トップページ
2019年1月の記事一覧
学校だよりを更新しました
学校だより(H31.1月29日号)を更新しました。
安久小でもインフルエンザが本格的に流行しています。
手洗い・うがいを徹底し、栄養・休養を十分に毎日を過ごしましょう。
少しでも「あれ?」と思ったら、無理をせず病院受診をお願いします。
また、もしもインフルエンザに感染したら、外出を控え、
完全に治ってから登校するようにしましょう。
周囲への感染を防ぐため、休んでいる間のスポーツ少年団等への参加はやめましょう。
そして、インフルエンザと診断されましたら、学校へ御連絡ください。
なお、出席停止期間は、
発症した翌日から5日を経過し、かつ解熱後2日を過ぎるまでとなっています。
御不明な点等がございましたら、お気軽に学校まで御連絡ください。
1月も終わりが近づいてきました。
ひとりひとりが風邪やインフルエンザの予防に努め、
楽しい学校生活を送れるようにしましょう。
学校だよりを更新しました。
学校だより(H31.1月9日号)を更新しました。
新年の御挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
3学期が始まって3日が過ぎました。
始業式で校長先生からお話があったように、今学期の登校日数は1~5年生が54日、
6年生は53日しかありません。
この3学期の間に、次の学年への準備ができるといいですね。
風邪やインフルエンザの流行が始まっています。
手洗いうがいを徹底して、元気な毎日を送りましょう。
学校からの資料
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 2 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24 1 | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 2 | 29   |
30   | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
安久小学校付近地図
フォトアルバム
都城市立安久小学校
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
訪問者カウンタ
5
2
0
4
5
3