活動の様子
学年部集会
1月23日(月)の朝の活動で、3・4年生が中心となった学年部集会を行いました。
1・2年生教室、5・6年生教室に分かれて「何でもバスケット」を行いました。
それぞれの教室では、ゲームの前に3・4年生がルールを説明しました。
ゲーム後は、みんな動き回ったので体が温まったようでした。
頑張った1日
1月17日(火)は、CRT、今年初めてのALTの先生との学習、長縄の練習など盛りだくさんの1日でした。
CRTでは全員が時間いっぱい問題を解き、外国語の学習ではALTの先生の冬休みの様子を楽しそうに聞いていました。
昼休みの長縄の練習では、元気いっぱいになかよし班で長縄大会に向けて練習をしていました。
勉強にスポーツにと頑張った1日でした。
PTA登校指導
1月10日(火)から13日(金)にPTA登校指導がありました。
お陰様で、児童が元気に安全に、登校することができました。
ご協力いただきました皆様、寒い中、早朝からありがとうございました。
地区児童会
1月12日(木)に地区児童会がありました。
5・6年生を中心に、冬休みの反省や3学期の登下校について話し合いました。
3学期も安全な登下校ができるように気をつけていかせたいです。
第3学期スタート
1月6日(金)に第3学期の始業式がありました。
式では、代表児童が3学期の目標を発表し、聞いていた児童一人一人の3学期の目標に向かって頑張る気持ちが高まったようでした。
1月10日(火)の授業では、それぞれの学級で学習を頑張る姿が見られました。
特に3~6年生は、吾田中学校の体育の先生のご指導を受け、器械運動に熱心に取り組んでいました。
また、10日(火)から13日(金)までPTA登校指導が行われています。
保護者の皆様、朝寒い中ご協力ありがとうございます。
13日(金)までよろしくお願いいたします。
第2学期終業式
12月23日(金)は、第2学期の終業式でした。
時より雪が舞う朝の寒い中でしたが、体育館で行いました。
代表児童の作文発表があったり、表彰があったりしました。
1月5日(木)まで元気に楽しい冬休みを送ってほしいです。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
大掃除
12月22日(木)に大掃除を行いました。
2学期にお世話になった教室や廊下、特別教室の窓や黒板の周囲など隅々まできれいにしました。
門松づくり
12月17日(土)に門松をつくりました。
小雨の降る中、毎年ご指導くださる河野様に教えていただきながら、PTA役員と学校職員とで作業を行いました。
約1時間半の作業で完成しました。
19日(月)に登校した児童が門松を見て喜んでいました。
ご協力いただきました皆様、冷たい雨の中、ありがとうございました。
たいよう号来校とみんなで遊ぶ日
12月15日(木)のお昼休み時間に、今年最後のたいよう号来校がありました。
本を返す人、借りる人で行列ができていました。
冬休みに向けての本を借りている人も多かったです。
その後に、全校児童で遊びました。
ALTの先生と一緒にサッカーをしました。
運動場を走り回り、楽しく過ごせました。
参観日(授業参観、学校保健委員会、持久走大会)
12月9日(金)は、参観日でした。
1校時は授業参観(全学年道徳)、2校時は学校保健委員会、3・4校時は小中合同持久走大会でした。
学校保健委員会では、NPO法人ハ-トムの初鹿野理事長に情報モラルに関するご講演をいただきました。3~6年生児童も参加し熱心にお話を聞いていました。
持久走大会では、お家の方々の応援のおかげで全員が完走することができました。地域の皆様、榎原駐在所様、交通指導員の皆様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。
持久走大会に向けて
12月9日(金)は持久走大会です。
大会当日のコースでの最後の練習を12月2日(金)に行いました。
前回の練習よりもタイムが縮まった児童が多くいました。
大会当日も全員が元気に完走できることを願っています。
寄贈されたバスでの校外学習
12月1日(木)に島田様から寄贈されたバスを利用して3・4年生が校外学習に行きました。
新車の香りのするバスに乗り、元気に消防署の見学に行きました。
寄贈式では止まっているバスに座らせてもらうだけでしたので、実際に動くバスに乗ることができ、3・4年生はうれしそうでした。
島田様、本当にありがとうございました。
表現集会
11月25日(金)に表現集会がありました。
11月26日(土)の「振徳教育の日」に合わせての開催でした。
1・2年生は群読と井上酒造見学の発表、3・4年生は飫肥杉についての発表、5・6年生はお米についての発表でした。
また、音楽大会に出場した3・4・5・6年生による合奏の発表も行いました。
最後に、いつもお世話になっている地域の代表の方に感謝状をお渡ししました。
一人一人が力を発揮できた集会となり、創立150周年に向けて素晴らしい一歩が踏み出せました。
避難訓練(火災)
11月17日(木)に火災時の避難訓練がありました。
3・4年生の教室が火元の場合の避難訓練でした。
児童は「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・ち(近づかない)」の言葉を守り行動しました。
避難の練習に加えて、職員による119番の通報訓練、職員と児童の代表による消火訓練も行いました。
消防署の方や消防用設備会社の方にもお越しいただき、訓練に協力していただきました。
ありがとうございました。
小中合同体育(持久走)
11月16日(水)に小中合同体育が榎原中学校の運動場で行われました。
持久走の練習を小中合同で行いました。
中学生が中心となって全員で準備運動を行い、12月9日(金)の持久走大会と同じコースを走りました。
参加するのが初めての1年生も含めて全員が、元気いっぱいに完走できました。
新入生説明会
11月14日(月)に榎原中学校で新入生説明会がありました。
授業見学、生徒会による学校紹介、中学校の先生方からの説明がありました。
新しい制服の展示があり、間近で興味深そうに見ていました。
4月から始まる中学校生活への希望が膨らんだ説明会でした。
ぐんぐん走
11月10日(木)からぐんぐん走が始まりました。
1・2年生は教室から運動場に出て来るのが早く、意気込みが伝わってきました。
全学年の児童がそろった後に、運動場を走りました。
朝の清々しい空気の中、元気いっぱい走っていました。
10日(木)の昼休み時間にも、運動場を走る姿が多数見られました。
これから12月9日(金)の小中合同持久走大会に向けて、ぐんぐん走や体育の時間に練習をしていきます。
音楽大会終了
11月9日(水)は、音楽大会でした。
1時間目は体育館で最後の練習を行いました。
客席からステージまでの動きや演奏後の動きも確認し、最後はパート練習をしました。
11時からは、学校でお弁当を食べました。
みんなおいしそうに食べていました。
お弁当の準備、ありがとうございました。
その後、バスに乗って会場の南郷ハートフルセンターに向かいました。
榎原小学校の出番は、7番目でした。
全員が心を一つにして素晴らしい演奏ができました。
1・2年生や保護者の皆様にお聴かせできなかったのがとても残念でしたが、11月25日(金)の表現集会を楽しみにしていただきたいと思っています。
音楽大会に向けて
11月9日(水)の音楽大会が近付いてきました。
今は、会場のステージを想定して体育館で練習しています。
日に日に演奏がまとまりつつあり、当日が楽しみです。
残りの1週間で、最後の仕上げを進めていく予定です。
読み聞かせと全校での遊び
10月27日(木)の朝に、榎原お話会の皆様による読み聞かせがありました。
10月の読み聞かせは13日(木)に続き2回目でした。
次の読み聞かせは2月の予定です。
しばらく先になりますが、2月を楽しみに待ちたいと思います。
また、27日(木)のお昼休み時間は、全校での遊びを行いました。
ALTの先生も一緒に参加してくださいました。
全員が運動場で元気いっぱいに遊んでいました。