トップページ

2021年9月の記事一覧

研究授業の様子です!6年生です!

 今日は6年生の研究授業が行われました。教科は国語で6年1組で行われました。

 「さあ、学ぶぞ」という気持ちが伝わってきます。さすが6年生、落ち着いています。

 今日の学習は上です。利用案内(パンフレットなど)を見て、目的や条件に合うものを読み取る力を身に付けるというものです。なんだか難しそうですね。先生から示されたものが以下です。

 石井さんは小学2年生の妹とイベントに行きたいと思っています。そこで、以下の利用案内から必要な情報を読み取っり、石井さんの参加するイベントを探すというものです。

 条件に合うものはどれか、目的に合うものはどれか、情報を判別することは普段の生活でも必要です。とても大事な学習をしています。うん、うん。ためになる。ためになる。

 どれが条件にあうか、真剣に意見を出し合う6年生です。

 こちらも、ペアで意見交換している様子です。
 
 今日は6年生の研究授業の様子を少しだけお伝えしました。情報の取捨選択、タブレットの活用など、6年生にとって、とても大事な学びを身に付けていました。
0