トップページ

学校からのお知らせ

書道コンクールで入賞

JA共済小・中学生書道コンクールで入賞した二人を紹介します。

 

◇半紙の部

銅賞 1年 河野 克仁 さん

◇条幅の部

銅賞 1年 日高 寿珠 さん

本年度は、県内361校から、45,467点が出品され、審査の結果、324点の入賞作品が選ばれたそうです。

おめでとうございました!

 

ネット社会を安全に

都城警察署生活安全課より講師をお招きして、非行防止教室が行われました。

今回は6年生が対象。インターネットの世界を安全に歩くコツを教えていただきました。

 

インターネットの世界を歩き始めた子どもたち。

まだまだ危なっかしい足取りです。子どもたちを守るためにフィルタリングは必要だと感じました。

 

『他人事ではなく、自分のこととして考えてほしい。』

『SNSが原因となっているトラブルは身近に起こっている。』

こんな言葉が印象に残りました。

 

講師のお二人へ、お礼と決意を述べました。

 

インターネットの世界で安全に過ごすためには・・・。

御家庭でも話題にしてください。

Google出前授業に参加

12月6日(火)

Googleスライドを活用したプレゼンテーション学習が行われました。

これはGoogle for Education によるオンライン出前授業で、市内の小学生が一斉に参加しました。

 

本校では4,5,6年生の全クラスが参加。

プレゼンテーションを行う上での、話し方やスライドの作り方について学びました。

 

スライドを上手に作るコツ

私たち教職員も参考になりました。

 

このようにびっしりとメモを取っている児童がたくさんいました。

プレゼンについての関心の高さがうかがえました。

 

学習したことを生かして、自己紹介のスライドを作成中です。

 

さて、いよいよ実践練習!

 

学んだことを意識しながら、自分についてプレゼンをしています。

都城市では市内の小・中学校の全児童・生徒を対象に『プレゼンコンテスト』が行われます。

本校の児童も参加します!プレゼン動画とスライドデータを年明けに提出し、市内全参加者の中から5チームが本審査に出場します。

 

本審査出場へ向けて、とても参考になる出前授業でした。

西小の子どもたちが、どんなプレゼンをするのか楽しみです!

剣士たちを表彰

剣士たちが入賞の報告に来てくれました。

西剣友が、12月4日に行われた都城市少年剣道錬成大会において低学年の部で3位に入賞しました。

 

同じく剣士である校長先生に表彰していただきました。

凜とした姿勢と表情が素晴らしいですね。流石です。

 

剣を交える仲間たちと記念撮影。

入賞おめでとうございました!

人権ポスターで入賞!

5年生 鎌田 舜華さんの作品です。

『やさしい声と手

すてきな笑顔につながるよ』

 

こちらの作品が、令和4年度小学生人権ポスターコンテストで『優秀賞』を受賞しました。

 

校長室での表彰の様子です。

 

すてきな笑顔とポスターですね。

優しい言葉と行動がたくさん生まれることでしょう。

優秀賞受賞

おめでとうございました!

小・中・高生意見発表大会

11月29日に行われた都城地区小・中・高生意見発表大会。

本校を代表して、6年生 重留 悠吾 さんが立派に発表しました。

 

題は『今までの僕、これからの僕』

運動会で、副団長を務めた経験から得た心境の変化を、誰もが共感できる内容にまとめて、しっかりと意見を述べることができました。

 

その翌日に行われた、校長室での表彰式の様子です。

 

何事にも、誠実に取り組む悠吾さん。

やさしい人柄が写真にも現れていますね。

みんなのお手本となるような発表だったそうです。

ごくろうさまでした。ありがとうございました!

フラッグフットボール

前回の音楽に続き、今回は体育の研究授業です。

6年4組のこどもたちと、井手先生が『フラッグフットボール』を行っています。

 

アメリカンフットボールの要素を取り入れたこの競技。

子どもたちはいつも楽しく取り組んでいます。

 

タブレットを使って作戦を確認中です。

写真右下。ボールを後ろに隠して作戦実行中ですね(^^)

 

相手の陣地に近付くほど高得点。

腰につけているフラッグが取られた場所や、サイドラインを超えた場所で得点が決まります。

ボールを落としてしまったら0点。

作戦を立てて、ルールを守り、楽しく身体を動かすことができるスポーツです。

 

子どもたちの活動の様子やタブレットを駆使する技術に、中学校や高校の先生方も驚きの様子でした。

50名以上のお客様の中、がんばった子どもたちと井手先生に拍手です(^^)

 

フラッグフットボール、やってみたいなあ。

ⅠーⅣーⅤ7ーⅠ

このタイトルを見てピンときたあなたは音楽通です(^^)

ⅠーⅣーⅤ7ーⅠとは和音の進行のことで、多くの曲がこの進行で作られています。

 

この日は、体育館で研究授業でした。

5年4組の子どもたちと片野先生が、多くのお客さんに囲まれています。

 

タブレットから流れる『とんび』のメロディに和音をつけていきます。

 

グループで話し合って練習を進め、和音を移り変えて演奏することができました。

音楽では音が『言葉』、音符が『文字』です。

音をさらに楽しむための学習ができました。

 

他の学校の先生から絶賛された授業でした。

がんばった子どもたちと片野先生に拍手です(^^)

カマキリの戦い

迫力のあるこの作品は『木工工作コンクール』にて委員長賞を受賞した作品です。

 

この作品を作ったのは、

4年 山川 宗祐 さん

 

校長室で表彰式を行いました。

 

毎年、力作を応募している宗祐さん。

おじいちゃんと一緒に制作に取り組んでいるそうです。

これまでの作品も見てみたいなあ(^^)

入賞おめでとうございました!

4コマ漫画で入賞

明るい選挙啓発4コマ漫画コンクールで、本校児童が3名も入賞しました。

 

☆最優秀賞

6年 永野 晴愛  さん 『身近な』

 

☆最優秀賞

6年 前村 柚奈  さん 『これからの未来に向けて』

 

☆都城市明るい選挙推進協議会会長賞

6年 福岡 千秋  さん 『キヨキ イッピョウ ヲ』

※ 表彰の様子は11月17日に掲載しています。今回は作品を紹介します。

 

 

小学校の部、応募総数242点の中から4作品が表彰され、そのうち3名が西小の児童でした。

誇らしく思います!ありがとうございました。

 

入賞おめでとうございました!