ブログ

学校の様子

学校の風景 2月13日の週

 14日(火)の朝に、「ゆめいろ文庫」の皆さまによる今年度最後の読み聞かせがありました。対象学年は1年生、2年生、3年生です。

 読んでいただいた絵本は、1年生が「いろはにほへと」。2年生が「五分次郎」。3年生が「ハリーのセーター」、「どうぶつのおやこ」。

 子どもたちは、みんな、興味深そうに聞き入っていました。今年度もコロナ禍ではありましたが、感染防止をしたうえで、極力実施していただきました。貴重な時間を子どもたちにプレゼントしていただき、ありがとうございました。

 

 

 17日(金)に6年生がオーストラリアの小学生とインターネットを利用して交流授業を行いました。

 授業は外国語(英語)科の授業です。ALT(外国語指導助手)の先生と外国語担当の専科職員がコーディネートしながら行われました。交流したのは、オーストラリアのクイーンズランド州にある「クールム・ステイト小学校」の5年生のクラスです。

 お互いの学校や地域の紹介を英語でしたり、英語で考えたクイズに答えてもらったりしました。卒業を間近に控えた子どもたちは、リアルタイムで日頃の英語の学習の成果が発揮できたことに、喜びを感じていました。2回目の交流学習が22日(水)に計画されています。

 

学校の風景 2月6日の週

 

 7日(火)に「ネットトラブル防止、薬物乱用防止、万引き等防止」に関する指導教室を開催しました。対象学年は、4年生、5年生、6年生です。講師として、都城にあるサポートセンターから3名の方に来ていただきました。

 子どもたちは、講師の方の話に真剣に聞き入っていました。特に、ネットトラブル防止については、対象学年の全児童が話を聞きました。正しい使い方の指導や話を各家庭でもしていただくと有り難いです。

 

 

 8日(水)に4年生が福祉体験をしました。小林市社会福祉協議会からお越しいただき、器具を身に付けながら障がいがあるとはどんなことなのか身をもって体験しました。今回の体験を通して、今後、障がいのある方と接するときに、共生していこうとする思いや行動が自然な形で表れていくことを願っています。

 

 

 10日(金)の朝に保護者の皆さまから登校指導をしていただきました。この日は、「忠臣田」地区の皆さまです。雨が降る中、正門、西門、東門の3箇所に分かれて見守っていただきました。ありがとうございました。雨の日は車による送りが少なくないようです。事故防止のため、できるだけ登校時間帯での校内への車の乗り入れはご遠慮ください。ご協力をよろしくお願いいたします。

学校の風景 1月30日の週

 30日(月)に、先の「第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会」において、2大会連続して「内閣総理大臣賞」を受賞された西小林小の大先輩「馬場幸成」様をお招きして、代表児童がお祝いの気持ちをお伝えしたり、全校児童で作ったお祝いのメッセージをお渡ししたりしました。

 また、全校で募った馬場様への質問を精選してお伺いし、馬場様から直接お答えいただきました。そして、最後に馬場様から全校児童へメッセージをいただきました。

 短い時間ではありましたが、今後のキャリア教育の充実に資する貴重な時間となりました。馬場様からお答えいただいた質問の回答や、いただいたメッセージの動画を通して、今後、全学級の授業で生かしてまいります。

 

 

 2月1日(水)の3校時に、全校児童一斉に「なわとび発表会」を行いました。この日は天候もよく、運動場での発表会にご家族の皆さまも多くお越しになりました。

 「前とび」をはじめ6種類の跳び方から3種類を選んで、全員が日頃の練習の成果を披露しました。中には、2分間の制限時間まで跳び続ける児童も少なくありませんでした。

 最後は、全学年混成のチームに分かれて、全員で「大縄とび」に挑戦しました。

 

 

 2月3日(金)の朝に体育館で全校朝会を行い、校長の話をはじめ、職員による2月の生活目標の話や、山麓路ロードレース大会の表彰がありました。

学校の風景 1月23日の週

 25日(水)は昨日からの降雪で始業を10時からにしました。安心メールが送信できないトラブルがあり各家庭への連絡が行き届きませんでした。大変申し訳ございませんでした。今後、このような事態も想定して、確実な連絡方法を再検討いたします。

 降雪による通学路の道路状況が良くない中、通常の時間までに登校したり送ってもらったりした児童が多く、ご家庭のご協力や見届けに心から感謝申し上げます。欠席の児童を除き、始業までに事故等もなく無事に登校することができて安心しました。

 日中は昨夜までの天気が嘘のように快晴の日となりました。始業前には、運動場で全学年とも雪遊びをしました。白い雪に青い空、そして子どもたちの笑顔が絵に描いたように素敵でした。

 

 

 27日(金)の朝に「給食感謝集会」を行いました。東方学校給食センターから栄養士の方にお越しいただき、食材として小林市内で穫れるいろんな野菜を写真を通して紹介していただきました。最後に、児童代表が給食センターの方々へ、日頃の感謝を込めてメッセージなどをお贈りしました。

学校の風景 1月16日の週

 17日(火)に今年に入って最初の「ゆめいろ文庫」の皆さまによる「読み聞かせ」がありました。今回は、4年生、5年生、6年生の学級が対象です。4年生では「かあさんねずみのおくりもの」「ほね」、5年生では「だごだごころころ」「ぐりとぐらの1ねんかん」、6年生では「しもばしら」を読んでいただきました。

 

 

 全校児童がCRTテストを受けました。18日(水)に国語を、19日(木)に算数を受けました。テストの結果を踏まえて、4月以降に学んできたことの学習状況を確認し、今後の学習や次年度の指導に生かしていきます。

 19日(木)に西小林中学校で新入生入学説明会が行われ、6年生が保護者同伴で参加しました。授業参観をはじめ、生徒会による学校紹介や学校生活や部活動についての説明がありました。令和5年度の入学式は、4月11日(火)に予定されています。

 20日(金)の登校時間帯に保護者による立ち番指導をしていただきました。コロナ渦において当分の間立ち番指導を控えていただきましたが、この日は、大出水地区の保護者の皆さまにしていただきました。正門、西門、北門の3箇所に複数で分かれていただき、爽やかな挨拶で子どもたちを出迎えながら、横断歩道の安全な横断を見守っていただきました。