トップページ

学校からのお知らせ

6年生の地域学習

『横市地区の戦前・戦後と平和を祈る』と題して、6年生の地域学習が行われました。

 

講師は西中学校区 学校支援コーディネーターの坂元 三郎さん

 

横市地区にある戦争に関する史跡や、西小の歴史についてお話してくださいました。

 

自分たちの住む地域の、戦争にまつわる話を聞くことで、平和の大切さを肌で感じることができたようです。

真剣な表情で話を聞く6年生。流石でした。

坂元様、豊富な資料を基に、貴重なお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。

無事に帰ってきました!【宿泊学習】

全ての活動を無事に終えて、元気に帰ってきてくれました!

宿泊学習に関わってくださった皆さんに感謝ですね。

 

 

ゆっくり休んでくださいね。

月曜日、元気に会いましょう!

宿泊学習、大成功でした!

フォトアドベンチャー【宿泊学習】

2日目午前中の活動

フォトアドベンチャーが始まりました。

 

 

 

写真に写っている場所を、班で協力して探す活動です。

 

 

 

 

 

午前中の活動が無事に終了しました。

これから昼食です!

昨夜から今朝の様子です【宿泊学習】

夕食です。美味しそう!

 

 

朝食です。みんな元気に頂きました。

 

部屋の清掃・点検

 

綺麗に片づけができました。素晴らしいです。

 

これからフォトアドベンチャーが始まります!

追跡ハイキング【宿泊学習】

初日の午後に行われた、追跡ハイキングの様子です。

 

コースの途中にあるこの棒

何に使うのでしょうか?

なにやら、棒にあけられた穴を覗いています。

ここでは『鳥の名前当て』がミッション。

穴の中には文字が書いてあり、それを組み合わせると鳥の名前になるそうです。

 

追跡ハイキングで『協同』を学ぶことができましたね!

無事に終了!楽しく活動できました♪

秋空の下でお弁当【宿泊学習】

お弁当の時間です。

食堂の予定でしたが、外でいただくことになりました。

 

美味しそ~う!

 

外で食べると、美味しさが増します。

 

時間に余裕ができたので自由時間を楽しんでいます!

 

お弁当の片づけを進んで行った3人です。

奉仕の心が育っていますね!ありがとう。

これから追跡ハイキングと、木製キーホルダーの製作です。

入所・入室完了です【宿泊学習】

秋晴れの中、無事に到着。

 

入所式。よい姿勢で聞いていますね。

 

オリエンテーション。館内での過ごし方を確認しています。

 

いよいよ入室。シューズをきちんとそろえてお利口さんです。

 

一晩を過ごすお部屋で記念写真。

 

広いお部屋ですね~。歌舞伎?笑

 

そろそろお弁当の時間かな?
午後からは追跡ハイキングです!

元気に出発しました【宿泊学習】

今日から5年生は宿泊学習。

御池少年自然の家へ向かいます。

 

先生のお話を聞いた後、児童代表のあいさつです。

 

さあ、バスに乗り込みます!最高の天気。ワクワクですね!

 

着席完了!テンション爆上がり(^^)

 

北校舎から「行ってらっしゃ~い!」の声が聞こえます。

 

さあ出発です。安全に過ごして、元気に帰っておいで。

 

すでに楽しそう(^^)いい笑顔です。

 

コラコラ少し落ち着きなさい笑

規律・共同・友愛・奉仕

しっかり学んでおいで!

行ってらっしゃい!