トップページ

学校からのお知らせ

冬探し

理科学習で、冬の生きものたちの様子を探しました。
見つけた冬を記録するのに、デジカメを使いました。

桜の木は、小さな芽を膨らませて、
やがてくる春に備えています。

大雪でたいへんな地方もある中、
宮崎も寒い日々が続いています。
春~ 早く来ておくれ~~ (^-^)

ピアノが本校に

音楽室のピアノが都於郡小学校に運ばれて行きました。


これからは都於郡小学校で使われることになります。

ピアノには「S43.7.10」とありました。
52年間、山田分校とともにあったわけです。

音楽室が少し広くなりました。。。。。

緊急事態宣言発令

3学期のスタートダッシュを頑張った山田っ子。
正月疲れもあったのでしょうが、
授業にしっかり取り組むことができました。。。

というところに、緊急事態宣言の発令がありました。
宮崎県の感染状況は危機的だそうです。

明日から3連休ですが、外出自粛の原則を守り、
新規感染を防ぎたいものです。

キーンと冷たい!

1月の朝は寒いです。
まるで空気も凍っているみたいに感じます。

子どもたちは白い息とともに登校してきます。
「おはようございます!」
の元気な声で、一日が始まるのです。


今日も山田っ子はがんばります!!!

3学期スタート

今日から3学期です。
山田分校にとって3学期は休校前の最後の3か月となります。

日々の学校生活は特別なことはないのだけれど、
130年続いた山田分校にとっては大事な日々です。

山田っ子の笑顔と元気な声があふれる3学期になってほしいです。