学校行事・さいと学・今日の出来事

今日の穂北小学校

たこ作り講習会、今夜です!

 11月16日(水)

 穂北小学校は、70年以上続いている伝統の「たこあげ大会」があります。ここで揚げるたこは自分たちで作る「手作りのたこ」です。

 今夜は、そのたこ作りのための講習会があります。講師をしてくださるのは「穂北づくり協議会」の方々です。

 そこで、会場となる体育館の準備をすすめていきました。

 いよいよ今夜講習会です。教頭先生、会場設営ありがとうございました!!

伝統の穂北神楽!

 11月16日(水)

 穂北地区には何百年も続いている「穂北神楽」があります。現在は、舞い手も少なくなり、本校の児童2名が「穂北神楽」に取り組んでいます。

 昨夜は、穂北神社大祭で「穂北神楽」が舞われました!!

 2年生の女子児童は、「浦安の舞」を見事に舞いました。

 5年生男子児童は、激しい舞いを力強く舞いました。

 2人とも見事な舞いでした!

 地域の伝統がこれからも続くことを願います!!

粘土で思いでを形に!

 11月15日(火)

 2年生は、2学期に体験した「おいも掘り」「おいもパーティー」「秋の遠足」などの活動で思い出に残ったものを粘土で表現することにしました。

 子どもたちの数だけ思い出の数もたくさんあります!

 みんな楽しい思い出を楽しく表現していました。

木と子どもたちのふれあい教室で本棚作ったぞ!!

 11月14日(月)

 今日の午前中、西都児湯森林管理署の方々に「木と子どものふれあい教室」を実施していただきました。

 最初に、木に関わる仕事のお話や、森林の働きなどについて、製材関係のお仕事をされている方に説明をいただいたり、森林管理署の職員の方による森林の働きの説明があったりしました。

 子どもたちも、講師の先生方のお話を一生懸命にメモをとりながら聞いていました。

 そして、いよいよお待ちかねの「木工教室」です。たくさんの職員の方々に指導を受けながら、本棚作りにチャレンジしました。

 子どもたちは、檜の香りが良く木目もきれいなためとても喜んでいました。

 西都児湯森林管理署の方々、製材関係のお話をしていただいた方々、市会議員の方々のご支援のおかげで素晴らしい体験ができました。本当にありがとうございました。

修学旅行その4

 11月11日(金)

 修学旅行2日目、午後は「平川動物園」です。ここには、コアラをはじめ宮崎県では見ることのできない動物がたくさんいます。動物を見ることで、生き物の命の大切さを知る勉強にもつながります。

 迫力満点の乗り物にもチャレンジです!!動物たちもかわいいです!!

 友達との関わりを深め、教室では学ぶことのできないことを学習し、とても貴重な2日間でした。

 今から、宮崎へ戻ります!!

 

修学旅行その3

 11月11日(金)

 今日は修学旅行2日目です。目的地は「知覧特攻平和会館」と平川動物園」です。

 午前中に「知覧特攻平和会館」を見学しました。子どもたちは、この日のために、茶臼原小学校の6年生と一緒に平和を願った千羽鶴を折ってきました。

  いろいろな展示物を見たり、お話を聞いたりする中で、改めて平和の尊さ、大切さを学びました。

 

修学旅行その2

 11月10日(木)

 修学旅行1日目の後半戦です!水族館ではたくさんの魚や水生動物を見学しました。くじらの骨格標本の前で記念にパチリ!!

 水族館では買い物もすることができました。

 修学旅行1日目は、たくさんの思い出ができました!!

修学旅行その1

 11月10日(木)

 初めて見る景色、初めて聞く話、学ぶことはたくさんあります!しかし、みんな笑顔で元気いっぱい活動しています!!桜島は雄大ですね!

 お昼ご飯も美味しいです!

 桜島フェリーに乗りました。錦江湾の風が気持ちいいです!

  次の活動は、維新ふるさと館に班別自主活動、そして水族館です!!

修学旅行に行ってきます!!

 11月10日(木)

 6年生は今日から2日間の日程で修学旅行です。穂北小学校、茶臼原小学校の2校合同で鹿児島に行ってきます。出発前に、玄関前で出発式を行いました。

 出発式では茶臼原小学校の金丸校長先生からお話がありました。また、児童代表あいさつでは茶臼原小学校のお友達があいさつをしてくれました。

 今回、修学旅行に行くメンバーは穂北小26名、茶臼原小が13名の6年生と先生方です!

 それでは元気に行ってきまーす!!

5大栄養素を学習しました!

 11月9日(水)

 今日は、妻中学校より栄養教諭の宮原先生に来ていただき、5年生の家庭科「5大栄養素の働き」について食育の学習に取り組みました。

 子どもたちは、食べ物から吸収する栄養には大きく分けて5つの栄養素があることを知り、いつも食べている給食にはどんな栄養があるのか知りたくなったようです。

 そこで、今日の給食「麦ご飯・さんまの甘露煮・白玉団子汁・梅肉和え」の栄養素を考えました。

 もうすぐ調理実習もあるため、子どもたちは真剣です!!一つ一つの食材にいろいろな栄養素があることを知り、食の大切さを改めて考えるきっかけになりました。

 本日授業をしていただきました宮原先生、ありがとうございました。

 また、いつも美味しい給食を考えてくださって子どもたちも感謝しています!!

 

いい歯の日!

 11月8日(火)

 今日は11月8日、そうです「いい歯の日」です!

 保健室掲示も、11月バージョンは「歯」についてです。

 子どもたちに、「歯を大切にすること」をしっかりアピールするために、クイズ形式を取り入れるなど工夫しています。また、「咀嚼」の大切さも掲示しています。

 みんなで意識して、しっかり歯を磨きますよ!!

たくさん本を読んでね!

 11月7日(月)

 3校時目に、2年生が図書室に本を借りに来ていました。子どもたちは、自分が読みたい本を一生懸命探していました。お目当ての本を借りた子は、静かに本を読んでいます。

 本校では、子どもたちが本に興味を持ってくれるように、いろいろと工夫をしています。

 昨年度の貸し出し数は18,414冊でした。さて、本年度は何冊貸し出されるのか楽しみです!!

川の流れはどうなっているの?

 11月4日(金)

 今日の5年生の理科は、「流れる水の働き」でした。どのように水が流れるのかを実験しました。

 教頭先生が花壇を利用して、実験用の川を作りました。子どもたちは水の流れを見ながらカーブの外側や内側の流れの速さや勢いについて話し合いました。

 実験を通して、実際はどうなのかを知ることができます。子どもたちも、興味深く学習に取り組んでいました!!

第2回家庭教育学級を実施しました!

 11月4日(金)

 11月2日(水)に、第2回家庭教育学級を開催しました。今回のテーマは「野菜嫌いな子どもがおいしく野菜を食べる料理」についてです。

 社会教育課より、保健師さん・栄養士さんをはじめ4名の講師の先生にお越しいただきました。

 作る料理は、「ピーマンの冷製ポタージュスープ」と「餃子の皮で作るピーマン&タマネギのヘルシーピザ」です。油を使わず、しかも減塩も考えているため、ヘルシーな料理です。

 参加した子どもたちも熱心に取り組んでいました。

 完成した料理は、それぞれの班でいただきました!大変美味しかったです!

 今回ご指導いただきました講師のみな様、本当にありがとうございました!!

 

おいもでスウィーツ作り!

 11月2日(水)

 2年生は、先日収穫したおいもを使ってスウィーツ作りにチャレンジしました。

 おいもを蒸かした後は、丁寧に潰していきます。

 次は、砂糖と牛乳を混ぜていきます。

 丁寧に混ぜたら、ラップにくるんで丸めていきます。

 あとは、冷蔵庫で冷やして完成です!

 自分たちで育てた食材を使ってのスウィーツ作りで、食の大切さと感謝を学ぶことができました!

11月の全校朝会です!

 11月1日(火)

 今日から11月です。朝の活動の時間は「全校朝会」でした。

 校長先生からは、「毎日元気よく遊び、給食をしっかり食べて体をきたえましょう。」そして、「体だけではなく、心と頭もきたえることが大切です。」とお話がありました。

 心と頭をきたえるためには、「本」との出会いが大切だそうです。本を読むことで、いろいろな知識が身についたり、想像することで夢が広がったりするそうです。

 また、学習部の先生から「読書活動」についてのお話もありました。11月の目標は「本を毎日読みましょう。」です。穂北小学校の子どもたちの読書量は、年々増えています!!

 これからもたくさん本を読みましょうね!!

タブレットを活用して!

 10月31日(月)

 2年生は、10月28日に遠足で「西都原」のコスモスを見に行きました!その際「タブレット」にたくさんの花の様子を先生と写したようです。

 その写真を活用して、図工の時間に「コスモスの花」を描きました。

 写した花の様子を確認しながら、また遠足のことも思い出しながらコスモスの絵にチャレンジしています!

 いい絵を描いています!完成が楽しみですね!

宿泊学習2日目です!!

 10月28日(金)

 宿泊学習2日目です!昨日同様、子どもたちは朝から元気いっぱいです!!

 午前中の活動は、「しおかぜ追跡ハイキング」です。この活動も、みんなの協力が必要です!

 子どもたちは、1泊2日の活動を通して、大きく成長したと思います。

 「青少年自然の家」を退所する前に、みんなで清掃活動を行いました!!

 来週からの5年生は「規律・協同・友愛・奉仕」の精神できっと穂北小学校を支えていく存在になるはずです!

 頑張れ、5年生!

 そして、「青島青少年自然の家」の職員のみな様、2日間ありがとうございました!!

待ちに待った「宿泊学習」です!

 10月27日(木)

 今日は5年生が待ちに待った「宿泊学習」です。穂北小学校は、毎年茶臼原小学校と合同で「宿泊学習」に行きます。出発式では、校長先生からのお話と児童代表で茶臼原小のお友達があいさつをしてくれました。

 

 行き先は「青島青少年自然の家」です。入所式ではちょっと緊張したようです。

 お昼は「バイキング」子どもたちには嬉しい時間です。

 お昼を食べたら、「フィールドアスレチック」です。

 この宿泊学習で学ぶ「規律・友愛・協同・奉仕」の精神を、このフィールドアスレチックでも学んでいるようです!!

研究授業で授業力向上を!!

 10月26日(水)

 今日は2年生と6年生が「研究授業」を行いました。

 2年生は「国語科」6年生は「算数科」、ICT(タブレット)を効果的に活用して学力向上を目指していきます。

 2年生の様子

 6年生の様子

 タブレットを効果的に活用することで、習熟の時間を確保でき学習した内容を確認できるようになってきました!

 2年生、6年生の子どもたちはしっかり頑張っていました!さすが!!

 先生方もお疲れ様でした!!