日誌

2022年6月の記事一覧

6年、これが、明道魂

朝のボランティア活動。

姫城中の全国表彰の元となる、明道小の6年生、伝統的ボランティア活動。

今朝も活動中。

挨拶運動。

「今日も頑張ります!おはようございます!」

応える6年生。

「おはようございます。」

目立つ、あいさつ隊のその背後で動く、ボランティアあり。

下級生は、見ています。

先輩のボランティア精神。

下級生は思うことでしょう。

来年は、僕たちが引き継ぐぞ!

 

さらに、その影にも、ボランティアの姿あり。

これぞ、まさしく、ボランティア魂。

 

そうこうしていると・・・。

なぜか、しゃがみ込む者あり。

ん??どうしたのかな?何しているのかな?

 

この二人。

近づいて、確認して、驚きました。

ほうきで取り出せない、小石を、

一つずつ、手でつまんで、掻き出していたのです。

校長は、胸が熱くなり、「ありがとうね」

としか、言えませんでした。

 

この先輩の後姿を、見て、後輩たちは、育っていくのです。

これこそが、「明道魂」なのです。

 

by 校長

交通少年団 市役所職員1000名の前で

校長が、先日、安心安全メールで、参加を呼びかけた、

「交通少年団」。

結団式が行われました。

なんと、都城市小学校では、市内小学校、最多の、6名が、挑みます。

 

7月1日 6:45 には、6名の明道小の団員(のみ)が、池田市長はじめ、およそ1000名の市役所職員の、前で、「飲酒運転絶滅宣言文」を、朗誦します。

 

子育ては、いかに、チャンスを掴むか。

これは、保護者の責任下で決断される権限です。

 

今後も、諸々の情報を、皆様に、お伝えしていきます。

どうぞ、チャンスに挑んでみてください。

 

ん??・・・うちの、孫ですか?

この人、ナイーブで、人前に出ることは、嫌いなのです。

 

どう?って声かけたら、「嫌だ」と一蹴。(^^;;

・・・ん。・・・子育ては、難しい。

 

 さて。

6名の交通少年団の皆さん。 

これから、あなた方の、運命は、いろんな意味で、変化していくことでしょう。

 

皆さんの、よき、未来を、心から祈っています。

・・・おめでとう。

 

by 校長

夜空を飾ろう〜たかがシール されどシール〜

図書委員会と図書館サポーター先生・図書主任先生が、企画した、

「夜空を飾ろう」イベント。

図書を借りると、一枚の星シールがもらえます。

そのシールを「学年シート」に貼ります。

毎回、工夫して、実施される、シールイベント。

子供たちは、喜んで参加し、図書の貸し出し数も増加します。

 

その、イベント開始の瞬間に、校長は立ち会いました。

 

シールもらいました!

どこに貼ろうかな・・・。

やはり、お友達が貼っている所の近辺に貼る、という子供が多いようです。

ふむ。集団心理ですね。

だよね。

だんだん、シールが増えていきます。

面白いね。

一年生は、こんな具合に、最初に貼ったお友達の周りに、

シールを貼っていきました。

 

では。

他学年は、どうであったのか?

皆さん、興味ありますよね?

 

ご報告申し上げます。

・・・こうなりました。

 

けやき・あやめさん。

綺麗な星空です。

 

一年生。

ほほー。こう成長しましたか。考えましたね。一年生。

 

2年生。

繋がって行ったのですね。

 

・・・この端っこに貼った10名の子供たち、個性的です。

3年生。

独特感がありますね。

 

4年生。

なかなかの作品です。

 

5年生。

話し合ったかのような、見事な星が生まれました。

おめでとう!

 

トリは、6年生。

1組さん。

さすが、6年生。左の星座は、オリオン座ですね。

2組さん。

・・・実に、面白い!

 

同じ学年でも、これだけ、違いが出るとは。

たかが、シール、されど、シール。

 

子どもの個性って、実に、楽しいですね。

 ٩( ᐛ )و

 

by 校長

 

 

自信にみなぎる君たちよ(3年生)

3年生教室。

 

元気の良い声が飛び交っています。

 

・・・何の勉強ですか?

校長先生、時計のお勉強です。

あら。難しいのですよね。ここ。

時間を量概念でとらえなければならない。

(校長、この前、孫に、特訓したところです(^^;)

 

皆、よく集中して先生のお話を聞いています。

先生、テレビやコンピュータを駆使して分かりやすく説明。

[

さあ、重要な質問が始まります。

 

「では、聞きますよ。」

「はい。」

しーんと、緊張が走る、3年教室。

 

先生が、ゆっくり、聞かれました。

 

「85分は、何時間何分でしょう?」

 

手・・・上がらない・・・よね・・・。

それ、子どもが、「一番苦手」な問題ですよね・・・。

 

と、校長は思ったが、

どうした!3年生!

きれいな声で、一斉に。

「はい!」

 

・・・みな、堂々と、手を上げた・・・。

 

恐るべし。3年生。

自信にみなぎる君たちよ。

 

校長先生、感動! (^_^)v

 

by 校長

プールさんからのプレゼント(3年・4年)

本日、曇り時々雨の予想・・・。

結構、午前中に薄日さす良好な天気。

気温はぐんぐん上昇中!

 

さあ、君たちの夢、叶えましょう!!

3年生。プールにどうぞ!

「きゃー!」

・・・きっと、クラスで、歓声があがったことでしょう。

 

朝から、子ども達が、「校長先生、今日プールありますか・・」と、気にしていましたから。

 

一年ぶりのシャワー!

「冷たい!」でも、

誰も声を出しません。・・・えらい!

 

3組に分かれて、プールサイドに座りました。

第1班、水に入りますよ!

えらい!みんな、無言!!

お顔に水をかけましょう。

歩いて向こう岸まで行きましょう。

気持ちよさそうに、すーい、すい!

向こう岸の2班さん、水に入りましょう。

あっち岸まで歩きましょう。

次は、第3班ですよ・・・。

 

もうお分かりですね?

こうやって、2mディスタンスをとり、

水中での接触を避けるために、

3班制の分散型の水泳指導をしているのです。

 

運動時間も必然的に1/3になりますが。

まあ、プールができるだけ、よいのです。

 

コロナとお付き合いしながらのプール活動。

今日は、2年生も泳げましたよ。(出張中につき写真なし(^^;)

 

さて、お話はここから・・・。

 

5時間目。

午後は、1時間だから、プールはできないのです。

しかし。

・・・何か、プールで声がしますね。なんでしょう???

おお!プール掃除してくれていたのですね。

みんな、一生懸命にがんばっています。

ありがとう!

4年生。

おかげで、プールサイドがとってもきれいになりました。

あれ?でも、4年生って、

「泳いだっけ?」

 

校長先生、そうなんですよ。

プール掃除したけど、

僕たち、まだ、

「泳いでいないん」ですよ。

 

でも、みんなのためだから。

お掃除、がんばりましたよ。

えらい!

これぞ、人倫・躬行の心!

 

ありがとうね。4年生。

本当にきれいになりました。

 

明日の天気予報は、「快晴」です!

「プールさん」から、君たちへの「プレゼント」ですよ。

 

ん??(^_^)??ん

 

明日、4年生、プールあるよね・・・?。

来週、また、雨だけど・・・((^^;))。

 

by 校長