ブログ

2016年12月の記事一覧

お話広場(12月7日)

 12月7日(水)
 お話広場がありました。3年2組の教室では、なんと英語での読み聞かせが行われていました。今回読んでいただいたお話は、「おおきなかぶ」。子どもたちもよく知っている内容です。おじいさんやおばあさん、犬たちがかぶを一生懸命引っ張るときのかけ声や動物たちの鳴き声が英語と日本語では異なり、日本語の時とは違う表現やリズムを感じることができました。また、英語の文を日本語で訳していただいたり、英語の言葉の意味を教えてもらったりしながらの読み聞かせであったため、子どもたちは英語に興味をもち、楽しみながら読み聞かせを聞くことができました。
 今回が2学期最後のお話広場でした。2学期もお話広場を通して、子どもたちは多くの本と出会うことができました。
 読み聞かせボランティアの皆さん。2学期も、たくさんの本の選書、そして朝早く寒い中で読み聞かせをしてくださって、本当にありがとうございました。


0

K-1グランプリ  S-1グランプリ

 都農小学校では、昨年の3学期から子どもたちの「計算力」と「漢字力」を確実に身に付けさせることを目指し、S-1グランプリ(計算力テスト)、Kー1グランプリ(漢字力テスト)に取り組んでいます。
 2学期のS-1グランプリは11月29日(火)、K-1グランプリは12月5日(月)に行われました。テスト中は、どの子どもたちも、集中して取り組み何度も見直しをする姿が見られました。
 それぞれのテストのスキルアップ週間(再テストに向けてのやり直しや練習期間)も設定されており、多くの子どもたちが100点を目指し、取り組んでいます。
 2学期も残り3週間ほどとなりました。2学期の学習内容をしっかりと身に付け、素敵な冬休みを迎えることができるようにしてほしいです。


0

12月 全校朝会

 12月1日(金)に、12月の全校朝会がありました。初めに、校長先生から人権週間に関して『おおきなあな』という絵本の読み聞かせをしていただきました。
 その後、12月の月目標である「友達に対して思いやりのある言葉かけをしよう。」についてのお話がありました。“1秒で笑顔になる魔法の言葉(ふわふわ言葉)”の大切さについて、みんなで確認することができました。
 最後に表彰がありました。自学を頑張った子や読書感想文・感想画、また体力テストの種目で入賞した子どもたちなど、たくさんの頑張った子どもたちが紹介、表彰されました。
 このように、都農小のみんなはとても頑張っています。一人一人を大事にし、周りの人の心や体をけっして傷つけることなく大切にできる人になってほしいです。


【校長先生のお話】


【島田先生のお話】


【表彰】
0

12月 参観日

 12月2日(金)は、2学期最後の参観日でした。保護者の方に授業の様子を観ていただくだけでなく、子どもたちと触れ合ったり、一緒に問題を考えたりと、交流する場面のある授業が多かったです。懇談会までたくさんの保護者の方々が参加され、2学期の子どもたちの様子や冬休みの過ごし方、3学期の取組等について、共通認識を図ることができました。ご参観くださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。


【1年1組】


【1年2組】


【2年1組】



【3年1組】


【3年2組】


【4年1組】


【5年1組】


【6年1組】


【6年2組】


【6年2組(少人数)】

0

租税教室

 11月29日(火)に租税教室がありました。6年生対象に、公益社団法人高鍋西都法人会の方に税金の大切さのお話をしていただきました。
 まず、税金が使われているものとそうでないものを分けるクイズがありました。
 その後、「マリンとヤマト不思議な日曜日」というDVDを視聴しました。そこには、税金がなくなってしまった町の様子が描かれていました。
 子どもたちは、生活の中でいろいろなところに税金が使われていることを学びました。
 高鍋西都法人会から、テントや花の苗、文具セット、読み物資料など、たくさんの物を寄贈していただきました。ありがとうございました。

【租税教室の様子】

【寄贈していただいたテント】
0

「第15回フラワーロード」

 11月29日(火)
 延期になっていた「フラワーロード」を行いました。今年で15回を数える、都農小の伝統行事です。本校5年生と地域の方々で、駅通りに花を植栽していきました。
 延期になっていたにもかかわらず、当日は、10数名の地域の方々に来ていただき、パンジー、ビオラ、葉ボタン、キンセンカ、金魚草などを植栽していきました。初め慣れない手つきで植えていた児童も、地域の方々の指導のおかげで次第に慣れ、手際よく植えることができるようになり、およそ1時間近くで、駅近くまで植えることができました。
 是非、近くをお立ち寄りの際は、きれいに植栽された「フラワーロード」を見ていただきたいと思います。

【初めの式―協力していただいた地域の方々】

【初めの式で地域の方々と交流する子どもたち】





【植栽後―素敵なフラワーロードになりました】
0