科「自己紹介」を披露した
り、全員でゲームをしたりしました。
小学部児童から理療科生徒までの幅広い年齢差はありますが、それだけに家族のような雰囲
気で、一人一人がふれあいながら楽しんでいました。
その後、歓迎遠足ではフェニックス自然動物園へ歩いて行きました。動物園では獣医さんが、
動物の特徴やダチョウの卵の不思議なしくみなどを実物を使って説明してくださいました。
みんな興味津々でした。お昼にはおいしいお弁当を全員でいただきました。本物のふれあいと
体験ができた一日でした。
歓迎行事
歓迎遠足(フェニックス自然動物園)
歓迎行事
歓迎遠足(フェニックス自然動物園)
0
NO2 臨床実習開始
4月11日(火)から本年度の理療科生徒の臨床実習が始まりました。昨年度は延べ894名の
外部の方が本校へみえられました。担当職員の指導や指示のもとに行います。
多くの方々のご協力により、より実践的な実習となっています。心より感謝申し上げます。
0
NO1 平成29年度入学式
平成29年4月10日に本校入学式を行いました。
本年度は、小学部1名、中学部1名、高等部普通科2名、高等部専攻科理療科1名、高等部
専攻科保健理療科1名計6名の児童生徒が入学してきました。
本校の校訓である「誠実」「自立」「創意」を基盤に、一人一人の大切な夢や希望を叶える教育
に丁寧に取り組んでいきたいと思います。ご臨席いただきました宮崎県視覚障害者福祉協会
理事長をはじめとする多くのご来賓の方々に心より感謝申し上げますとともに、本年度も本校
へのご理解とご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
今年は桜の開花が例年より遅れ、入学式の日は満開でした。新しい一年が始まりました。保
護者のみなさま、地域のみなさま、関係機関のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
明星視覚支援学校
満開の桜
本年度は、小学部1名、中学部1名、高等部普通科2名、高等部専攻科理療科1名、高等部
専攻科保健理療科1名計6名の児童生徒が入学してきました。
本校の校訓である「誠実」「自立」「創意」を基盤に、一人一人の大切な夢や希望を叶える教育
に丁寧に取り組んでいきたいと思います。ご臨席いただきました宮崎県視覚障害者福祉協会
理事長をはじめとする多くのご来賓の方々に心より感謝申し上げますとともに、本年度も本校
へのご理解とご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
今年は桜の開花が例年より遅れ、入学式の日は満開でした。新しい一年が始まりました。保
護者のみなさま、地域のみなさま、関係機関のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
明星視覚支援学校
満開の桜
0