菓子野小ニュース

菓小ニュース

卒業式練習①


3月7日(火)に第1回目の卒業式練習がありました。全校音楽でも歌を歌う練習をしていたので、スムーズに練習を行うことができました。もうすぐ6年生が卒業です。
0

お別れ遠足


3月3日(金)はお別れ遠足でした。天候に恵まれ、気持ちよく遠足を行うことができました。まず、学校で6年生に感謝の気持ちを伝える集会をした後、庄内市民広場へ移動し、みんなで遊んだり、お弁当の日で作った弁当を食べたりしました。インフルエンザや雨天の影響で3年ぶりに広場へ行きましたので、思い切り遊べて、とてもよい思い出になりました。
0

参観日


2月24日(金)に今年度、最後の参観日がありました。子ども達は、これまでの1年間の学習の成果を発表することができました。参観に参加していただいた保護者、家族のみなさん、ありがとうございました。
0

1,2年表現集会と善行児童紹介

2月15日(水)に1,2年生の表現集会と善行児童紹介がありました。1,2年生の表現集会では、群読や鍵盤での演奏などがあり、上手に発表できました。また、その後、いいことをした児童の紹介を行いました。児童から児童へ「トイレ掃除を教えてくれてありがとう」など、さまざまないいことが紹介されました。写真のように、いいことの木にたくさん実がなりました。
0

第2回学校保健委員会

2月9日(木)に本年度2回目の学校保健委員会を行いました。学校薬剤師の先生を講師に招き、薬物乱用防止教室として話をしていただきました。参加した5・6年生は、薬の正しい使い方やたばこや飲酒、薬物などの危険性について理解を深めたようでした。

0

昔の道具見学


1月26日(木)に3年生が、今屋地区にある地域の方のお宅に展示している昔の道具を見学しました。昔の大八車、のこぎり、とうみ、かま、草取り機などなど、たくさんの道具が展示してあって、説明を聞き勉強になりました。庭から見る景色もきれいでした。
0

国際交流員のソヨルマーさんとの授業


1月24日(火)に3年生の国語の授業の一環として、都城市の国際交流員であるソヨルマーさんに来校していただき、モンゴルのゲルについてくわしく説明していただきました。子ども達も興味深くソヨルマーさんの話を聞いていました。
0

なわとび運動


1月12日から31日まで、なわとび運動が行われています。2時間目が終わると、運動場に出て運動していますが、徐々に上手になっていることが分かります。なわとびは全身運動ですので、体力向上にも大変良い運動です。がんばって技や体力を高めてもらいたいです。
0

3学期始業式


1月10日(火)にいつもより長い冬休みを終え、3学期の始業式を迎えました。始業式では、年男・年女の5年生が新年の抱負を書き初めで発表しました。優、やる気、命などそれぞれの目標をはっきりと発表できました。また、校長先生から「1年間のめあてをもってがんばってほしい」という話がありました。
0

2学期終業式


12月22日(木)は、2学期終業式でした。まず、2年生の代表児童3名が2学期がんばったことを発表しました。次に校長先生からのお話。生徒指導と健康に関するお話がありました。
0

非行防止教室

12月13日(火)に、5,6年生を対象とした非行防止教室が行われました。「インターネットに係る犯罪被害」と題して、警察の少年補導職員の方に来ていただき、事例をもとに具体的に指導していただきました。どんなことをするとネット上での被害にあうのか、LINEのトラブルについて等、いろいろな話も聞けて、勉強になりました。
0

4年 ふるさと学習


12月7日(水)に4年生が庄内地区まちづくり協議会の協力のもと、ふるさと学習を行いました。まず、本校の初代校長「三原叢五先生」の墓を見学後、庄内地区公民館で三原先生の話やお雪さん物語、坂元源兵衛物語の紙芝居を見ました。前田用水や都城クリーンセンターの見学もできました。1日でたくさんの庄内地区の歴史を学ぶことができ、大変有意義な1日でした。協力していただいた「庄内地区まちづくり協議会」「庄内昔を語る会」「関之尾むかえびとの会」の皆さん、ありがとうございました。
0

6年 国語 研究授業


12月6日(火)に6年生で校内の研究授業(国語)が行われました。今年度、菓子野小学校では、読み取る力を付ける国語の研究を行っています。今回、2回目の研究授業でした。教師の細かな手立てがあり、子ども達は進んで自分の考えを書いたり、発表したりすることができていました。
0

持久走大会

12月1日(木)に持久走大会がありました。天気が心配されましたが、ぽかぽか陽気で持久走大会を実施できました。子ども達は、体育や業間の時間に練習を一生懸命にがんばってきました。それぞれが自分の目標タイムに向けてがんばって走っていました。

0

6年 弁当の日

11月28日月曜日、6年生は弁当の日でした。これまでの弁当の日や授業で学んだことを生かして、今回はできる限り自分の力で作ることを目標に取り組みました。自分で作り上げたお弁当は一段と美味しかったことでしょう。

0

持久走旬間


11月7日(月)から業間の時間と体育の時間で持久走の練習が始まりました。12月1日(木)には、校内の持久走大会が行われます。大会を目指して、走ることをがんばっています。持久走は苦しい場面が多くありますが、自分のペースで少しずつ体力を高めていってほしいです。
0

高齢者施設訪問


11月10日(木)に4年生が総合的な学習で近くにある高齢者施設を訪問し、高齢者の方々と交流しました。リコーダーの発表をしたりした後、折り紙を一緒に作りました。
0

道徳の研究授業


11月9日(水)に1年生が道徳の授業研究会を行いました。正しいと思うことは実践するをテーマに、子ども達は自分の考えをどんどん発表していました。このように、菓子野小学校では、年間を通して学級活動や道徳、国語、算数の研究授業を実施し、授業の進め方などを協議し実践に生かせるよう研修を重ねています。
0

11月の全校朝会


11月9日(水)の朝に、全校朝会がありました。校長先生の話や生徒指導の係の先生の話がありました。子ども達はしっかり話を聞いていました。また、その後、読書感想文・画の表彰も行いました。
0

2年生の研究授業


10月26日(水)に校内の職員研修の一環で、2年生の国語の研究授業を実施しました。2年生のビーバーの大工事という教材で読み取りの授業でした。今年度から菓子野小学校では、国語にスポットをあて、児童の学力向上に関する研究を行っています。事後研究会では、活発な意見交換があり、研修が深まりました。
0

3,4年表現集会


10月26日(水)の朝の活動で、3,4年生の表現集会がありました。3年生は、詩の音読とリコーダー・歌の発表。4年生は、合奏の発表でした。どちらの学年とも日頃の学習の成果を十分に発揮し、堂々と発表できました。
0

小体連陸上教室

10月25日(火)は、都城市小体連陸上教室があり、6年生11名が参加しました。100M、200M、走り幅跳び、ソフトボール投げ、80M走などに出場しました。運動会が終わり、一生懸命に各種目で練習を重ねてきた6年生。よくがんばりました。お疲れ様でした。

0

オープンスクールと学校運営協議会

10月21日(金)は、オープンスクール(2校時~4校時)と学校運営協議会が行われました。今回は、保護者はもちろん、地域の方や家族の方にもお知らせし、子ども達の様子を見ていただきました。また、学校運営協議会委員の方々にも授業を参観していただき、その後に学校運営協議会を実施しました。
0

宿泊学習


10月13日(木)と14日(金)に5年生が庄内地区3校合同の宿泊学習に行きました。追跡ハイキングやバイキング給食、キャンプファイヤーなど3校の5年生が交流を深めながら活動することができました。写真は、他の学校の児童も多く写っているので、次の2枚を掲載しました。これからも5年生の成長が楽しみです。
0

秋の遠足


10月14日(金)に秋の遠足がありました。天気が心配されましたが、どの学年も遠足が実施できました。1,2年生は、神柱公園。3,4年生は、浄水場と南消防署。6年生は、関之尾の滝に行きました。みんな楽しく活動することができました。
0

第66回秋季運動会


第66回菓子野小学校秋季運動会が10月2日(日)に行われました。秋晴れの天候のもと、子ども達は練習してきた成果を十分に出して競技をし、盛会に運動会を終えることができました。。協力してくださった保護者、来賓、地域の方々、ありがとうございました。
0

運動会予行練習


9月23日(金)に運動会予行練習がありました。午前中の時間帯での練習でしたが、係の流れなども練習することができました。また、3,4年生の俵踊りには保存会の方々も来ていただき、練習をすることができました。本番まであと1週間あまりとなりました。応援をよろしくお願いします。
0

避難訓練(地震)


9月7日(水)に地震の避難訓練を行いました。避難するのに3分以内で避難できました。地震などの災害は、いつ起こるか分かりません。日頃から危機意識をもって生活することが大切だという話がありました。いい訓練になりました。
0

4年研究授業


9月7日(水)に4年生で学級活動(人権教育)の研究授業を行いました。よいコミュニケーションについて考える授業でした。子ども達は、よいコミュニケションをするための方法を一生懸命に考え、発表していました。
0

参観日


9月2日(金)は、参観日でした。夏休み明けの参観日でしたが、子ども達はしっかり学習に取り組んでいました。
0

2学期始業式


8月26日(金)は、2学期の始業式でした。欠席もなく、全員元気に登校してくれました。始業式では、3年生6名が2学期の目標を発表しました。計算や漢字、習字やリコーダー演奏をがんばりたいということでした。校長先生や生徒指導主事の話もあり、目標をしっかりもって運動や学習、生活等に取り組んでいく話に聞き入っていました。
0

登校日


8月3日(水)は、登校日でした。全校朝会では、校長先生から8/6と8/9、8/15の戦争についての話から命の大切さについての話がありました。また、係の先生からきまりを守って生活することについての話を聞きました。さらに、庄内地区一貫教育の取組として、今年も庄内中の1,2年生が6年生に中学校生活についてと題して話をしてくれました。
夏休みもあと22日ほどです。安全に気を付けて26日に元気な顔を見せて欲しいです。
0

1学期終業式


7月22日(金)は、1学期終業式でした。1学期は72日(2年以上)でした。終業式では、1学期がんばったことと題して、4年生3人が作文発表をしました。また、校長先生が児童の1学期のがんばりを褒めるお話がありました。最後に、係の先生方3名(安全、健康、学習)からも話がありました。特に安全に気を付けて生活して欲しいと思います。
0

結団集会


7月13日(水)に運動会の赤団と白団の決定をして、士気を高めるために、結団集会を行いました。担当の先生の話の後、赤白の決定を団長がくじで決めました。その後、赤白に分かれて応援団が決意を表明しました。今年の運動会は、10月2日(日)を予定しています。
0

3年算数の研究授業


6月29日(水)に校内の研修で3年算数の研究授業を行いました。ペアや全体での話合い、ヒントカードでの解決など、昨年度までの研究の取組を研修会で確認しました。3年生は、よく考え、発表して学習に真剣に取り組んでいました。
0

参観日・PTAバレー


6月26日(日)に参観日とPTAバレーがありました。参観日では、それぞれの学年で参観授業がありました。また、PTAバレーでは健康増進、PTA会員の親睦を深めるため、熱戦が繰り広げられました。各地区とも、子ども達も応援がすごくよかったです。
0

鑑賞教室


6月21日(水)に鑑賞教室がありました。今年は、こふく劇団の皆さんを招いての観劇でした。笑いあり、涙ありの劇に子ども達も盛り上がっていました。
0

5年 研究授業


6月20日(月)に5年生で研究授業がありました。今回、歯の大切さを考える授業で、養護教諭と担任のティームティーチングでした。より専門性を生かした授業を実施できました。このように、菓子野小学校では年間を通して6回の研究授業を計画しています。
0

不審者侵入避難訓練


6月16日(木)に不審者侵入避難訓練がありました。警察署の方の指導のもと、今回、児童は体育館へ安全に避難できました。菓子野小でもこのような訓練を実施し、子どもの安全を守っていく取組を行っています。
0

プール開き


6月6日(月)に予定していた全学年のプール開きが気温と水温が低かったため、延期となっていました、子ども達も楽しみにしていて残念でした。しかし、それぞれの学年部でプール開きを行いました。それぞれの目標に向って上達できるようにがんばってほしいです。

0

全校朝会


6月1日(水)に全校朝会がありました。全校朝会では、校長先生から「やる気いっぱい・笑顔いっぱい・元気いっぱい」の話があり、自分の生活などにについて考える時間がありました。また、生徒指導主事より、「あいさつ、廊下歩行、無言清掃」などの取組についての話がありました。
0

風水害・火山噴火想定避難訓練


5月18日(水)に風水害・火山噴火想定避難訓練が行われました。熊本でも大きな自信があり、日頃から防災意識を高めていくことが大切です。今回、保護者の迎えによる避難訓練がスムーズに行われました。保護者の皆さん、御協力ありがとうございました。
0

交通教室


5月16日(月)に交通教室が行われました。今年度は、交通指導員の方に来ていただき、正しい歩行の仕方や自転車の乗り方の指導をしていただきました。この学習が、児童の安全意識を高めることに役立ったと思います。
0

読み聞かせ


4月20日(水)に読み聞かせがありました。今年度も読み聞かせグループ「ひまわり」の方々の協力により、年間を通して読み聞かせをしていただきます。子ども達は、読んでいただく本に聞き入っていました。
0

参観日・PTA総会


4月17日(日)に今年度最初の参観日とPTA総会がありました。たくさんの保護者の参観のもと、各学年とも一生懸命に学習する児童の様子が見られました。また、PTA総会では新旧役員の紹介等がありました。
0

歓迎集会


4月13日(水)に1年生の歓迎集会がありました。この集会では、1年生のために上級生が歌を歌ったり、プレゼントを贈ったり、じゃんけん列車をして楽しんだりしました。1年生は、嬉しそうにしていました。
0

入学式


4月11日(月)に菓子野小学校第66回入学式が行われました。来賓、保護者、在校生に見守られながら、15名のかわいい1年生が入学しました。これから、早く学校生活に慣れていってほしいです。
0

新任式・始業式

4月7日(木)に平成28年度菓子野小学校の新任式・始業式がありました。今年度5名の新しい先生方をお迎えして、菓子野小学校がスタートしました。子ども達は、新しい担任も決まり、新たな気持ちで1年間がんばるぞという意識が高まっていました。
0