ブログ

学校からのお知らせ

5月24日(火) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 学校歯科医、歯科衛生士の方が来校され、「歯磨き教室」が行われました。日常の歯磨きの振り返り、正しい歯磨きの仕方、さらには歯及び口腔の健康を守ることを学ぶねらいです。
染めだしを行い、みがき残しをチェックして、正しいブラッシング指導を受けました。鏡に映った自分の歯を見ながら、真剣に磨く様子が印象的でした。

 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
今朝の会話です。こんなやり取りがありました。

生=生徒、職=職員

生「おはようございます」職「〇〇さんおはようございます」
職「今朝は何時に起きたの?」
生「5時に起きました。今日は子牛を出荷するから」
職「そう、手伝いをしたんだね。えらいね。」

高千穂校、家で畜産業を営んでいる生徒がいます。毎日「いのち」と向き合ってすごしているんだなあと感慨をあらたにしました。
我々も生徒から学んでいます。

5月23日(月) 曇 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 中学部の生徒がバナナとパイナップルの苗に水を与えていました。実がなるのは2年後のようです。楽しみですね。かわいい苗を始めてみました。
また、ととろ部門の小学部生は体育館で、大きな黄色いボールをみんなで力を合わせて、地上に落とさないように弾ませていました。みんなで力を合わせることって、大切ですよね。


【延岡しろやま支援学校高千穂校】
食育で育てているピーマンに一部黄色信号です!
先の方が黄色くなって枯れかかっているのがあります 心配です。
肥料だろうか? 病気だろうか? 水のやり過ぎ? 少なすぎ? タブレットで調べる生徒もいました どんな時も学びのチャンス!
みんなで考える姿勢、素晴らしいです。

体育大会が行われました

5月20日(金)で体育大会が終了しました。

部門や学部で分かれての開催でしたが、力を合わせて素敵な運動会にすることができました。

最後まで明るく元気に一生懸命頑張りました。

 

 

5月19日(金) 曇のち雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 本日で体育大会ウィークは終了しました。総合優勝は赤団か、白団か楽しみですね。
 すべての競技が終わり、大会テーマ「友と明るく 笑顔の花を咲かせよう!」のスローガンに向かって取り組むことができました。
   体育大会の学習で学んだことをこれからの学習に生かしてください。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   今日の3時間目の授業は、進路について学びました。
ゴミ収集や道路工事の仕事の例を通して、「社会の中での役割」や「やりがい」について考えました。もし、これらの仕事がなかったら、「町がごみだらけになる」「ゴミ屋敷が増える」、「道路が通れるかいつも心配になる」「事故が起こりそう」などの意見がだされました。
   給料をいただくことも大事ですが、その仕事の役割ややりがいについて考える、学ぶことも、とっても大事ですよね。いい学びでしたね。

 

5月19日(木) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 わかあゆ部門中学部、高等部の体育大会が行われました。日頃の学習の成果を十分に出し切ることができました。
玉入れや、ボッチャ、ダンス、走競技など、みんな真剣な眼差し、そして競技後は笑顔が多くみられ、元気をたくさんもらいました。
いよいよ、明日で体育大会ウィークは終わります。総合優勝は赤、白どちらの団になるでしょうか?楽しみですね。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 今日は、高千穂高校で高校総体の推戴式があります。
しろやま高千穂校も1名の生徒が出場します。
高千穂高校さんからお声かけいただき、推戴式に参加させていただくことになりました。午後からの予定です。
大会旗(校旗)の授与もしてくださいますので、しっかり参加したいと思います。
お陰様で、生徒の意欲MAXです!ありがとうございます。

5月18日(水) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 たいよう部門とととろ部門中学部の体育大会に参加しました。リーダーによるエール交換、綱引きや玉入れ、走競技等が行われ、これまでの学習の成果を十分出し切って、大変盛り上がりました。感染症対策のため、保護者は参観できませんでしたが、生徒同士拍手で励ましあっていました。部門を超えた交流もできました。
 今回の体育大会を通して学んだ、きまりを守ることや友達を大切にすることなどこれからの学校生活に生かしてほしいものです。
 大会の後、数人の生徒が「(体育大会が実施できて)ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えてくれました。とてもうれしい気持ちになりました。

 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   生活単元学習「食育」の時間で、収穫したタマネギの数を数えました。
  それぞれ数を予想しました。量を見て、大まかな数をとらえる学習のしかけです。案外難しいんですよ。生活単元学習は、理科や数学などいろんな教科を合わせて学びます。A君「100!」、Bさん「86かな?」、C君「101・・・いや99にします!」などなど予想がでます。
   全員で協力して、10個ずつと5個ずつの袋に詰めていきます。さあ合計は? 暗算する生徒、計算機を使う生徒。 
「合計は101個です!」 C君惜しかったですね!

 今日も楽しみながら学んでいます!

 

5月17日(火) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 朝は肌寒かったのですが、日中は暑くなり、汗ばむ陽気となりました。
 午前中はわかあゆ部門小学部の体育大会が体育館で行われました。日頃の学習の様子がしっかり発揮できました。

 午後から耳鼻科受診が行われ、学校医の方が来校されました。受診するまで、廊下で静かに待ち、順番を守ることができたので、すぐに終わることができました。
先生たちの指示をしっかり聞き、行動できる力を高めることは素晴らしいことですね。
 
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 数学の時間は、レストランのメニューを見て、予算内に収まる選び方を学習しました。
メニューの書かれたワークシートをにらみながら、真剣にメニューを考えていました。
 先生方は、将来の様々な生活場面を見通して、オリジナルのワークシートを作ったり、場面設定をしたりして、生徒たちが学びやすいよう工夫しています。

 

5月16日(月) 曇 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 学級の前には、花や夏野菜のミニトマト、オクラ、スイカなどを植えています。恵みの雨により、すくすくと育っています。
また、たいよう部門小学部では、学部集会が行われ、心の中で「手のひらを太陽に」を表現しました。バスの乗り方も動画でしっかり学ぶことができました。

 
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
先週から保護者の方々と個別面談を実施しています。
学級担任から個別の教育支援計画や指導計画などについて、進路担当から現場実習や進路に関することなど、お話しさせてもらっています
生徒みんなの夢や希望が実現するように御家庭と学校協力して頑張っていきましょう!

5月13日(金) 雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校&延岡しろやま支援学校高千穂校】
 パワースポットのパワーと共に、たいよう部門高等部と高千穂校(高等部)が合同の体育大会を行いました。
 2校のしろやまパワーが合わさって素晴らしい大会となりました。本校の先生方はお互いの生徒の様子を見て、「良い体育大会だった」との感想が多く聞かれました。
 

 また、昨日は、先日行われた高千穂校のオンライン授業の様子が夕刊デイリー新聞に掲載されました!どうぞ、皆さん、ご覧ください。
 

5月12日(木) 雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 玄関において、生徒が作業学習で制作した陶器や木製マグネット、ストール、ポチ袋などを販売しています。品質は確かで、しかも安価です。また、タイミングが良ければハウスで育てた花もあります。私もお土産に購入し、お客様から大変喜ばれました。一度覗いてみてください。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   明日は、延岡本校に行ってきます!!
たいよう高等部の体育大会に参加します。
あいにくの雨模様、無観客開催ですが、高千穂のパワースポットのパワーをもっていきますので、よろしくお願いします!!
延岡本校、高千穂校、力を合わせて最高の体育大会にしましょう!!!

5月11日(水)雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 高等部作業学習で校長室掃除をしていただきました。窓はピカピカ、床は丁寧に掃除機をかけてくれました。生徒からは「校長先生のことを思って掃除しました」と嬉しくなる言葉をいただきました。掃除で相手への思いを伝えること、素晴らしいですね。
 また、音楽室からはフルートの音色が聞こえてきました。外の雨音とよいハーモニーに心が癒されました。
 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
しろやま高千穂校では、3種目の作業学習があります。
「窯業(焼き物)」「手工芸」「メンテナンス(清掃作業)」です。
今日の4時間目から6時間目は、「窯業 ようぎょう」に取り組みます。
作業学習を通して、挨拶・返事・報告・持続力・集中力・コミュニケーション力などなど「働く大人になる」ための基礎を学習していきます。
※しろやま高千穂校のHPも見てくださっているとのことお聞きしました。ありがとうございます。まだ御覧になったことない方、ぜひ御覧くださいね!

よろしくおねがいいたします。

5月10日(火) 曇 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 学校歯科医が来校され、歯科検診がありました。一人ひとり間隔をとって並び、上手に検診を受けることができました。子供たちは緊張していましたが、大きな口を開けていました。
 また昼休みには、四つ葉のクローバーを一生懸命に探している子供に出会い、手一杯にクローバーを摘んでいました。
校内にはたくさんのお花が咲き誇っています。
 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
生活単元学習「食育」の時間では、タマネギの収穫をしました。
まるまるとした、たくさんのタマネギ。生徒たち協力して、一つ一つ大事に収穫することができました。
その後は、生徒自身で選んだ苗の植え付けをしました。成長記録をタブレットに記録していきます。楽しみです。

5月9日(月) 雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 大型連休も終わり、それぞれの家庭で楽しい思い出がたくさんできたようです。さぁ、今週から始まる体育祭に向けて頑張りましょう。
 今日から、個別面談が始まりました。今年度も目標をしっかり立てて、取り組んでいきましょう。

 またスクールバスの乗車指導も行われました。将来の自立のために正しい乗車の仕方を学んでいきましょう。 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 5月8日(土)第21回宮崎県障がい者スポーツ大会が、ひなた陸上競技場で行われました。しろやま高千穂校からは、800m走に2名の選手が出場しました。
結果は・・・二人ともダントツの1位でした! 立派な盾が授与されました。
 一人は大会記録にあと0.7秒という結果でした! 毎日コツコツと練習を頑張りましたね。
二人とも素晴らしい走りでした!

 今日は、日向ひまわり支援学校の指導教諭の先生が、リモートで「ICT機器のよりよい活用について」の授業をしてくださいました。年表や映画の未来のシーンを通して、社会のテクノロジーの変化を考えたり、アルテク(身近に「ある(アル」「テク」ノロジー)について発表したりしました。最後に一人一台のタブレットを使って、QRコードを読み取り、授業についてのアンケートを回答しました。「楽しかった! これからの生活に活かしたい」といった感想が聞かれました。

 

5月6日(金) 雨 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 来週から始まる運動会に向けて、衣装を作成したり、練習をしたりと熱が入ってきました。しかし、今日は雨のため運動場では練習できず、体育館での学習となりました。
日曜日は、「障害者スポーツ大会」が宮崎市で開催されます。出場する生徒の皆さん、自分を信じて、精一杯がんばってください。 

 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 高千穂高校の体育大会結団式に参加しました。
しろやま高千穂校は、高千穂高校の体育大会にも参加します!
6月10日(金)に、神舞祭(じんぶさい)体育の部として開催されます。
頑張りましょう!!
*5月13日(金)には、延岡本校たいよう部門高等部の体育大会に参加します。
 こちらも楽しみです! 最高の大会にしましょう!

5月2日(月) 晴 ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 ととろ部門では、歓迎遠足が校内で行われました。各学級をオンラインでつなぎ、じゃんけんゲーム(負けたら新聞紙を折って、その上に立つゲーム)をして楽しみました。
勝ち進んで喜んだり、負けて新聞紙の上に立っていることが難しかったりと笑顔がたくさん見られた活動となりました。昼休みには、リーダーによるエール交換の練習も行っています。
フレー フレー しろやま!フレー フレー リーダー!
明日からの3連休も楽しんでください。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 4月30日(土)ひなた宮崎県総合運動公園で行われた、「第48回宮崎県高校ジュニア陸上競技選手権大会」に、生徒1名参加しました。特別支援学校からは、唯一ただ一人の出場でした。
 残念ながら、決勝に進むことはできませんでしたが、ベストを尽くすことができ、今後につながる貴重な経験をすることができました。応援してくださった皆様ありがとうございました。

 

4月28日(木) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
子供たちに不織布マスクとマスク入れ(ミニオン、ミニーちゃん)の寄付があり、生徒会が代表で受け取りました。
しっかりつけて、感染症対策を行っていきましょう。ありがとうございました。大切に使われていただきます。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
お知らせします!
4月30日(土)「第48回 宮崎県高校ジュニア陸上競技選手権大会」がひなた宮崎県総合運動公園で行われます。
800m競技に、しろやま支援学校高千穂校の生徒が1名参加します。
パワーのテレパシーを送ってあげてください!よろしくお願いします!

4月27日(水)~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】

 各教室では、子供たちが作った「こいのぼり」が泳ぎ始めました。いろいろなこいのぼりが成長を喜んでいます。また、こいのぼりに負けず、学級で育てているメダカも元気よく泳いでいます。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】

 「食育」の授業では、タブレットを使って夏野菜の種類を調べました。
調べた中から、今年育てたい夏野菜を何にするか話し合いました。
これからの「食育」楽しみです。

4月26日(火) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
   市内の企業、就労事業所、卒業生の進路先、個別実習先を訪問してきました。みんな、真剣なまなざしで一生懸命に仕事をして、かっこいい大人でした。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
   午後からは、耳鼻科検診です。高千穂町病院から、先生がお見えになり検診してくださいます。高千穂高校の生徒と一緒に検診を受けます。
   昨年度両校の生徒、検診を待つとき、受けるときの態度、素晴らしかったです。
このような場面でも学び合いをしています。今年度も、高校生らしい態度で検診受けることでしょう!

4月25日(月) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
  学校探検を実施中です。自分の自己紹介カードなどを持ってきて、紹介してくれます。また、校長室にはアボカドの苗も届きました。
これから大事に育てていきます。 

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
  今日の生活単元学習は、「情報」についての学習でした。
日記作成のアプリを使って、文字入力、画像挿入、音声読み上げ機能活用の練習をしました。
しろやま高千穂校も一人一台のタブレットを導入し、ICT機器活用を進めています。

4月21日(金) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 運動会の結団式が各教室等をつないでオンラインで行われました。まず、生徒会が今年のスローガン「友と明るく笑顔の花を咲かせよう!」を発表しました。
 次にしろやマンの登場!。みんなの応援のおかげで、悪役と対決した結果、しろやマンが勝ち、今年も運動会ができることになり、大喜びでした。
 赤団、白団も決まり、団長の力強いあいさつで、気持ちを高めました。いよいよ運動会に向けて頑張ります。


【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 近くにある、高千穂町総合運動公園に遠足に行ってきました。
広い自由広場で、イントロクイズ、マルバツゲームをしました。
その後は、それぞれ野球、バレー、バドミントンなどをして楽しみました。
 学校に帰ってから、お弁当です! 「いただきます!」
天気も良く、最高の一日です。

4月20日(木) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 対面式がたいよう部門小学部は体育館、ととろ部門はオンラインで行われました。新1年生は、自己紹介の後、一緒にダンスを行いました。
たくさんのお友達がたくさんできて、うれしいですね。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 高千穂高校の火災を想定した避難訓練に参加しました。放送をよく聞いて、落ち着いて避難できました。
 高千穂高校生・しろやま高千穂生がいっしょに、真剣に取り組みました。火災についてしっかり学ぶことができました。

4月20日(水)~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 高等部1年生が各種目の作業学習の見学を行いました。先輩たちの熱心な学習の様子を真剣に見ていました。これから始まる学習にワクワクしている様子でした。
 寄宿舎では、新しい友達を迎えて、歓迎会が行われました。これから一つ屋根の下で協力して過ごしましょう。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
 生活単元学習「食育」の授業では、みんなで力を合わせて、除草、うねたて、肥料のすきこみをしました。
 高千穂高校で育った「なす」「ピーマン」「トマト」「かぼちゃ」の苗の中から、自分が希望する苗を買いました。
 自分たちが希望した苗。愛情込めて育てていきましょう!

4月19日(火) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
内科検診、心臓検診など子供たちにとっては、ドキドキの検診となりますが、みんなきまりを守って、がんばって受けることができています。
各学級では、係活動や、学級のスローガンを決めていました。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
今日の給食もとっても美味しそうです!「麦ご飯、牛乳、春の天ぷら、小松菜の和え物、豆腐スープ」です。しろやま支援学校高千穂校の給食は、五ヶ瀬中等教育学校でつくられたものが運ばれてきます。
作業学習で頑張った後の給食。最高です!!

4月18日(月) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 たいよう部門では各学級をオンラインでつないで自己紹介しました。

 ととろ部門では体力テストを真剣に行っていました。

 わかあゆ部門では春休みに練習した踏み台昇降を行っていました。

 みんな、一生懸命学習に励んでいます。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
今日は内科検診です。高千穂町病院から、学校医の先生が来てくださいました。
「こんにちは、よろしくお願いします」しっかりあいさつして検診できたと思います。
学校医の先生方、今年度どうぞよろしくお願いいたします。

4月15日(金)~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
 3月に卒業した、たいよう高等部の卒業生たちが愛情を込めて育てたローズマリーが、校長室に届けられました。名前は、ほっとロズマ。本校を元気に巣立っていった卒業生の優しさと頼もしさが、ローズマリーの香りとともに部屋に広がり、春の忙しい日々にほっとした瞬間をもたらしてくれました!


【延岡しろやま支援学校高千穂校】
「おはようございます!今日も1日よろしくお願いします!」毎朝、生徒たち登校してきたら、職員室に来て挨拶します。
五ヶ瀬町から、通ってくる生徒は、毎日地域のバスを2本乗り継いで登下校しています。本当に偉いなあと思います。
毎日、学校に来るみんなのことを思って、毎日通いたい!楽しい学校に!先生たち毎日心がけてますよ。

第11回入学式

4月14日(木)に第11回入学式が執り行われました。

48名の新入生の皆さん御入学おめでとうございます。

 

新たな仲間と共に在校生のみなさんも楽しく充実した学校生活を送ってくれることを期待しています。

4月14日(木) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
第11回の入学式が行われ、48名の幼児児童生徒を迎えました。明日からたくさんのお友達をつくり、186名で仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
高千穂高校の全校集会に参加しました。リモートで高校の全クラスに配信されました。
しろやま高千穂の先生方の紹介・生徒の自己紹介、高千穂高校との交流の様子の紹介をしました。最後に手話の校歌を披露しました。大きな拍手、あちこちから聞こえてきました。高千穂高校の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

4月13日(水) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
・明日の入学式に向けて、教室や会場の設営を行いました。
48名の入学生の皆さんに会えることを心待ちにしています。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
4/12付の夕刊デイリー「地域リポーター枠」で、しろやま高千穂校の始業式の様子が掲載されています。
どうぞ、御覧ください。人数は少ないですが、西臼杵唯一の特別支援学校として、精一杯かがやく一年にしていきます!!

まる 【重要なお知らせ】4月14日(木)入学式当日の在校生臨時休校について

【重要】4月14日(木)入学式当日の在校生臨時休校について(確認)

明日14日(木)は入学式ですが、最近のコロナ感染状況を踏まえた上で入学式という大切な学校行事を優先させるために、在校生は「臨時休校」といたします。新入生と保護者が安心して入学式を迎えることができるよう、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
なお、明日の臨時休校に対して、ご家庭での対応が難しい幼児児童生徒がいましたら、各担任の方へ御相談ください。

4月12日(火) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
  今年の目標や、がんばることを考えて、教室や廊下に掲示しました。今年1年間、自分の目標に向かって、「表現」「実践」「挑戦」の3つの目標に取り組んでいきましょう。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
おはようございます。先生!今日は旗どうしましょうか?」
「曇りだけど大丈夫!揚げよう!」
毎朝、高千穂高校の生徒会のみなさんと協力して、国旗・高千穂高校校旗・しろやま高千穂校校旗を揚げています。 校門に翻る、両校の旗! 今日も頑張ります!

4月11日(月) ~しろやまのつぶやき~

【延岡しろやま支援学校】
・新しい教室で、教室設営や、学級のきまりを決めました。給食も始まり、前を向いて、静かに食べていました。

・寄宿舎生は今日から開始です。今夜はオリエンテーションが行われます。
久しぶりの雨が降り、花壇のお花も喜んでいるようです。

【延岡しろやま支援学校高千穂校】
・身体測定が行われました。春休みの生活態度が反映されています。
生徒たち喜んだり、ちょっと落ち込んだり、ほっとしたり。学校生活楽しみながら、生活リズム整えていきましょう。

4月8日(金) ~しろやまのつぶやき~

延岡しろやま支援学校
・新任式、始業式が行われました。体育館や教室等をオンラインでつないで行いました。
 5名のヒーローが登場し、「ハーモニー アンド トライ しろやまパワー」の力をもらいました。

延岡しろやま支援学校高千穂校
・今日から給食がスタート!
 給食は五ヶ瀬中等教育学校から配送されてきます。
 メニューは、麦ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、大根のさっぱりサラダ、豆腐スープです。
 生徒たち笑顔で舌鼓をうちました。

※ 保護者の皆様、学級懇談等ありがとうございました。

 

新学期がはじまりました

4月8日(金)新学期がはじまりました。

今年も感染症対策のため、各会場に分散して集まりました。

最初に着任式が行われ、新たに33名の先生方をお迎えしました。

 

始業式では、校長先生から新型コロナウイルスを広げない生活を送ろう!

と、「ももたろう」のお話になぞって4つのお願いがあり、子供達は真剣な表情で話を聞いていました。

 

 

 

 

☆おにたいじ

→目標を明確にする

☆いぬ・さる・きじ

→仲間とのコミュニケーション

☆いぬ・さる・きじの働き

→自分の良さを出す

☆宝物をもちかえる

→感謝する

 

この4つのことに取り組んでいきましょう!

 

 

 

4月7日(木)~しろやまのつぶやき~

4月7日(木)
延岡しろやま支援学校高千穂校の新任式、始業式が行われました。6名の生徒の力強い決意表明もあり、素晴らしかったです。

明日、4月8日(金)は延岡しろやま支援学校の着任式・1学期始業式が行われます。
皆さんが、笑顔で登校してくることを全職員、心待ちにしております。

令和3年度 修了式

 

3月24日(木)に修了式が行われました。

感染症対策のため、各学部・部門に分かれての実施となりました。

 

校長先生の話を聞いた後は、それぞれの会場で校長先生、教頭先生から1人ずつ

修了証を受け取りました。

  

 

 

1年間の様々な学習や体験を通して、1人1人に成長が見られたことと思います。

 

1学期の始業式は、4月8日(金)です。

皆さんの元気な姿を楽しみにしています!

 

第10回卒業式が行われました。

令和4年3月15日(火)に「第10回 卒業式」が行われました。

幼稚部1名、小学部10名、中学部16名、高等部32名、総計59名の卒業生たちが巣立っていきました。

今回の卒業式も新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生は各リモート会場で卒業式に参加しました。

また、卒業式の歌や校歌は手話歌で行いました。卒業生退場の際には各リモート会場からも卒業生をお祝いする拍手が聞こえてきました。

幼稚部、小学部、中学部の卒業生は、新たな学部へ 高等部の卒業生は、新たなステージへ飛び立ちます。

みなさんの新たな学部・ステージでの活躍を楽しみにしております。

 

令和4年度自立支援推進員募集

延岡しろやま支援学校の自立支援推進員を募集します。

期間は令和4年4月1日から令和5年3月31日までとなっております。

事務室よりのところにありますので、ご覧ください。

風車を設置しております。

毎年2月から4月にかけて、一足早い延岡の春の訪れを体感する花のイベントとして、
「延岡花物語」(主催:延岡花物語実行委員会、共催: 一般社団法人 延岡観光協会、ケーブルメディアワイワイ)が開催されております。

本年の「延岡花物語」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中止になっております。

その「延岡花物語」の一環として、本校を含む延岡市内19の中学校が携わる「風車プロジェクト」の風車が2月21日に五ヶ瀬川河川敷の「このはなロード」に設置され、風車は勢いよく回っておりました。
 
その風車の一部を2月28日(火)より3月4日(金)の期間、本校第2門両側に計10本設置いたしました。
短い期間になりますが、春風を受けて元気よく回る風車をどうぞご覧ください。
 

避難訓練がありました


2月15日(火)に避難訓練を行いました。
今回は火災を想定しての訓練でした。
火災の放送が流れた後、それぞれの学級ごとに運動場へと避難をしました。
ハンカチを口元に当てたり、列になって移動したりと静かに落ち着いて避難する様子が見られました。

  

  

運動場に避難した後は、校長先生から避難する時の約束事についての話がありました。
「お」・・・押さない 「は」・・・走らない 「し」・・・喋らない 「も」・・・戻らない の4つに加え、
「ち」・・・近付かない という5つ目のキーワードについても全体で確認をしました。
 
今回学習したことをしっかりと頭に入れ、いざという時に自分の身を安全に守ることができるようにしましょう! 

3学期始業式

1月7日(金)に3学期の始業式が行われました。
感染症対策のため、2学期に引き続き分散での動画視聴による開催となりました。

式の中では校長先生からの
「今年も皆に取り組んでほしいこと(表現・実践・挑戦)」や
「新型コロナウイルスを広げないための新しい生活様式」の話
などがあり、こどもたちも画面をしっかりと見ながら話を聞いていました。
  

  

  

2学期終業式

2学期終業式

12月24日()に2学期の終業式が行われました。

感染症対策のため、各部門・各学部など小グループに分かれて動画視聴の開催となりました。

終業式の内容は、校長先生の話や各表彰の紹介、イオン多々良店様からのプレゼントを代表が頂いた様子の紹介、手話での校歌斉唱などでした。

 
校長先生の話(ととろ部門)    各表彰の紹介
 
イオン多々良店からのクリスマスプレゼント

手話での校歌斉唱






卒業生との交流を行いました。

12月6日(月)の3,4校時に、たいよう高等部生を対象に、
「元気・夢プロジェクト」と題し、東京パラリンピック2020 陸上400MT20に出場し、
7位入賞した本校卒業生の外山愛美さんとの交流を行いました。

 





今回の交流は、宮崎市にいらっしゃる外山さんとリモートでつなぐ形で行われ、
司会者とのインタビュー形式で講演していただきました。



講演では、外山さんが陸上を始めたきっかけや、
東京パラリンピックが1年延期された時の心境、大会に向けての取り組み、
選手村での様子を語っていただきました。

そして、パラリンピックの映像を視聴してから、パラリンピック本番の時の心境を語っていただきました。

その後、生徒からの質疑応答で「どうやったら、速くなりますか」や「どんな気持ちで出ましたか」、
「速く走るために、日頃どんなことに気をつけてますか」という質問が出てきました。
これらの質問に、外山さんからは体型を維持し、筋肉を付けることや食べ過ぎないこと、
絶対、勝ってやるという気持ちで出場したという返答をいただきました。

今回の交流の最後に外山さんから「夢をもって頑張ってください」というメッセージをいただきました。
この交流をきっかけに生徒一人一人の夢が膨らんでいくことを期待します。

にじいろ音楽会

11月25日、26日に3回に分けてにじいろ音楽会がありました。

各日程とも、ピアニストの松浦真由美さんとボーカル・ユーフォニアムの
香月保乃さん、声優の池田さんと加古さんをお迎えしました。
間近で響くピアノの音、ユーフォニアムの音、美しい歌声、声優さんの迫力ある声にみんな夢中で聴いていました。

特に最後のパプリカでは曲に合わせて自由に体を動かしたり、楽器を鳴らしたりして、にじいろの音楽の世界を味わっていました。
                     

全校集会がありました。

11月22日の2校時目に全校集会が行われました。
今回の全校集会も新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、
各学部ごとに分散してビデオ視聴の形で行われました。


ビデオでは、各部門の取り組みの紹介や、先日開催されたしろやま祭の各部門学部ごとの内容の紹介がありました。

<しろやま祭の内容の紹介>

また、9月に実施された特別支援学校チャレンジ検定の表彰式がありました。


全校集会終了後には、児童生徒会選挙の告示も行われました。

しろやま祭が開催されました。

11月13日土曜日、しろやま祭が開催されました。
今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策をとった上で、
各部門・学部において、趣向をこらして発表や展示を行いました。


また、本校体育館においては、たいよう部門中学部・高等部の作業学習での作業製品販売や事業所製品の販売も行われました。

たいよう部門小学部
たいよう部門小学部は3グループに分かれ、
低学年のグループでは、ダンスやダンブリン合奏、手作り楽器の披露がありました。


中学年のグループでは、山の音楽家の演奏を行いました。

高学年のグループでは、10月の修学旅行の思い出発表がありました。

たいよう部門中学部
たいよう部門中学部は、1年生は音楽発表の動画上映、
2年生は、ダンスの発表、3年生は、動画上映を行いました。


たいよう部門高等部
たいよう部門高等部は、1年生は、SDGsの一環として、
学校給食に関する調査の発表をリモート形式で行いました。


2年生は、昨年度の劇の発表の続編として、
劇「”想い”をひとつに~それぞれのゴールめざして~」の上映を行いました。


3年生は、SDGsについての各グループの調べ学習の発表を行いました。

ととろ部門
ととろ部門は、職場体験学習の発表を行いました。


わかあゆ部門
わかあゆ部門は、各学部ごとにビデオを使用した学習発表を行いました。

チャレンジ検定が実施されました。

9月22日(水)本校たいよう部門高等部生を対象に、
チャレンジ検定が実施されました。



 チャレンジ検定では、メンテナンス、事務サービス、喫茶サービスに分かれて、
実施しました。生徒たちは、作業学習の時間などを通して練習した成果を発揮していました。

<メンテナンスの様子>


<事務サービスの様子>


<喫茶サービスの様子>

2学期 始業式


 9月1日(水)に2学期の始業式が行われました。
 今回も1学期同様に感染症対策のため、それぞれの部門・学部に分かれての開催でした。
 子ども達もこの形での学習に慣れてきており、友達と距離を保ちながら、映像へと目線を向けて
しっかりと話を聞く姿が見られました。

    

      

 始業式では、校長先生からコロナウイルスを広げない生活を送るための約束事について話がありました。
 ①体温を測る、②マスクを正しく着用する、③石鹸で手洗いをする、④窓を開けて換気をする、⑤人との間隔を2メートル保つ、⑥咳エチケットを守る
 2学期は、1番長い学期になります。以上の6つの約束事について全校で取り組み、2学期も安全で元気に学校生活を送っていきましょう!

外山愛美さん来校

本校卒業生で東京パラリンピック陸上400M に出場し、
7位入賞した外山愛美さんが、9月3日来校されました。



外山さんの原点に帰りたかったという思いから来校され、
今回のパラリンピックの感想を話していただきました。

感想の中で、予選は緊張していて気付いたらゴールしていた、
決勝は落ち着いて臨めたということを話されました。


また、本校職員生徒からの歓迎に、「こんなに歓迎されてびっくりした」と感激されていました。



今後の外山さんの活躍を本校職員生徒一同応援しております。

1学期 終業式

 7月21日(水)に1学期の終業式が行われました。
 今回も感染症対策のため、小グループに分かれての開催となりました。校長先生や生徒指導部の先生、保健室の先生方から夏休みの過ごし方についての話がありました。
 文字やイラストでわかりやすくまとめられていたり、クイズになっていたりしており、子供達も集中して話を聞く事ができていました。


      

全校集会が行われました。

7月5日、全校集会が行われました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各学部ごとに会場を分け、
ビデオを視聴する形で実施されました。





ビデオでは、たいよう高等部生徒会役員の進行で、
校長先生からの話や各学部の紹介、
先月、各学部ごとに分散して開催された体育大会の結果発表がありました。



また、各学部ごとに表彰などが行われました。

第4回 体育大会

7月に入り、暑さも本格的になってまいりました。

さて、本来であれば5月22日(土)に予定されておりました第4回の体育大会ですが、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の発令によって延期、その後延期した先の6月4日(金)もまだまだ感染拡大が収まらないということで全体での開催はせず、各学部・部門ごとのグループに分けての開催となりました。

規模が縮小され、グループでの小規模開催とはなりましたが、どのグループも全校開催にも負けないくらい元気いっぱい、全力で活動ができたようです。

各グループでの活動の様子を添付していますので、是非ご覧ください。





   



新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校行事の変更について

                                                                                           令和3年5月10日 
 保護者 各位
                                                                                               延岡しろやま支援学校 
                                                                                     校 長   仲家 孝 

   新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校行事の変更について

 日頃より本校教育への御理解と御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
 さて、新型コロナウイルス感染症対策として、県下全域に「緊急事態宣言」が発
令されました。
 このことを受けまして、県教育委員会から全ての県立学校において、遠足や修学
旅行、体育大会などの「接触」「密集」が懸念される行事等については実施しない
こととする通知がありました。
 つきましては、下記のとおり対応いたしますので、保護者の皆様におかれまして
は、御理解いただきますようお願い申し上げます。

                                        記
 1 第5回体育大会について
  ・5月22日(土)に予定していた体育大会は延期します。期日や詳細につ
   きましては、改めて連絡します。
  ・5月22日(土)は通常授業とします。
    登校8:35 下校11:30 給食はありません
    スクールバスは、登校便・下校便(一斉下校便)共に運行します。
  ・5月24日(月)は予定通り振替休日とします。
 2 PTA奉仕活動について
   5月15日(土)に予定していたPTA奉仕活動(たいよう部門)は10月に
  延期します。
 3 部活動について
   十分な感染症対策を講じた上で、活動を行います。
 4 今後の対応について
   国や県の動向、感染の状況等によっては、対応の変更の可能性もあります。
   なお、ホームページや防災メールによるお知らせも行いますので、御活用く
  ださい。
 5 その他
   何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談く
  ださい。

                 <相談窓口>
                延岡しろやま支援学校   部門管理職
                TEL (0982)29-3715
                  ※平日・休日ともに 8:25~16:55



第10回 入学式

4月も半ばに入り、日中は汗ばむほどの陽気になってまいりました。

4月13日(火)に第10回入学式が執り行われました。
小学部3名、中学部24名、高等部24名、高千穂校1名、計52名の
新入生のみなさん、
御入学おめでとうございます。

新たな仲間とともに在校生も楽しく充実した学校生活を送ってくれることを期待しています。






新学期が始まりました。

4月8日(木)新学期が始まりました。
最初に着任式が行われ、新たに29名の先生方を迎えました。


始業式では、校長先生から新型コロナウイルスを広げない生活を送るための
3つのお願いの話と3つの取り組みの話がありました。



新型コロナウイルスを広げない生活を送るための3つのお願い
①マスクをしよう!
②石けんで手を洗おう!
③窓を開けて換気をしよう!

新しい学年でめざしてほしいこととしての3つの取り組み
①自分で考えてやってみよう! 表現
②勉強して分かったことを使ってみよう! 実践
③自分の夢に挑戦しよう! 挑戦

”3つのお願い”と”3つの取り組み”を新しい仲間と先生とともに協力し、
安全で楽しい学校生活を送りましょう!

令和2年度「修了式」

令和3年3月24日に修了式が行われました。コロナウイルスの感染防止のため、各学部で部門管理職の話や修了証書授与のあと進級についてのお話がありました。最後は手話で校歌をして終わりました。新しい学年でもコロナに負けずにがんばってほしいです。

第9回 卒業式

令和3年3月19日(金)に「第9回 卒業式」が行われました。
小学部17名、中学部15名、高等部24名、総計56名の卒業生たちが巣立っていきました。
今回の卒業式は新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生は各リモート会場で卒業式に参加しました。
また、卒業式の歌や校歌は手話歌で行いました。卒業生退場の際には各リモート会場からも卒業生をお祝いする拍手が聞こえてきました。
  

第59回全日本学校歯科保健優良校表彰式

本校の歯科保健の取り組みが、第59回全日本学校歯科保健優良校表彰にて、
文部科学大臣賞に選ばれました。

令和3年2月25日表彰式が行われました。

学校、家庭、地域で学んだことが、卒業後の生活にむすびついていくことを願って、
今後も歯の健康に取り組んでいきます。

避難訓練がありました

 2月16日(火)に避難訓練が行われました。
 今回は、火災を想定しての訓練でした。火災の放送を聞き不安そうな表情の子どもたちでしたが、
先生の指示に従ってスムーズに避難することができました。

 また、今回は消防車両による放水訓練の見学も行われました。放水訓練は離れた場所からの見学
でしたが、水しぶきが飛んでくるほどのすごい迫力で子どもたちもとても喜んでいました。                                               

3学期 始業式


 新春のお慶びを申し上げます。
 さて1月18日から3学期がようやく始まりました。まずは子供達が元気に
登校してくれたことに安心しました。
 始業式は感染症予防のため、各部門・学部での分散開催です。校歌は声は出さずに手話で歌いました。
写真はたいよう小学部3グループでの様子です。少しずつ慣れてきた新しい生活様式で、
節目となる3学期を元気に過ごせることを願っています。

令和3年度中学部新入生保護者説明会について(一部変更)

 令和3年度中学部新入生保護者説明会につきましては、12月に御案内した
ところですが、日程が一部変更になりましたので、再度、掲載します。

 次のように「保護者説明会」と「制服、体操服の採寸・注文」を実施します。
詳細な案内は、別途送付いたします。対象の保護者の方は、必ず御参加いただき
ますようお願いいたします。

【次の日程は中止とします】
知的障がい教育部門小学部6年生の『保護者説明会』
  令和3年1月19日(火)※参観日

【次の日程で実施します】
○『保護者説明会』及び『制服、体操服の採寸・注文』
  令和3年2月3日(水)
   *本校小学部6年生の保護者
      13:00~15:00(受付:12:45~13:00)
            
   *他校の小学6年生の保護者
      14:20~16:10(受付:14:10~14:20)


<問い合わせ先> 聴覚障がい教育部門 松元
         肢体不自由教育部門 川畑
         知的障がい教育部門 渡邊

学校の再開について

           学校の再開について


 県の緊急事態宣言は1月22日まで継続しているところですが、県教育委員会よ
り学校再開については、感染対策を徹底した上で、1月18日(月)より実施する
旨の通知がありました。
 つきましては、下記のとおり対応いたしますので、保護者の皆様におかれまして
は、感染が終息していない状況を御理解いただき、より一層の感染防止対策への取
組をお願いいたします。

                                               記

1 学校再開について
    1月18日(月)から、通常どおりとします。寄宿舎やスクールバスも
   再開します。
2 部活動について
    部活動は、1月22日(金)まで中止します。

3 健康管理について
  ○ 登校前に検温と健康観察を行ってください。
  ○ 御家庭においても、手洗いやマスク着用等の感染予防に努めてください。
  ○ 子供さんに風邪症状(発熱、鼻水、咳、倦怠感等)がある場合は、症状が
   なくなるまで自宅で休養をさせてください。その場合、欠席にはなりません。
    また、出席させることに不安がある場合は、学校に御相談ください。

4 その他
  ○ 濃厚接触者と認定され、PCR検査を受ける場合は、学校に御連絡ください。
  ○ 登校以外の不要不急の外出等については、引き続き自粛をお願いします。
  ○ 何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談
   ください。


       <相談窓口>   延岡しろやま支援学校   部門管理職
               TEL (0982)29-3715
                 ※ 平日 8:25~16:55

部門参観日の中止について

 日頃より本校教育への御理解と御協力をいただき、感謝いたします。
 新聞等で報道されているとおり、県内全域で新型コロナウイルス感染症の感染
が拡大しております。
 つきましては、計画していました参観日を下記のとおりとしますので、保護者
の皆様におかれましては、御理解いただきますようお願いいたします。

                                            記
わかあゆ部門について】
1 1月22日(金)の部門参観日については、「中止」とします。

2 居住地校との交流説明会(小、中)についても、「中止」とします。
  ○ 希望者には2月の個別面談の時に説明します。
  ○ 希望者は、12月に配布した説明会の申込用紙を提出してください。

 

たいよう部門について】
1 部門参観日については、「中止」とします。
 ○ 小学部 1月19日(火)
 ○ 中学部 1月22日(金)
 ○ 高等部 1月21日(木)

2 居住地校との交流説明会(小、中)についても、「中止」とします。
 ○ 希望者には2月の個別面談の時に説明します。
 ○ 小学部は、別途案内を配付します。
 ○ 中学部の希望者は、12月に配布した説明会の申込用紙を提出してください。

3 中学部新入生保護者説明会については、次のとおりとします。
 ○ 1月19日(火)については、中止とします。
 ○ 2月3日(水)については、説明会と制服等の採寸を実施する予定です。
   別途案内を配付します。

ととろ部門について】
参観日は、11月に実施済みです。

※何か不明なことがありましたら、部門管理職に御相談ください。


「成人を祝う会」延期について

                            令和3年1月8日
「成人を祝う会」延期について(御案内)
 新春の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、本校の「成人を祝う会」については1月17日(日)に感染防止を徹底
した上で行う予定で準備をしていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大が
止まらない状況を考慮し、延期としました。大変心苦しく残念な思いですが、参
加者の安全を最優先しこのような結論に至りました。

※ 延期の時期は未定ですが早くても5月以降の見込みです。
※ 今後の国の動向や県の感染状況によっては中止の可能性があることをあらか
 じめご了承ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について

                          令和3年1月5日 

   新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について


 日頃より本校教育への御理解と御協力をいただき、感謝いたします。
 県内全域の感染拡大を受け、県教育委員会から全ての県立学校を臨時休業と
する通知がありました。
 つきましては、下記のとおり対応いたしますので、保護者の皆様におかれま
しては、御理解いただきますようお願いいたします。


                                                      記

1 臨時休業について
   1月7日(木)、1月8日(金)を「臨時休業」とし、寄宿舎も閉舎します。
2 部活動について
   部活動は、当面の間、中止とします。

3 今後の対応について
   始業式は、1月12日(火)に実施予定です。スクールバスも12日から運行
  します。予定が変更になる場合は、1月8日(金)までにあらためて防災メー
  ルやホームページ等で連絡します。
4 健康管理について
  ○ 子供さんに風邪症状(発熱、鼻水、咳、倦怠感等)がある場合は、症状が
   なくなるまで自宅で休養をさせてください。その場合、欠席にはなりません。
   また、出席させることに不安がある場合は、学校に御相談ください。
  ○ 検温等の健康管理は、引き続きよろしくお願いします。

5 その他
   何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談
  ください。

    
          <相談窓口> 延岡しろやま支援学校   部門管理職
                 TEL (0982)29-3715
                ※ 平日 8:25~16:55                             

2学期終業式、ととろ部門交流会

12月24日(木)に2学期の終業式が行われました。
学部や部門に分かれてビデオメッセージを観る形式が定着して
しっかりスクリーンに集中することができていました。
コロナの影響から控えていた校歌を
子供たちが生き生きと手話で歌っていたのが印象的でした。

  

ととろ部門では終業式・部門の集いそして午後からPTA主催の交流会と奉仕作業が
計画され、子供たち・保護者の皆さん・職員一同で楽しく過ごすことができました。
特に交流会でのお母さんたち渾身のジェスチャーゲームは爆笑の渦でした。
また、思わぬサンタさん登場に子供たちは大興奮、
イオン多々良店様よりのプレゼントを配って頂き大喜びでした。

  

令和3年度中学部新入生保護者説明会の開催について

 令和3年度中学部新入生保護者説明会を開催いたします。併せて、業者が来校して
制服・体操服の採寸及び注文も行います。
 詳細な案内は、別途送付いたします。対象の保護者の方は、必ず御参加いただきま
すようお願いいたします。

○知的障がい教育部門小学部6年生の『保護者説明会』
  令和3年1月19日(火)※参観日

○『保護者説明会』及び『制服、体操服の採寸・注文』
  令和3年2月3日(水)
    *聴覚障がい教育部門、肢体不自由教育部門、他校の小学6年生の保護者
       受付・・・午後1時から
    *知的障がい教育部門小学部6年生の保護者
       受付・・・午後1時15分から


<問い合わせ先> 聴覚障がい教育部門 松元
         肢体不自由教育部門 川畑
         知的障がい教育部門 渡邊

令和2年度 第19回宮崎県特別支援学校アート展について

例年、宮崎県立美術館で開催されています。宮崎県立特別支援学校アート展について、
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
各特別支援学校のホームページ上で行うことになりました。

本校幼児児童生徒の作品掲示については、本校ホームページ左側の学校メニューにある
「令和2年度 宮崎県立特別支援学校アート展 ON-LINE」をクリックしてご覧ください。

ふれあいコンサートが開催されました

11月10日(火)明治安田生命ふれあいコンサートが開催されました。
このコンサートは、新型コロナウイルス感染防止対策として、
本校体育館をメイン会場に、高千穂校を含めて、8教室をリモートでつないで開催しました。

コンサートでは、歌手の鳥塚しげきさんが、AKBメドレーや童謡など10曲ほど歌ってくれました。
また、ピエロショーもあり、子どもたちは手拍子をしたり、一緒に踊ったりして楽しんでいました。

しろやま祭

今年のしろやま祭は、
コロナ感染症対策のため、5グループに分かれて分散開催で行われました。

★10/21(水)たいよう部門中学部★
たいよう中学部ではステージ発表のテーマを「ワンチーム」と掲げ
世界の国々の紹介や宮崎の郷土の踊り、修学旅行で行った宮崎の名所を
発表しました。



★10/23(金)たいよう部門小学部★

各グループでの「忍者」「オリンピック」「ファッションショー」といった
発表に大きな盛り上がりを見せました。



★10/28(水)わかあゆ部門★
小学部では、「わかあゆオリンピック2020」という動画を作成しました。
様々な種目に挑戦し、小学部が一つになって頑張っている様子を発表しました。


中学部では、学年別のグループごとに動画発表をしました。
一人一人の笑顔や頑張りが詰まった動画が、見ている人たちに元気を与えてくれました。

高等部では、「わかあゆ高等部の1日」と「石けんをつくって歌ってみた」の
動画を制作して上映しました。Wash YourHands のダンスはとても個性的で
楽しいものに仕上がりました。

中学部と高等部共同で「みんなが英雄〜テレワーク風〜」の動画を制作して、
上映しました。全員の合同演奏でとても密度の高い作品になりました。


★10/29(木)ととろ部門★

幼小中学部合同の作文学習発表会をしました。
幼稚部さんのダンスから教科や作業の内容、意見まで自分の得意なことを
自分の言葉で発表し、全員が大満足の誇らしげな笑顔でいっぱいでした。



★10/30(金)たいよう部門高等部★
たいよう高等部1学年は、ステージ発表として、
劇「つながれ!~私たちの青春(あおはる)物語~」をしました。

たいよう高等部2学年は、余暇活動について、
グループごとに調べ学習した内容の発表や展示をしました。

たいよう高等部3学年は、作業学習の各グループの内容や、
総合で学んできた防災や新しい生活様式についてのポスター展示をしました。

台風14号の対応について

                                                                                                  令和2年10月8日 

 保護者 各位

                                                                                          延岡しろやま支援学校長 


   台風14号への対応について


 台風14号が強い勢力で九州に近づいています。宮崎地方気象台によりますと、
9日(金)から10日(土)にかけて強い勢力のまま本県に最接近する予報になっ
ています。今後の対応については、下記のとおりお知らせします。
 なお、気象情報に十分に気を付けていただき、自分の命、大切な人の命を守るた
めの早めの対策をお願いします。


                                             記


  10月9日(金)は
  通常登校、5校時終了後(14:35)下校とします


 ・ 10月9日(金)、10日(土)の部活動は中止とします。

 ・ 今後の台風の状況によっては、変更もあります。その場合は、本日の20時
  までに防災メールや本校ホームページにてお知らせいたします。

 ・ 朝の天候や通学路の交通状況等を踏まえ、安全を第一に考慮し、登校につい
  て各家庭で適切に判断してください。特に単独通学の場合は、十分に気を付け
  てください。

 ・ 大雨による河川の氾濫、土砂崩れ等が予想されます。台風が通過した後も川
  や海、崖や山肌など危険なところへは近付かない等、御家庭でも御指導くださ
  い。

 ・ 今回の台風での被害等については、10月12日(月)に担任を通じて御報
  告ください。


                    <連絡先>延岡しろやま支援学校 

                     TEL (0982)29-3715
                       ※  平日 8:25~16:55
 

台風10号の対応について

                              令和2年9月4日 
保護者 各位
                            延岡しろやま支援学校長 

   台風10号への対応について

 台風10号が非常に強い勢力で九州に近づいています。宮崎地方気象台によります
と、猛烈な台風に発達し九州に接近する予報になっています。つきましては、今後の
対応について下記のとおりお知らせします。
 なお、特別警報級の勢力で甚大な被害が心配されます。気象情報に十分に気を付け
ていただき、自分の命、大切な人の命を守るための早めの対策をお願いします。

                記

○ 9月7日(月)は『臨時休業』とし、寄宿舎も閉舎とします。

・ 避難に関する情報等を確実に収集してください。
・ 安全が確保できる場所でお過ごしください。
・ 大雨による河川の氾濫、土砂崩れ等が予想されます。台風が通過した後も川や
 海、崖や山肌など危険なところへは近付かない等、御家庭でも御指導ください。
・ 今後の対応については、防災メールや本校ホームページにてお知らせいたします。
・ 今回の台風での被害等については、9月8日(火)に担任を通じて御報告くだ
 さい。

                   <連絡先>延岡しろやま支援学校 
                       TEL (0982)29-3715
                        ※  平日 8:25~16:55


台風9号の対応について

                            令和2年9月1日 
保護者 各位
                                                                  延岡しろやま支援学校長 

   台風9号への対応について

 大型で非常に強い台風9号が発生しています。宮崎地方気象台によりますと、明日
9月2日(水)の未明には県全域が強風域に入る恐れがあり、夕方に最接近する予報
になっています。
 そこで、今後の対応について以下のようにお知らせします。今後の情報にも十分に
気を付けていただき、幼児児童生徒の安全を最優先に考慮し、御理解と御配慮をよろ
しくお願いします。

                記

○ 9月2日(水)は臨時休業とし、寄宿舎も閉舎とします。

 ・ 外出を控え、安全な室内で過ごしてください。
 ・ 避難に関する情報等を確実に収集してください。
 ・ 大雨による河川の氾濫、土砂崩れ等が予想されます。川や海、崖や山肌など
  危険なところへは近付かない等、御家庭でも御指導ください。
 ・ 今回の台風の進路が、昨年、延岡市で竜巻被害が出た時と類似しているよう
  です。今後の気象情報にも御注意ください。
   
 ・ 防災メールや本校ホームページによるお知らせも行いますので、御活用くだ
  さい。
  
                  <連絡先>延岡しろやま支援学校 
                       TEL (0982)29-3715
                        ※  平日 8:25~16:55


2学期始業式

8月27日(木)に2学期の始業式が行われました。
今回も1学期の終業式と同様に、それぞれの学部(部門)での開催でした。
子供たちは、スクリーンの中の校長先生のお話に集中し時折大きく頷くなど
このような形態にも馴染んできているようでした。
最後は全員で「ハーモニー アンド トライ!」を元気よく唱えました。

  

昨年より短い夏休みでしたが、その分充実して過ごせたようで、
先生へ早く伝えたい!という思いが溢れた笑顔いっぱいの2学期初日となりました。

夏季休業中における新型コロナウイルス感染拡大防止について

                              令和2年8月3日
 保護者 各位

                            延岡しろやま支援学校
                                                                                                        校 長 橋 本  昭 彦


   夏季休業中における新型コロナウイルス感染拡大防止について


 新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして、県は延岡市・西臼杵郡圏域を
「感染状況が厳しい圏域」とし、地域内の住民に対して「できる限り(不要不急)の
外出自粛」を要請しました。
 つきましては、終業式の日に文書でもお知らせしましたとおり、下記のことについ
て、御理解と御協力をよろしくお願いします。


                                                         記


  ○ 不要不急の外出を控え、今までと同様に手洗いの徹底やマスク着用など、感染
    防止対策を継続して行ってください。

  ○ 感染が心配される症状がある場合は、「新型コロナウイルス感染症健康相談
    センター(0985-78-5670)」に相談をしてください。

  ○ 幼児児童生徒が保健所の調査により濃厚接触者に特定された場合や、 PCR検査
    を受けた場合は、必ず学校に連絡してください。


何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職にご相談ください。

 

                                                                  <相談窓口>
                                                                  延岡しろやま支援学校 部門管理職
                                                                    TEL (0982)29-3715
                                                                       ※ 平日 8:25~16:55


1学期終業式

7月31日(金)に1学期の終業式が行われました。
今回の終業式は感染症対策のため小グループに分かれての開催となりました。
校長先生をはじめ、保健室や生徒指導部の先生方から新しい生活様式を取り入れた夏休みの過ごし方について話がありました。
イラスト・文字等でわかりやすくまとめられたビデオメッセージやプレゼンテーションを活用して子供たちに伝えられました。


少し短い夏休みとなりますが、新型コロナウイルスに負けず楽しい夏休みをお過ごしください。

夏季休業中における連絡体制について(お願い)

                               令和2年7月31日 
 保護者 各位
                                                                           延岡しろやま支援学校 
                                校長 橋本 昭彦 

   夏季休業中における連絡体制について(お願い)

 いよいよ明日8月1日(土)から8月26日(水)まで夏季休業となります。
 保護者の皆様におかれましては、度重なる日程の変更や感染症対策に御理解と御協力をいた
だき、誠にありがとうございました。
 県内での新型コロナウイルス感染者が増加する一方ですが、新しい生活様式の実践をしなが
ら夏休みをお過ごしください。
 なお、夏季休業中の連絡体制については下記のとおりの対応としますので、引き続き、感染
拡大防止のため御理解と御協力をよろしくお願いします。

                                          記

  ・発熱や風邪症状など感染が心配される症状がある場合は、病院等に相談をしてください。
  ・幼児児童生徒が保健所の調査により濃厚接触者に特定された場合や、PCR検査を受けた
   場合は、必ず学校に連絡してください。
  ・今後、学校行事等の変更があった場合は防災メールやホームページによるお知らせを行
   いますので、御活用ください。

 <保護者の皆様にお願いしたいこと>
   1 今までと同様に、手洗いの徹底やマスク着用など感染防止対策の継続を行ってくだ
     さい。
   2 検温は毎日実施し、各クラスに配付された記録用紙に御記入ください。

  何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談ください。


                          <相談窓口>
                           延岡しろやま支援学校   部門管理職
                            TEL (0982)29-3715
                              ※  平日 8:25~16:55

宮崎県の緊急事態宣言解除に伴う学校再開について

                            令和2年5月22日


 新聞やテレビ等の報道でご存じのとおり、5月25日(月)から学校を再開することとなりましたのでお知らせします。
 つきましては、下記のとおり対応しますので、引き続き、感染拡大防止のため御理解と御協力をよろしくお願いします。

                                                     記

  5月25日(月)から、通常どおりとします。寄宿舎及び部活動も再開します。

 <学校再開後の学校生活について>
   宮崎県教育委員会が作成した「新しい生活様式」(下記参照)をもとに、学校生活を送ります。
   本校の幼児児童生徒の実態に応じた取組を検討しています。

 <保護者の皆様にお願いしたいこと>
   1 登校前に検温と健康状態の確認をお願いします。風邪症状がある場合は、症状がなくなるまで
     自宅で休養してください。その場合、欠席扱いにはなりません。
   2 登校後に風邪症状が見られた場合は、早退して自宅での休養をお願いします。
     その際は迎えに来ていただくので、必ず連絡がとれるようにしてください。
   3 送迎終了後は、速やかにお引き取りください。
      ※ 送迎時のルールについては、各部門で多少違いがあります。
   4 用事があるときは、原則、正面玄関にお越しください。

 <授業時数の確保について>
   学習の遅れに対応するため、夏休みの短縮等を行うことが必要となりました。
   詳しくは、改めてお知らせします。

  何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談ください。


             【宮崎県立学校における新しい生活様式】

 5月25日からの学校再開に向けて、国が示した「新しい生活様式」を参考に「宮崎県立学校に
おける新しい生活様式」を作成しました。
 各学校においては、感染拡大防止策として、実践が徹底できるよう準備等をお願いします。
  1 登下校等の対策
  (1)家庭と連携した検温及び健康観察シート等を活用した健康管理を行う。
     登校前に確認できなかった児童生徒等は、登校後に必ず保健室等で検温を行う。
  (2)登下校では、症状がなくてもマスクを着用する。
     授業における手作りマスクの製作など入手が困難な児童生徒等への対応を図る。
  (3)登下校直後の手洗いを行う。
     登校後、帰宅後は30秒程度かけて水と石けんで手を洗うよう指導する。

  2 授業等の対策
  (1)校内では、症状がなくてもマスクを着用する。
     授業における手作りマスクの製作など入手が困難な児童生徒等への対応を図る。
  (2)教室の換気をこまめに行う。
     休み時間以外に、授業中も定期的に行う。
  (3)毎時間の授業開始時に健康観察を行う。
     教科担任が児童生徒等の健康観察を行い、授業を開始する。
  (4)活動時における児童生徒等の身体的距離の確保を行う。
     教室内の座席や集会等の整列時など可能な限り間隔を空ける。
  (5)児童生徒等が対面とならないような形で活動を行う。
     授業や昼食時には対面となるような活動等を避ける。

  3 放課後・部活動等の対策
  (1)部活動を除く、放課後の不要不急の活動等については極力控える。
     実施する場合は、授業等の対策と同様に感染拡大防止策を徹底し、長時間の活動は行わない。
  (2)部活動の開始前には、健康観察を行う。
     部顧問が児童生徒等の健康観察を行い、部活動を開始する。

台湾からのマスクの支援をいただきました

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、台湾よりサージカルマスク1800枚の寄贈がありました。
 早速、児童生徒用として、感染拡大防止のため使わせていただきました。

 台湾の皆様、ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の延長について

                           令和2年5月8日
  
  新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の延長について

 政府の緊急事態宣言の延長を受け、県教育委員会から全ての県立学校の臨時休業を延長する通知がありました。
今回は、5月25日(月)からの学校再開に向けての準備期間でもあるため、登校日を設けました。
 つきましては、本校は下記の対応といたします。保護者の皆様におかれましては、度々の変更で御心配をおかけ
しますが、御理解いただきますようお願いいたします。

                       記

 1 臨時休業について
   臨時休業を5月24日(日)まで延長します。この間は、部活動を中止とし、寄宿舎も閉舎します。

 2 登校日について
       ○ 5月18日(月)、20日(水)、22日(金)を登校日とします。
    なお、5月11日(月)は当初の予定通り登校日を実施します。

       ○ 午前中授業で、給食後に下校します。(下校時刻:13時35分)
       ○ スクールバスを運行します。
       ○ 登校しなくても欠席扱いにはなりません。体調不良時や登校に不安がある場合は、御連絡ください。
    なお、給食の関係があるので、お休みを予定されている時は、5月14日(木)までに御連絡ください。

   詳細は5月11日(月)に配布される文書で御確認ください。
 
 3 その他
         何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間の延長について

                              令和2年5月1日
 
   新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間の延長について
 

 臨時休業期間中は、感染症対策に御理解と御協力をいただき感謝いたします。
 報道等でもご存じのとおり、県教育委員会から全ての県立学校の臨時休業期間を延長する通知がありました。
 度々の変更で御心配をおかけしますが、本校については下記のとおり対応いたします。
 保護者の皆様におかれましては、御理解いただきますようお願いいたします。


                                          記

 1 臨時休業について
    臨時休業の期間を5月10日(日)まで延長します。この間は、部活動を中止とし、寄宿舎も閉舎します。


 2 5月11日(月)について
        午前中授業で、給食後に下校します。(下校時刻:13時35分)
       スクールバスは運行します。


 3 今後の対応について
        5月12日(火)以降については、改めて5月11日(月)に連絡をします。
   また、防災メールやホームページによるお知らせも行いますので、御活用ください。
     
 4 PTA総会資料について
    総会中止に伴い、書面での議決になります。資料を御覧になり、議決書の記入と提出をお願いします。
    ※ 提出の締切りが変更になります。 
         5月15日(金) →  5月11日(月)

 5 その他
          何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について


本日(4月20日)、下校時に文書を配布いたします。
以下の内容になっていますので、ご確認ください。


                              令和2年4月20日
   新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について
 
 日頃より本校教育への御理解と御協力をいただき、感謝いたします。
 国の緊急事態宣言を受け、県教育委員会から全ての県立学校を臨時休業とする通知があ
りました。
 つきましては、下記のとおり対応いたしますので、保護者の皆様におかれましては、御
理解いただきますようお願い申し上げます。
 なお、緊急事態宣言の趣旨を御理解いただき、不要不急の旅行など、県をまたいで移動
することはお避けください。

                                                                       記
 1 臨時休業について
    4月21日(火)から5月6日(水)の期間を「臨時休業」とします。
   この間は、部活動を中止とし、寄宿舎も閉舎します。
    なお、個別面談(4/22~5/1)については、予定どおり実施します。
 2 今後の対応について
        防災メールやホームページでもお知らせします。防災メールが未登録の方は登録
        をお願いします。
        学校再開につきましては、上記及び電話でお知らせします。
      
 3 休業中の居場所確認について
    休業中の居場所確認を行います。添付ファイルに記載された事項について、
   4月24日(金)までに問い合わせをいたします。(提出の必要はありません。)
   内容に変更があった場合は、学校まで御連絡ください。

 4 健康管理について
    毎日検温を行い、学校から配付された記録用紙に記入をお願いします。
   文部科学省より、マスクが幼児児童生徒に一人1枚ずつ配付されましたので、本日
   お渡しします。
 
5 その他
        ○ PTA総会資料については、5月7日以降に配付します。
        ○ 締切日が休業期間中になっている提出物については、学校再開になってから   
              御提出ください。
        ○ 何かお困りのことや不安なことがありましたら、各部門の管理職に御相談ください。

    <添付ファイル>臨時休業中の居場所確認シート.pdf

臨時休業について

本日(4月17日)、下校時に文書を配布いたしましたが、
以下の通り対応することが決まりましたので、お知らせします。

○ 全ての県立学校を4月21日(火)から5月6日(水)まで臨時休業とする。

 ・期間中は部活動も中止となります。
 ・詳細につきましては、4月20日(月)に文書およびHPでお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症対策のための今後の対応について

                              令和2年4月17日
 


   新型コロナウイルス感染症対策のための今後の対応について
 

 日頃より本校教育への御理解と御協力をいただき、感謝いたします。
 昨日、新型コロナウィルス特措法に基づく緊急事態宣言が全国に発令されました。この
ことを受けまして、県教育委員会では県立学校の臨時休業について現在検討中であり、正
式な発表は本日の夕方以降になる予定です。
 つきましては、現時点での対応を、以下のとおりお知らせいたします。


                                          記

 1 4月20日(月)について
         通常どおりです。スクールバスや給食についても同様です。
       
 2 その後の対応について
    県の正式発表を受けて、4月20日(月)に文書を配布します。
 

入学式

  4月14日に入学式がありました。新しい制服に身を包んで総計59名の新入生が入学しました。新型コロナの影響で縮小した形でしたが、緊張の中にも凜々しい姿を見せていました。ご入学おめでとうございます。

学校再開後の新型コロナウイルスへの対応について(お知らせ)

                                令和2年4月10日

 

   学校再開後の新型コロナウイルス感染症への対応について
 

 保護者の皆様におかれましては、感染症対策に御理解と御協力をいただきありがとうござい
ます。
おかげをもちまして、無事に始業式が迎えられました。
 つきましては、学校再開後はこれまでのお知らせに加え、下記のとおり対応しますので、引
き続き感染拡大防止のため、御理解と御協力をよろしくお願いします。


                                                 記

【入校制限について】
 1 幼児児童生徒の安全確保のため、不要不急の入校を制限します。
 2 保護者は、送迎終了後、速やかにお引き取りください。

【保健管理について】
 1 本校において幼児児童生徒または職員の感染が判明した場合
  ① 県教育委員会と協議の上、「臨時休校」とします。
  ② 感染経路の聞き取り等を行い、感染拡大防止に努めます。

 2 幼児児童生徒に発熱やせきなど、風邪症状等がある場合
  ① 症状がなくなるまで自宅での休養を要請します。
  ② その場合は、「出席停止」扱いとなり、欠席扱いにはなりません。

 3 幼児児童生徒に緊急事態宣言により指定された地域への滞在が判明した場合
  ① 家庭と連携し、十分に健康状態を確認の上、登校を判断します。
  ② 登校の際は、学校において検温など健康観察を継続して行います。
 
【その他】
 1 幼児児童生徒の下校後、校内の消毒を職員で行っています。

 2 行事については、以下のように対応します。 
  ① 5月1日(金)のPTA総会・参観日は、「中止」とします。
   ※ 総会議案の採決については別途連絡します。
   ※ 学級担任との面談は、個別面談週間(4/22~5/1)に実施します。
  ② 5月30日(土)のスポーツフェスティバルは、「中止」とします。 
  ③ 部活動は、4月16日(木)から再開します。
  ④ 以降の行事については、今後の状況を見ながら検討しお知らせします。

 ★ 上記の対応は、今後の国の動向や県内の感染状況等によっては、変更の可能性があります。

新学期が始まりました。

4月8日(水)新学期が始まりました。
最初に着任式が行われ、新たに26名の先生方をお迎えしました。

始業式では、校長先生から新型コロナウイルスを広げない生活を送ろう!と、
3つのお願いの話があり、子供たちは、真剣な表情で話を聞いていました。





新型コロナウイルスを広げないための3つのお願い
①マスクをしよう!
②石けんで手を洗おう!
③窓を開けて換気をしよう!



”3つのお願い”を新しい仲間や先生方とともに協力し、安全で楽しい学校生活を送りましょう!

延岡しろやま支援学校での春休み中の対応について

本校の幼児児童生徒に対して、次のように対応します

○ 図書の貸出しを行います

○ 中庭の遊具を開放します

○ ホームページに教材コンテンツを紹介しています。

対応期間 3月23日(月)から27日(金)まで


1 図書の貸出しについて

   一人2冊までです。希望される場合は事前にご連絡ください。

2 中庭解放について

   時間や人数の制限があります。使用時間と人数は以下のとおりです。

   希望される場合は事前にご連絡ください。

日  時

10:00~11:00

11:00~12:00

13:00~14:00

14:00~15:00

23日(月)

最大10名

最大10名

最大10名

最大10名

24日(火)

利用できません

利用できません

最大10名

最大10名

25日(水)

最大10名

最大10名

最大10名

最大10名

26日(木)

利用できません

利用できません

最大10名

最大10名

27日(金)

最大10名

最大10名

最大10名

最大10名









           3 教材ダウンロードについて 「子供の学び応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

  「臨時休業中の学習おすすめサイト」

https://cms.miyazaki-c.ed.jp/center19/htdocs/


         詳しくは、こちらをご覧ください。
         <PDF>
延岡しろやま支援学校での春休み中の対応について.pdf
            <Word
>延岡しろやま支援学校での春休み中の対応について.docx

第8回 卒業式

令和2年3月13日(金)に「第8回 卒業式」が執り行われました。
年号が「平成」から「令和」になって初めての卒業式でした。
今回の卒業式は新型コロナウイルス感染症対策のため在校生は不在でしたが、
特別な卒業式となりました。



校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。


令和元年度の卒業生たちが巣立っていきました。
卒業生の数は、
小学部10名、中学部20名、高等部32名、総計62名でした。

式の後、部門や学部ごとに最後のお別れ会がありました。

3学期 始業式

 新春のお慶びを申し上げます。
 3学期が始まりました。3学期も2学期同様各学部(部門)に分かれて始業式を行いました。写真はビデオメッセージで校長先生の話を聞いている様子です。新しい年に目指して欲しいこととして「①自分で考えてやってみよう!」、「②勉強して分かったことを使ってみよう!」、「③自分の夢に挑戦しよう!」の3つのお話がありました。それぞれ目標を持って学習活動に取り組むことを期待しています。

2学期終業式

1224日(火)に2学期の終業式が行われました。
校長先生から、2学期の行事や平成から令和に変わった今年1年間の振り返りの話があり、
子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。


 式の最後に1224日はクリスマスイブということで、イオン多々良店よりサンタさんが来校し、プレゼントをいただきました。
サンタさんの登場に大盛り上がりの子供たちでした。サンタさんへのお礼の意味を込めて、
子供たちから『
あわてんぼうのサンタクロース』『パプリカ』『Happy Christmas』の3曲の歌のプレゼントをしました。
歌う、踊る、楽器を鳴らすなど、それぞれ楽しくクリスマス気分を感じることができました。

 

鑑賞教室

12月12日(木)本校体育館において、鑑賞教室が開催されました。
今回の鑑賞教室は、宮崎県警察音楽隊のみなさんによる演奏会でした。


「星条旗よ永遠なれ」の演奏から始まりました。
つづいて、「シンコペーテッド・ クロック」やアニメソングメドレー、
そして、今年を代表する曲「パプリカ」の演奏がありました。
この曲では、児童生徒たちも一緒に踊って楽しんでいました。
その後、CMや映画でおなじみの曲や、
平成の30年間のヒット曲をつないだ長いメドレーが演奏されました。
また、カラーガードの演技も行われ、盛り上がりました。

最後にアンコールとして、「そりすべり」が演奏され、
児童・生徒たちに音楽のクリスマスプレゼントが贈られました。

水辺の青空美術館

11月1日から12月20日まで、延岡市の五ヶ瀬川にかかる板田橋下流にある畳堤にて、
「水辺の青空美術館」が開催されています。
ととろ部門ならびにたいよう部門の中学部と高等部の生徒たちが美術の授業において、
作品を制作し、展示しております。




展示作品のうち、たいよう部門高等部3年Aチームの作品が、
高校生の部で、優秀賞を受賞しました。

12月20日まで展示されておりますので、どうぞご観覧ください。

「水辺の青空美術館」の会場は下記の通りです。

第4回体育大会

 10月26日(土)秋晴れのなか、第4回体育大会がありました。赤団と白団の応援や徒競走、団技とみんな一生懸命にがんばりました。
  勝ったのは赤団でしたが、白団も最後まで諦めずにがんばりました。子どもたちの頑張る姿に、私たちも元気と勇気をもらいました。