学校行事・さいと学・今日の出来事

今日の穂北小学校

穂北の伝統、臼太鼓踊り!

 6月8日(木)

 今日の6時間目、5・6年生は本来なら「水泳運動」の予定でしたが、土砂降りのため体育館での活動となりました。

 取り組んだのは「子ども臼太鼓踊り」です。穂北小校区の「下水流」地区には、「下水流臼太鼓踊り」という伝統芸能があります。その踊りを、アレンジしたものが「子ども臼太鼓踊り」です。

 最初は、6年生が5年生に踊りを指導したり、チェックしたりしていました。

 十分確認がすんだ後は、全員でトライです!!

 5年生も上手に踊っています!

 さすが6年生、しっかり5年生に教えるだけでなく、自分たちも見事な踊りを見せてくれました。この踊りは、「穂北祭り」と「運動会」で披露します!!

穂北ってすごい!

昨日、2年生がまち探検に出かけました。

4つの班に分かれ、2班ずつで出かけました。「穂北駐在所」「うなぎの入船」さん、「衣料のすずき」さんにいきました。事前にしっかり質問も考えて出かけました。

「穂北駐在所」では、おまわりさんの仕事のことや、落とし物、警察への連絡方法について教えてもらいました。

 

勉強になったのは、駐在所におまわりさんがいなくても、備え付けの電話で警察署につながるんだ、ということでした。その電話は、なんと駐在所の外にもありました。実際に電話をかけさせてもらい、子どもたちも大興奮でした。

 

次は、「うなぎの入船」さんです。

ここでは、なんとうなぎを焼く体験をさせていただき、焼いたうなぎをご馳走になりました。もう、みんな大喜びです。ただ、焼き場は、とっても、とっても暑くてびっくりしていました。「あの暑い場所でずっと焼いてるんだ」とびっくりしていました。もちろん、うなぎも「おいしい!」と大喜びでした。

  

 

「衣料のすずき」さんでは、売っているものを改めて知ることができました。

中学生や高校生になったときの制服のお話を聞きました。また、裾上げをするミシンや、刺繍をいれる機械も見せてくださいました。刺繍は実際に機械を動かしてくださり、ここでもまた、子どもたちは大喜びでした。

  

今回子どもたちは、3ヶ所おじゃましました。みなさん、快く引き受けてくださり、分かりやすく教えてくださったり、体験までさせていただきました。本当にありがとうございました。

子どもたちは、ますます思ったと思います。

「穂北ってすごい!!!」

天気もよく、気分はプール!

 6月7日(水)

 今日は天気もよく気温も上昇中です!

 3年生・4年生にとっては、絶好のプール開きの日となりました。

 3つの約束「スイム」(ス…スーパー聴く・イ…いつも安全に・ム…無理しない)を確認した後、準備運動です。

 そして、シャワー!!子ども達だけでなく、当然職員も浴びます。

 3年生以上は、大プールです。つまり、3年生にとっては初めての大プールになります。

 しっかり水慣れをしてから、プールに入ります。

 今日は水中じゃんけんをしたり、バブリングの練習をしたりしながら水の感触を確かめました!

 3・4年生も本格的に水泳開始です!!

 指導者も、常にプールの中と外から安全面に気をつけていきます!

今日は寒いですが、心は温かく!!

 6月6日(火)

 今日は雨のせいか、少し肌寒い朝となりました。

 しかし、こんな日は「読み聞かせ」で心は温かくいきたいものです。

 1時間目は、1年・2年・3年生の読み聞かせでした。

 1年生の様子

 2年生の様子

 3年生の様子

 読み聞かせボランティア「大きな木」の方々の選んでくださった本は本当に「ホッ!」としたり、心が温かくなったりする本ばかりです。

 今日も、優しい口調での読み聞かせのおかげで、心がぽかぽかになりました!

 ありがとうございました!!

1年生にとっては、初のプールです!

 6月5日(月)

 今日は、1・2年生のプール開きでした。

 まずは、安全面に関してのお話があり、体操・シャワーと続きました!

 ゆっくりプールに入り、水慣れをしていきます。

 潜ったり、プール中央まで歩いたり、ボール拾いをしたりしながら、水に慣れていきました。

 今年初のプールは、ちょっと冷たかったようですが、みんな笑顔で取り組んでいました!

 めざせ!水の達人!!

 

きれいなお花をありがとう!

今日は、ふたば幼稚園のお友達が、園の「花の日礼拝」ということで、きれいなお花を穂北小学校にもってきてくれました。学校を代表して、1年生が受け取りました。

よく知っているお友達もいて、とってもうれしそうでした。

  

 

1年生が、「お花をありがとうございました」「また、遊ぼうね」とお礼をいって終わりました。

ふたば幼稚園のみなさん、もらったお花は、大事に大事に教室に飾っておきます。

雨の中、わざわざ持ってきてくれて、本当にありがとう!

たいせつにしよう!

1年生が歯の学習をしていました。

歯がどれだけ大事な役割を果たしているのかをしっかり学びました。

  

  

また、6才臼歯の歯みがきのしかたも勉強して、実際に磨いていました。

  

これから長く使う大事な歯です。正しく磨いて、大事に使ってほしいですね。

いざというときのために

5月31日(水)は、職員の研修で「心肺蘇生法講習」を行いました。

来週から水泳指導が始まります。子どもたちの命を守るために研修を行いました。

  

 

一生懸命研修しました。

このような事態にならないことが最も大切です。気を引き締めて水泳指導を行っていきます。

指導していただいた西都市消防本部のみなさん、ありがとうございました。

体力テストに挑戦中!

 5月31日(水)

 5月は全国的に体力テストのまっただ中です。

 1年生も、6年生のお兄さんお姉さんにお手伝いしてもらいながら体力テストに挑戦しています。今日は雨のため、体育館でのチャレンジです!

 長座体前屈で柔軟性にチャレンジです!

 こちらでは、立ち幅跳びで大ジャンプ!!

 楽しく取り組んでいました!!6年生のサポートもバッチリでした!!

大きな数のしくみは…?

 5月31日(水)

 4年生は、算数科の授業で「大きな数のしくみ」について学習しました。

 5万✕10000は?  50000万ですか?

 大きな数は、ちょっと難しいですね。

 先生のヒントをもとに、5億(500000000)というのが分かりました。

 ノートもしっかりとまとめました。