豊かな自然に囲まれ、素直で純真な児童ばかりです。地域の方々との交流や自然とのふれあいを大切にしています。
都城市内のどこからでも通学できる特認校として認められています。この制度を利用して通ってくる児童もいます。
梅干しづくり 6月23日(木)
地域の方や保護者と一緒に梅干しづくりをしました。5月に収穫した梅をしそと合わせていきます。地域の方からしそ漬けの方法を教えてもらいながら進めます。まずは、しその葉をちぎって水洗いをします。その後、しそをていねいにもんだ後、5月に収穫した梅と交互に重ねていきました。家庭科室は、しそと梅の想像しただけで唾液が出そうないい香りに包まれていました。無事、すべての行程が終了し、後はできあがるのを待つだけです。教えていただいた地域の方々、協力いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
水泳指導 6月22日(水)
気温も少しずつ高くなり、水泳にはちょうど良い天気でした。プール開きが終わり、今日から本格的な水泳指導に入りました。1・2年生は、「水に慣れる」ことを目標に、水かけをしたり、顔を水に付けたり、潜ったりという学習です。3年生以上は「泳ぐ」。プールの横を使って「けのび」や「バタ足」の練習をしました。
研究授業 6月22日(水)
校内で1・2年生の算数の研究授業を行いました。学力向上に向けて、複式の授業の在り方やICT活用についての研究授業です。子どもたちは、1・2年生でもタブレットPCを使って考えていました。午後は、先生達で学力向上に向けての取組やICTの効果的な活用について協議をしました。
昼休み時間 6月21日(火)
残念ながら、今日の天気は雨。昼休みの時間は体育館で遊ぶことになりました。ボールで遊ぶ人、一輪車に乗る人、竹馬をする人、それぞれです。
その中でも竹馬で遊んでいた人にびっくりしました。床から1メートル近くの高さで竹馬に乗っている子どもたちがいました。よくバランスがとれるものだと驚いてしまいました。他にも一輪車を器用に乗る人など、自分の好きな道具を使って遊んでいました。
6月19日(日) 日曜参観日
6月の参観日は、日曜日に行いました。普段はなかなか参観日に来られないお父さんやおじいちゃん、おばあちゃんの姿もありました。1校時は全校体育でマット運動でした。自分でできる技を何度も練習して個人技を磨くとともに、6年生がリーダーとなって、グループの技を披露しました。とても揃っていて上手にできました。2校時は全校懇談で各部からのお知らせやお願い、学級懇談を行いました。
そして、午後はクリーン作戦で地域の公民館や看板など、保護者とともに清掃活動をしました。看板の近くは草が背丈近くまで生えていたり、公民館では棚や窓がほこりだらけだったりしました。みんなで協力して見違えるようにきれいになりました。日曜日ということで予定のある方もいらっしゃったと思いますが、ご協力ありがとうございました。
6月16日(木)プール開き
雨により延期されていたプール開きでしたが、本日行うことができました。子どもたちは、プール開きを楽しみにしていたようで、水に入る前からソワソワしていました。はじめの式が終わり、プールの中に。1年ぶりのプールでの水の感触に、子どもたちは気持ちよさそうでした。その後、水の中を歩いたり、浮いたり、潜ったりして水泳の学習を楽しんでいました。天気にも恵まれて、プール開きは大成功でした。
6月15日(水)図書館サポーター研修会
夏尾小学校で、第2回の図書館サポーター研修会が行われました。研修会に合わせて、図書館の整備作業も進めていただきました。本の配置やパソコンによる貸出し設定などの作業をしていただき、より子どもたちが利用しやすい図書館になりました。参加していただいたサポーターの先生方、ありがとうございました。
プール掃除 6月7日(火)
今年も水泳の時期が来ました。ここ数日、暑い日が続き、子どもたちはプールに早く入りたいなと思っていたことでしょう。
今日は、プール掃除をしました。1年間使わなかったプールは、落ち葉や土がたまっていました。それをていねいに取り除き、壁や床面をブラシできれいに磨きました。掃除をしたプールは見違えるようにきれいになりました。来週のプール開きがとても楽しみです。
6月3日(金)鑑賞教室
西岳小学校の体育館で鑑賞教室が開かれました。
子どもたちは、バスに乗って西岳小の体育館に行きました。この日は、西岳小 吉之元小 夏尾小と西岳中で、アカペラグループの鑑賞教室を楽しみました。ステージでのアカペラで演奏されるすばらしい歌声に、子どもたちはのりのりで手拍子したり体を揺らしたりしていました。一緒に踊ろうでは、全員が立ってジャンプやダンスをして久しぶりのコンサート気分を味わうことができました。
その後、小学校3校が学年ごとのグループになって意見交換をしました。コロナの影響でなかなか多くの人と会うことができない状況ですが、久しぶりにみんなに会えて子どもたちはとてもうれしそうでした。
6月2日(木)NN学習
NN学習とは、西岳小 吉之元小 夏尾小の小規模校3校が一緒に学習を行うことです。今回は、リモートで各学校の発表をして、意見交換をしました。まず、自分の紹介をしたあとに、各地域や学校の紹介をしたり、総合的な学習の発表をしたりしました。各校の発表を聞き、自分の意見を話すことで、多様な考えに触れることができ交流を深めることができました。
5月27日(金)授業公開
夏尾小学校で、宮崎県教育研修センター主催の複式初担当研修会が行われました。県南部からたくさんの先生方が集まって、複式における算数の授業を参観しました。その後、各グループに分かれて、複式学級における授業の進め方や改善の工夫、悩みなどを話し合いました。感染対策を実施しながらの研究会でした。
5月27日(金)野鳥教室
御池青少年自然の家の先生をお招きして、野鳥教室を行いました。昨日までの雨天とは打って変わって、青空が広がる中での野鳥観察となりました。
まず、先生に野鳥の種類、すみか、観察の仕方、注意点などを教えてもらい、早速校庭へ出ました。ここにもツバメやすずめがいましたが、先生から「他の鳴き声も聞こえるよ」といわれて、一生懸命、双眼鏡をのぞいていました。双眼鏡の中で野鳥を捕らえることは難しかったのですが、野鳥の見つけ方や人の動きなど、野鳥観察の第一歩を教えていただきました。
5月25日(水)防災訓練
夏尾小は高千穂峰のすぐ近くで、新燃岳からも遠くはない距離にあります。
今日は防災教室、保護者への引き渡し訓練をしました。防災教室では、御池少年自然の家の先生に来ていただき、火山が噴火したときの対応や避難の仕方について教えていただきました。その後、避難訓練、保護者引き渡しのため、ヘルメットをかぶって体育館に集合し、保護者に迎えに来ていただきました。毎年、この一連の流れを確認することが大切です。今日は命を守る学習をしました。
5月23日(月)大昔の生活
5・6年生の社会で、埋蔵文化センターの先生方に来ていただき学習しました。大昔の人々の生活や都城市の土地のでき方など、映像を見ながら知ることができました。その後は、土器やかけら、狩猟で使っていたおのや矢じりなど、貴重なものに触れることができました。実際に触った土器は、昔の人が作って使っていたと思うとロマンがあります。子どもたちは、とても興味深く触ったり、質問したりしていました。
このような機会をくださいました埋蔵文化センターの先生方、ありがとうございました。
5月23日(月) 1・2年生花植え
1・2年生は花壇と植木鉢に花の種と野菜の苗を植えました。植木鉢に朝顔、花壇にはピーマンやナス、朝顔の種を植えました。これから毎日、お世話をしながら育てていきます。たくさん花が咲いて、野菜の収穫ができるといいです。
5月20日(金) 参観日
当初、オープンスクールを予定していましたが、コロナ感染が落ち着かないため、保護者の参観日としました。実施に際しては、感染対策を行いながら予定していた内容を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。
2校時 フッ化物洗口説明
3校時 授業参観
4校時 親子花植
5校時 救急救命法の講習会
授業参観の様子
親子花植の様子
救急救命法講習会の様子
5月19日(木) 図書館サポーター研修会
今日は、図書館サポーター研修会が夏尾小で行われました。市内の図書館サポーターの先生が来て、研修と作業が行われました。図書室の整理もみんなで協力して作業をしてもらい、たいへん使いやすくなりました。図書館サポーターの先生方には遠いところ来ていただき、ありがとうございました。
5月18日(水) 体力テスト
今週は体力テストの週間になっています。50m走やソフトボール投げが終わり、次は、体育館でできる種目です。
今日は長座体前屈と反復横跳びを測定しました。長座体前屈は、補助をしてもらいながらどこまで手を伸ばせるかです。顔をゆがめながら少しでも前へ倒していました。反復横跳びでは、ペアに数えてもらい、リズムをきざみながら跳んでいました。
5月16日(月) 梅収穫
学校の梅を使って「梅干しづくり」に挑戦します。
今日は、第1段の梅収穫(梅ちぎり)を行いました。青々とした梅がたくさん実っていました。それをていねいに拾い集めて、家庭科室で作業です。梅に付いた土や梅の「へた」を取り除き、しっかり水洗いをして乾燥させます。
今日はここまで。次回は、しそと塩を使って梅を漬け込みます。
5月12日(木)サツマイモ苗植え
あいにくの雨。でも植物にとっては恵みの雨。小雨になるのを見計らってサツマイモの苗を植えました。秋に大きなサツマイモが収穫できることを期待して、これから大切にお世話をしていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |