学校ニュース
小林市議会・議場見学(第6学年)
今日は、6年生が学級ごとに時間差を設けて、小林市議会・議場などを見学しました。選挙権が18歳に引き下げられましたので、あと6年もすると選挙ができることになります。
議場では、議員席に座らせてもらい、担当の方から、議会の働き・役割や議員さんたちのこと、議場の施設・設備などを分かりやすく説明していただきました。熱心に話を聴き、メモをとる姿はさすが6年生でした。特別に議長室にまで案内された子供たちもいたようです。
子供たちは議会の働きや政治の役割など、さらに興味をもったようでした。
議場では、議員席に座らせてもらい、担当の方から、議会の働き・役割や議員さんたちのこと、議場の施設・設備などを分かりやすく説明していただきました。熱心に話を聴き、メモをとる姿はさすが6年生でした。特別に議長室にまで案内された子供たちもいたようです。
子供たちは議会の働きや政治の役割など、さらに興味をもったようでした。
0
結団式を行いました!!
今朝は、9月19日(日)開催予定の運動会(=体育学習発表会)の結団式を行いました。今回はじめて、結団式会場と各教室をつないでの「オンライン方式」での結団式を行ってみました。
児童の司会進行のもと、体育主任、校長の話、児童による大会スローガン発表、そして団の色決定、団長児童の話(決意)などのプログラムで進行しました。団の色は、団長児童が自分で選んだペットボトルを振ると水の色がたちまち「赤・白・青」に変わる、おもしろい方法で決定されました。
学級では、全学級ともスクリーンに映し出された色決定の様子や団長児童の話などを真剣に見入る子供たちの姿勢がとても立派でした。
9月に向け、23日からの始まる東京オリンピック・パラリンピックに負けない、子供たちの熱意が伝わる結団式となりました。
児童の司会進行のもと、体育主任、校長の話、児童による大会スローガン発表、そして団の色決定、団長児童の話(決意)などのプログラムで進行しました。団の色は、団長児童が自分で選んだペットボトルを振ると水の色がたちまち「赤・白・青」に変わる、おもしろい方法で決定されました。
学級では、全学級ともスクリーンに映し出された色決定の様子や団長児童の話などを真剣に見入る子供たちの姿勢がとても立派でした。
9月に向け、23日からの始まる東京オリンピック・パラリンピックに負けない、子供たちの熱意が伝わる結団式となりました。
0
タブレットを使って(第1学年)
今日は1年生がタブレットと使って学習をしていました。
学級担任とともに情報教育担当も教室に入って、1年生がタブレットの基本操作を学んだあと、タッチペンや指を使ってアンケートやお絵かきに取り組んでいました。
私たちが思っている以上に1年生は、タブレットの使い方に慣れているように感じました。
学級担任とともに情報教育担当も教室に入って、1年生がタブレットの基本操作を学んだあと、タッチペンや指を使ってアンケートやお絵かきに取り組んでいました。
私たちが思っている以上に1年生は、タブレットの使い方に慣れているように感じました。
0
今日の学習は・・・(^_^)!
今日は、2年生が図書館で、自分の「おすすめの本」を見つけ、「おすすめの本カード」を作成していました。図書館には新しく、図書支援員さん作の「夏休みおすすめの本コーナー」も設置してありました。
3年生は、学校ではこの4月から習いはじめた習字の学習で、漢字の「日」と格闘していました。4年生はのこぎりや金づちなどを使って木工作品作りに挑戦中でした。1年生は砂場で生活科の学習で砂の造形遊びを楽しんでいました。
夏休みまで、あと、ちょうど1週間です。
3年生は、学校ではこの4月から習いはじめた習字の学習で、漢字の「日」と格闘していました。4年生はのこぎりや金づちなどを使って木工作品作りに挑戦中でした。1年生は砂場で生活科の学習で砂の造形遊びを楽しんでいました。
夏休みまで、あと、ちょうど1週間です。
0
薬物乱用防止教室(第6学年)
昨日13日、6年生を対象にした「薬物乱用防止教室」を行いました。
都城警察署から2名の方が来校され、薬物の怖さなどをプレゼンテーションを通して、話していただきました。また、薬物以外にも、飲酒や喫煙による体への影響などについても話をしてくださり、子供たちは熱心に聞き入っていました。
法令を守ること、健康や命を守ることの大切さを直接しっかりと学ぶことができました。都城警察署の皆様、ご指導、ありがとうございました。
都城警察署から2名の方が来校され、薬物の怖さなどをプレゼンテーションを通して、話していただきました。また、薬物以外にも、飲酒や喫煙による体への影響などについても話をしてくださり、子供たちは熱心に聞き入っていました。
法令を守ること、健康や命を守ることの大切さを直接しっかりと学ぶことができました。都城警察署の皆様、ご指導、ありがとうございました。
0
「フッ化物洗口」の取組:本格実施
今日13日(火曜日)の朝の活動は「フッ化物洗口」でした。
これまでの2回は、水を口に含んでの「練習」でしたが、今日からは、実施にフッ化物を薄めた溶液を口に含んでの本格実施となりました。
この取組を週1回実施し、継続することで、虫歯予防につないでいきたいと思います。
小林市は「『健幸』のまちづくり」を推進していますので、「歯の『健幸』」をみんなでめざしたいと思います。
【前日:フッ化物溶液作成の様子】 【当日:学級用運搬かご】
【当日:学級へ運び入れ】 【当日:フッ化物洗口の様子】
これまでの2回は、水を口に含んでの「練習」でしたが、今日からは、実施にフッ化物を薄めた溶液を口に含んでの本格実施となりました。
この取組を週1回実施し、継続することで、虫歯予防につないでいきたいと思います。
小林市は「『健幸』のまちづくり」を推進していますので、「歯の『健幸』」をみんなでめざしたいと思います。
【前日:フッ化物溶液作成の様子】 【当日:学級用運搬かご】
【当日:学級へ運び入れ】 【当日:フッ化物洗口の様子】
0
梅雨が明けました!!
先週末は大雨・雷雨で小林市は「避難指示」が出ましたが、被害はなかったでしょうか。その翌日・昨日11日(日)、九州南部が「梅雨明け」しました。
今日は晴れたり曇ったり、突然、雨が降ったりと不安定な天気でしたが、月曜日から子供たちは元気一杯に学習に、活動に取り組んでいました。
プールでは1年生が楽しく水遊び・水泳をしていました。2年生は算数の学習で1Lますや牛乳パック、水筒等を持ち出して「1L」を実感する学習に取り組んでいました。図書館では学校図書館支援員の先生が、夏休みに向けた掲示物の作成に取りかかっていました。夏休みももうすぐです。
今日は晴れたり曇ったり、突然、雨が降ったりと不安定な天気でしたが、月曜日から子供たちは元気一杯に学習に、活動に取り組んでいました。
プールでは1年生が楽しく水遊び・水泳をしていました。2年生は算数の学習で1Lますや牛乳パック、水筒等を持ち出して「1L」を実感する学習に取り組んでいました。図書館では学校図書館支援員の先生が、夏休みに向けた掲示物の作成に取りかかっていました。夏休みももうすぐです。
0
子供たちの作品
第1学期前半もあと1週間余りとなりました。コロナ禍ですが、保護者や地域の皆様の支えられて本年度も3か月半が経ちました。ありがとうございます。
学習も夏休みを控え、大詰めです。水泳学習もあと1週間。楽しく水遊びや水泳学習が進んでいます。
校内をまわると、学習の成果が作品となって掲示されています。
宮日新聞に掲載された作品は、玄関や職員室前、南校舎入口に掲示してあります。
4年生のワークスペースには、国語科学習でグループ毎に作成した壁新聞が、また外国語教室前には、七夕飾りに見立てて、短冊に英語で「願いごと」が掲示されていました。
学習も夏休みを控え、大詰めです。水泳学習もあと1週間。楽しく水遊びや水泳学習が進んでいます。
校内をまわると、学習の成果が作品となって掲示されています。
宮日新聞に掲載された作品は、玄関や職員室前、南校舎入口に掲示してあります。
4年生のワークスペースには、国語科学習でグループ毎に作成した壁新聞が、また外国語教室前には、七夕飾りに見立てて、短冊に英語で「願いごと」が掲示されていました。
0
生活科学習「なつだ!あそうぼう みずあそび」(第1学年)
今日は晴れたり曇ったり、時々小雨がぱらついたりの天気でした。また夏本番のような暑い一日でもありました。そのような中、1年生は午前中、生活科「なつだ!あそぼう みずあそび」の活動を楽しんでいました。
一人一人、ペットボトルや空のマヨネーズ入れなどを水鉄砲代わりにして、教室前の広場でキャーキャーいいながら、的当てゲームなどを楽しんでいました。的だけではなく、顔や手足にも水がかかり(水をかけ)、みんなで楽しく「夏」を感じ、「水」を感じていました。
生活科の学習では「春夏秋冬」の季節を感じる学習が年間に組まれています。今日は、その「夏バージョン」でした。
0
小林市「教育委員による学校訪問」
今日の午前中は、小林市の「教育委員による学校訪問」がありました。
市教育委員会から教育長先生はじめ、教育委員の皆様、そして学校教育課の皆様、計11名に来校していただき、子供たちの学習の様子やその取組を見ていただきました。
「どの学級でも、すべての子供たちがしっかり学習や活動に取り組んでいますね。」と、子供たちの様子にお褒めの言葉をいただきました。
夏休みまであと2週間。引き続き感染症や熱中症に十分気を付けながら、学習活動に取り組んでいきたいと思います。
市教育委員会から教育長先生はじめ、教育委員の皆様、そして学校教育課の皆様、計11名に来校していただき、子供たちの学習の様子やその取組を見ていただきました。
「どの学級でも、すべての子供たちがしっかり学習や活動に取り組んでいますね。」と、子供たちの様子にお褒めの言葉をいただきました。
夏休みまであと2週間。引き続き感染症や熱中症に十分気を付けながら、学習活動に取り組んでいきたいと思います。
0