トップページ

学校からのお知らせ

楽しかったプール開き

  今日の3校時は、プール開きでした。天気にも恵まれ、子ども達は、楽しそうに参加することができました。
  担当の先生が、プールを使う上での注意点を話しました。その後、準備運動をして、代表児童 の4年生が、今年の水泳で頑張ることを話しました。
  プールに入って、水遊び(鬼ごっこ、輪くぐり、水かけっこ等)をして楽しみました。今後は、子ども達一人一人の泳力を高めるために指導します。

 

明日はいよいよプール開き

 明日の3校時は、子ども達がとても楽しみにしているプール開きです。今日の休み時間の会話は、プール開きの話をしている子ども(特に1,2年生)が多いようでした。
 「早くプールに入りたいな。でも、水は冷たいかな。」などと話していました。明日は、プールから子どもたちの歓声が聞かれることでしょう。

山田っ子太鼓と中山棒踊りの練習をしました。

   今日の5校時は、山田っ子太鼓と中山棒踊りの練習をしました。7月の上旬あるJA西都祭りに山田分校の子ども達は、出演しますので、それに向けた練習でした。
  太鼓では、1年生は練習を始めて2ヶ月ほどですが、だいぶ上達してきました。全員が、大きな声を出しながら、太鼓をたたくことができました。本番が楽しみです。

歯磨き指導

 6月3日(金)の3校時に、本校(都於郡小学校)の養護教諭の先生が来られて歯磨き指導をしていただきました。
 歯ブラシの持ち方、磨くときの歯ブラシの力の入れ方と動かし方等について指導を受けました。その後、実際に歯磨きの音楽に合わせて手鏡を見ながら歯磨きをしました。 
 どの子どもも、磨き残しのないように丁寧に磨いていました。今後も、指導していただいたことが継続してできるようにしていきます。

リーダー活動がありました。

  昨日の業間は、リーダー活動(委員会活動)がありました。他の学校であれば、5年生以上が委員会活動に参加しますが、分校は4年生までしかいませんので、リーダー活動と名称を変更しています。3,4年生が取り組みました。
  6月の活動目標、仕事の分担等を担当の先生も加わり、話合いをしました。子ども達は、意欲的に取り組んでいました。

プール掃除を頑張りました。

  今日の5,6校時はプール掃除でした。分校の子ども達は、朝から楽しみにしていました。
  プール掃除では、初めに掃除の仕方について、担当の先生から話を聞きました。その後は、1,2年生は小プール、3,4年生は大プールを担当して掃除を始めました。どの子どもも一生懸命取り組みました。
  子ども達だけでは、時間内に終わることができないので、たくさんの保護者の方が来られて、更衣室やトイレ等を掃除していただきました。プール掃除が終わる頃には、大変きれいになりました。保護者の皆様、協力していただきありがとうございました。

   

業間は、算数の問題に取り組みました。

  今日の業間は、「Web学習単元評価システム」の算数の問題に取り組みました。問題は、4月の下旬から5月の上旬に学習した内容でした。どの学年の子ども達も集中して取り組んでいました。
  今後は、正答率の低かったところを中心にして指導し、児童一人一人に基礎・基本をしっかりに身につさせたいと考えています。

朝の奉仕活動でプール掃除

  今週の金曜日が、プール掃除ですが、その時間だけでは終わることはできないので、23日(月)の奉仕活動の時間にプール掃除をしました。
  プールの底にたまっている落ち葉や枯れ枝等を一生懸命集めていました。山田分校の子ども達は、働き者です。感心ですね。

5月20日(金)は、遠足でした。

 5月20日(金)は、遠足でした。1年生は西都市清水台総合公園等、2年生は黒貫寺等、3年生は西の都アグリ館、4年生は西都警察署等が行き先でした。
  都於郡小学校(本校)の子どもたちと仲良く交流しながら、楽しく活動できました。途中で、少し雨が降ってきましたが、計画通り実施することができました。
 下の写真は、西都警察署を見学した4年生です。

発表集会で4年が発表しました。


 19日(木)の業間は、発表集会でした。山田分校の最上級生である4年生が発表しました。この発表集会に向けて、4年生はしっかり練習をしてきました。
  「はじめの一歩」を歌いましたが、大きな声でのびのびと歌うことができました。音読では、4月に学習した物語文「こわれた千の楽器」を発表しました。全員で音読したり、分担して一人で音読したりしましたが、読み取った登場人物の気持ちをしっかり伝えようと、工夫して音読していました。