ブログ

学校の様子

全校朝会

 

 

 

11月の全校朝会を行いました。

・校長先生のお話「田の神さぁについてのお話」

・担当の先生のお話「体をきたえて、かぜを予防しよう」

・表彰(6年生陸上大会)6年生全員に、全校児童から温かい拍手が送られました。

11月も素晴らしいスタートになりました。

稲刈り・脱穀

 

 

 

 

 

 

天気にも恵まれ、5・6年生が、稲刈り・脱穀を体験しました。

最初は恐る恐るの稲刈りでしたが、みるみる手際よくなっていく子どもたちの姿が頼もしかったです。

JA青年部の皆様、PTA環境整備部の保護者の皆様、準備から丁寧・安全なご指導、見守り、後片付けまで、大変お世話になりました。 ありがとうございました。

第2回児童総会

 

 

 

児童総会(4・5・6年生)を開きました。

第2回となる今回は、「日本一元気な学校にしよう」をテーマに話し合いました。

たくさんのアイデアが出され、各委員会の今後の具体的な取組を決めることができました。

バス停側溝段差解消

 

バス停の側溝の段差解消の工事が完了しました。

まだ地面が柔らかいので、車の出し入れの際はゆっくりとお願いいたします。

陸上大会に向けて

 

 

10月20日(金)に開催される「陸上大会」に向けて、6年生が一生懸命練習に取り組んでいます。