児童の様子等

運動会の実施について

三股西小学校の保護者の皆様へ

本日の運動会は予定どおり実施します。
午後の2・4・5年生の部は雨の心配がありますが、なるべく実施する予定です。計画どおり登校させてください。小雨が降る可能性がありますので、着替えるときに体を拭くタオルを持たせてください。
降雨による中断やプログラム変更等の可能性もあります。ご容赦ください。
なお、もしも雨脚が強まり、午後の部が実施できない場合も、2・4・5年生は登校で、短縮授業を行います。その場合は、改めてお知らせします。

三股西小 校長

0

運動会結団式

10月9日の運動会へ向けて、結団式がありました。各団団長の紹介の後、団決めを行いました。今年は団長が箱を選ぶと箱の中に人が入っていて、団が決まりました。みんなその仕掛けにびっくりしていました。団が決まると、校長先生より団旗が渡され、各団で結団式がありました。どの団からも優勝を目指す気持ちがとても伝わってきました。最高の運動会になるようにがんばってほしいですね。

なお、本年度の運動会も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、規模を縮小し、観覧者の制限等を行います。御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をお願いします。

0

地震を想定した避難訓練を行いました

地震を想定した避難訓練を行いました。

子ども達は、真剣に取り組み、安全に運動場に避難することができました。

運動場では、担当の先生や校長先生から、避難訓練の大切さやいざというときに自分で考えて行動することができるようになってほしいということなどの話がありました。

各ご家庭でも、家にいるときに大きな地震があったら、登下校中や遊びに行っているときに大きな地震があったら等、様々な場面を想定して話してみてください。

0

2学期始業式

今日は2学期の始業の日でした。長い夏休みが終わり、久しぶりに会う友達とうれしそうに話をする姿が見られました。

2校時は、始業式がありました。はじめに3年生と5年生の作文発表がありました。3年生は、リコーダーの指の動きと英語をがんばりたいという発表でした。どちらも3年生からはじまった学習について発表してくれました。5年生は、運動会のリーダーとしてみんなを引っ張る。あいさつの素晴らしい学校にする。日本一きれいな学校をめざしてそうじをがんばる。と学校のことを考えた高学年らしい発表でした。二人の発表を聞いて、全校の子ども達も二学期の自分の目標をもつことができたのではないでしょうか。

校長先生からは、「考えて行動すること」「あいさつをがんばること」について話がありました。考えて行動するために、常に「なぜ」「どうすれば」ということを意識することで、自分が何をすればよいかが分かってくるという話でした。あいさつは、社会に出たときに一番大切なものなので、まずは、家で、そして、学校や地域で、あいさつに取り組みましょうという話でした。

教室でしっかり話を聞いて始業式に参加することができました。

 

 

0

1学期 終業式

 今日の終業式は各教室に映像を配信して行いました。
 初めに、代表児童の2年生と4年生が作文を発表しました。2年生は、プールの学習をがんばったこと、整理整頓の係をがんばったこと、トマトのお世話をがんばったことを発表しました。4年生は、手を挙げて発表することに挑戦できたこと、大きなあいさつや会釈をすることができたこと、黙って静かに行動し時間を大切にすることができたこと、成長できる夏休みにしたいことを発表しました。

 次に、校長先生からは1学期の振り返りと夏休みの生活について、次のようなお話がありました。①一学期しっかりと生活できたこと ②いやな思いを人にさせてはいけないこと ③自分で努力していくことが生きていく上で大切であること ④命を大切にすること ⑤新型コロナウイルスへの感染対策を続けていくこと

 式の後に、生徒指導主事の先生の話がありました。まずは、善行児童の紹介でした。学習面や行動面でがんばりの見られた24名の児童が紹介されました。また、夏休みに気を付けてほしいこととして「水車人火電(すいしゃとかでん)」と携帯電話やタブレットなどの情報機器の正しい使い方についての話がありました。

 子ども達は各教室で、姿勢をよく、呼びかけに返事をしたり、代表児童に拍手をしたりして、しっかりと終業式に参加することができました。

 終業式が終わり各学級での時間となりました。高学年の教室では、夏休みのきまりの確認や一学期の振り返り、通知表配りをしていました。

 

0

登校班長会

7月11日は、登校班長会がありました。1学期の登校の様子を振り返りました。班長として、しっかり班の安全を守って登校できている班が多く、生徒指導主事の先生からも「これからもしっかり班をまとめてください。」と激励されていました。

0

食育授業について

三股西小学校では、三股中学校の石井先生の食育の授業を各学年で行っています。今日は2年生の学級で「食事と排便」についての授業が行われました。子ども達は「げんきなうんちをするにはどうすればいいだろう」というめあてにむかって、一生懸命考えることができました。そして、食事の大切さに気づくことができました。

0

みまもりたいの皆さんとの対面式

みまもりたいの皆さんとの対面式を行いました。

コロナ禍でなかなか実施できなかった対面式を要約行うことができました。

みまもりたいの皆様に自己紹介やご挨拶をいただきました。

また、普段からの見守りに対する感謝の気持ちを代表児童が述べました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

0

棒踊り練習

6年生では、三股町の伝統芸能である「棒踊り」に取り組んでいます。動きを覚えるのは大変ですが、保存会の川畑さん達の熱心な指導のおかげで、上手になってきました。子ども達も楽しみながら、頑張っています。

0

PTA役員会

6月28日(火)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で、実施できていなかったPTA役員会が行われました。各部に分かれて本年度の事業計画について協議を行いました。おいそがいしいなか、熱心な協議をしていただいてありがとうこざいました。

0

非行防止教室

5年生では、非行防止教室が行われました。県警察本部生活安全部の方を講師にお招きして、ネットトラブルの危険性について学びました。子ども達も真剣に話を聞いて学ぶ姿が見られました。今後、ますます子ども達のネットに触れる機会は増えていくと考えられます。自分を守るためにも、正しい使い方を身につけなければなりませんね。

0

宿泊学習を行いました

5年生は6月2日・3日に宿泊学習を行いました。

「規律・協同・友愛・奉仕」を合い言葉に、協力し合いながら活動する子ども達の姿が印象的でした。

この経験を、日常にいかしてくれることと思います。

0

救急法研修

6月より始まる水泳の学習に備えて、心肺蘇生法の研修を職員で行いました。事故発生の対応、胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方などの研修を行いました。

安全に楽しく水泳の学習ができるように職員一同取り組んでいきます。

0

学校探検

1年生が生活科の学習で学校探検をしました。今日は校長室や保健室、職員室、事務室と教室をインターネットでつないで、先生方に1年生からの質問に答えてもらいました。校長先生には、「校長先生はどんな仕事をしているのですか?」「いつも1人でいるのですか?」といった1年生らしい質問が出されていました。

0