トップページ

2017年6月の記事一覧

1学期の漢字の復習をしました。

  昨日の業間では、1学期に学習した漢字の総復習をしました。7月10日には、漢字力大会があるので、それに向けた練習にもなりました。
  子ども達は、忘れた漢字をしっかり覚えようと、意欲的に取り組んでいました。分校では、その学年で学習した漢字を、しっかり習得させたいと考えています。



JA西都祭りに参加し、発表しました。

  6月24日(土)は、JA西都祭りが実施されました。山田分校の子ども達は、それに参加し、たくさんの方が見ている前で中山棒踊りと山田っ子太鼓を発表しました。
  発表する前から、子ども達は、少し緊張気味でした。しかし、いざ本番となると、いつも通りに、大きな声でしっかりと発表できました。1年生もしっかりできたので感心しました。
  保護者の皆様、お忙しい中協力していただき、ありがとうございました。子ども達にとって、良い思い出が、また一つ増えました。

鑑賞教室がありました。

  昨日は、都於郡小学校(本校)で,3,4校時に鑑賞教室が実施されました。「語りとパントマイムの世界」という題で、語りは濱崎けい子さん、パントマイムは、後藤慶子さんが行いました。
  初めて、それらを鑑賞する子ども達がほとんどだったので、熱心に見ていました。語りは、子ども達の今後の音読練習に生かせると思いました。

発表集会で3年生が発表しました。

 昨日の業間は、発表集会でした。3年生が発表しました。まず、鍵盤ハーモニカで、「かえるの合唱」の輪唱をしました。5人とも正確に演奏できました。練習をしっかりしていることが伝わってきました。
 次に、国語の物語文「お手紙」の音読発表でした。全員が、場面の様子や気持ちが伝わるように上手に音読できました。家庭や学校での音読練習の成果でしょう。



水泳の学習がありました。

  昨日の3校時は、全学年水泳の学習でした。気温が高く、子ども達は、早くプールに入りたいようでした。
  準備運動の後、シャワーをして、各学年ごとに分かれて、学習をしました。どの学年の児童も意欲的に取り組んでいました。
  全学年共通して指導していることは、水の中では、鼻と口からブクブクと息を出し、水から顔が出た瞬間に、パッと大きな声を出す練習です。これが連続してできるようになると、クロールの息継ぎの練習を始めた時に、スムーズにできます。また、早い段階で25メートル以上泳げるようになると思います。
  4年生は、初めクロールで5メートルしか泳げませんでしたが、20メートル以上泳げる子どもも出てきました。分校では、今後も、各学年の泳力が向上するように指導していきます。

7月に漢字力大会、計算力大会を実施します。

  7月3日(月)に計算力大会、7月10日(月)に漢字力大会を実施予定です。どちらも、毎学期実施します。ねらいは、基礎学力の土台である漢字力、計算力を高めるためです。
  出題内容は、漢字力大会は漢字スキルから、計算力大会は計算スキルから出題予定です(計算力については変更の可能性あり)。今後、学校でもそれに向けて指導していきます。

今日は、交流学習でした。

  今日は、本校(都於郡小学校)との交流学習でした。分校の子ども達は、今日の交流学習をとても楽しみにしていました。
  1校時は、1,2年生が体育、2校時は、3,4年生が体育でした。どちらも徒走をしました。タイムを計りましたが、この記録をもとにして、運動会のA、B決定をします。子ども達は、歯をくいしばって走っていました。3,4校時は、道徳、図工等をしました。
  給食は、本校の子ども達との交流給食でした。楽しい会話をしながら食事をすることができました。



 
2年生は、新聞紙で家や服等を作りました。


3年生は、徒走で頑張りました。


4年生も徒走で頑張りました。

全児童で田植えをしました。

  今日は、全校児童で田植えをしました。4年生にとっては、最後の田植え、1年生にとっては、初めての田植えでした。
  1年生は、初めてなのに、とても上手に植えていました。他の学年の子ども達は、これまで経験しているので、慣れた手つきで、ていねいに植えていました。
  保護者の皆様、お忙しい中、田植えに協力していただき、ありがとうございました。



苗の植え方の説明を真剣な態度で聞いています。




 上手に植えています。


楽しい田植えになりました。

みどりの時間

  昨日の業間は、みどりの時間でした。普段なかなかできない校庭の隅の草抜き等をしました。どの学年の子ども達も、学校をきれいにしようとがんばっていました(1年生も張り切っていました)。分校の子ども達は、働き者です。

水泳の学習がありました。

  今日の3校時は、体育で水泳の学習を実施しました。どの学年の子ども達も、朝からとても楽しみにしているようでした。
  曇りで、水温は少し低かったですが、子ども達は意欲的に活動しました。どの学年も、水泳カードを活用して学習を進めています。子ども達は、少しでも上の級に進もうと頑張っています。毎年、子ども達を指導して感じるのは、息継ぎの難しさです。面かぶりクロールできれいなフォームで泳いでいる子どもが、息継ぎを入れると、フォームがくずれてしまい、全く別のフォームになってしまう傾向にあります。
  4年生は、今、クロールの息継ぎを指導していますが、1年から3年生もクロールの息継ぎを練習する前に、ぜひ習得しておいた方がよいことを、指導中です。


プールに入る前に1年生がシャワーをしています。