ブログ

2022年1月の記事一覧

給食に感謝しよう

 保健給食委員会の1月の活動は、「給食に感謝しよう」です。
 毎日美味しい給食を作ってくださる給食センターの方々に、全校生徒で感謝の手紙を書きました。生徒を代表して、全校保健給食委員長が配達員の方に感謝状を渡しました。これからも私たちの給食に関わる多くの方々に感謝しながら、残さず給食を食べましょう!!!

「みんなの学校」に掲載されました



 1月25日(火)の宮崎日日新聞「 みんなの学校(11面)」に、北川中学校の紹介記事が掲載されました。また、宮崎日日新聞社様のご厚意で、本校生徒の在籍世帯に一部ずつ当日の新聞をいただきました。
 掲載されたことにより、北川中学校の良さが宮崎県内外の多くの方々に伝わることとなり、早速ご覧になられた地域の方からも、賞賛のお声などを学校にたくさんいただきました。とても嬉しいことです。
 今後も、北川中学校がより発展し、学校行事や地域貢献活動等に尽力するよう全校生徒・全職員で頑張っていきます。

研究授業(音楽)

 昨日、2時間目に2年生で、音楽の研究授業をしました。
 授業では、ベートーヴェン作曲「交響曲第5番ハ短調」を聴いて、曲の魅力について自分の考えを表現する内容でした。
 生徒たちは曲のリズムや旋律、形式、構成に着目し、ICTを活用しながら、それぞれの感じ方・魅力を見つけていました。





私立高校受験間近

 今日の5・6時間目に、3年生は受験の面接練習をしました。
 今週の水曜日は、いよいよ私立高校入試です。3年生の多くは初めての受験となります。残り2日です。自分にできることを精一杯頑張ってほしいです。

 【 教頭先生から面接練習を受けています(相談室) 】


 【 喜多先生から面接練習を受けてます(図書室) 】


 【 3年の先生と細かいところまで確認をしています(学級) 】

こころをひとつに(3年生)

 本日は3年生の参観日の予定でしたが、感染症拡大防止の観点から中止とさせていただきました。参観授業となるはずの「総合的な学習の時間」の授業の様子です。  
 「協力の大切さ」を学習課題として、班ごとに分かれて謎解きをしました。どの班も正解を導き出すために、協力して問題に取り組んでいました。
 最終的に正解にたどり着いた班は1つの班だけでしたが、謎解きのキーワードである「こころをひとつに」して、受験や卒業に向けて頑張って欲しいです。







生徒集会

 帰りの会後に、生徒集会をしました。先日行われた校則検討委員会で話し合われた内容の試行について、山本先生が説明しました。

 

 その後、校長先生から3年生に、受験に向けて激励の言葉をいただきました。

卒業式に向けて...

 学校技術員の植田さんが、卒業式に向けて、たくさんの花を丁寧に育ててくださっています。夏の暑い日も冬の寒い日も、毎日の水やりや花植の作業をされています。
 植田さんの気持ちが込められた美しい花々が彩る卒業式がとても楽しみですね✿





せせらぎ号

 本日、せせらぎ号が来校しました。
 せせらぎ号の中には、映画化された本や有名な作家がかいた本、恋愛や歴史作品などいろいろなジャンルの本があります。
 新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、これまでの行動が少し制限され、家で過ごす時間が増えてくるかもしれません。心がちょっと疲れているときに、ちょっと読書をして、心を豊かにしてみましょう!
 来月は、2月1日の昼休みに来校予定です。ぜひ、本を借りに来てください!!

研究授業(理科)

 3時間目に2年生理科の研究授業がありました。単元は「電流の性質」です。
 始めに、直列回路と並列回路における2個の豆電球の点灯の違いを推測して、学習が進みました。
 実験を行った際、予想と違う結果になり「なんでかな?」と疑問を持つ生徒や、「こうしてみたらどうなるかな?」と新たな方法に挑戦する生徒もいました。