トップページ
2024年8月の記事一覧
8月28日 引渡し
28日は、台風接近に備え、給食後、下校の措置を取りました。
風雨も強くなってきていたので、保護者の方に迎えに来ていただき、児童の引き渡しを行いました。
避難訓練の時と同様、地区ごとに時間を区切り、アンケートで来校時間を確認してから実施しました。
概ね時間通りに来ていただいたおかげで、大きな混乱もなく、スムーズにお子さんをお渡しすることができました。避難訓練の成果も生かされていました。ご協力ありがとうございました。
引き続き、ご自宅でも十分に備えをし、安全に十分留意されてお過ごしください。
8月27日 1年生の給食当番
2学期から1年生も給食当番をするようになりました。
ちなみに、2学期から食器が変わりました。前回のと比較して、軽量で割れなくなったようです。
とはいえ、お椀とお皿を一緒に運ぶようになったため、1年生には少し重かったようです。協力しながら慎重に運んでいました。
6年生に教えてもらいながら、お皿についだり、運んだりしていました。みんな落ち着いていて感心しました。
8月26日 始業式
2学期がスタートしました。
児童発表では、4年生が、2学期に伸ばしていきたいことをしっかりと述べていました。
校長先生の話では、本校のモットーである自律した児童を目指して、83日間という2学期の長い日数の中で、挑戦していくことの大切さについて話がありました。
最後は、夏休みにスケッチで入選した児童を表彰しました。
このように、順調に2学期がスタートしました。
この夏休み期間、大きな事故や怪我もなく、安全に過ごせたのも、保護者の皆様の安全管理のおかげです。改めて感謝申し上げます。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
学校からの資料
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 2 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24 1 | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 2 | 29   |
30   | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
安久小学校付近地図
フォトアルバム
都城市立安久小学校
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
訪問者カウンタ
5
1
6
2
7
2