ブログ

2023年5月の記事一覧

宿泊学習特集④

 追跡ハイキング、その前に・・・

【歯磨きTime。お部屋はどんな感じかな?にっこり

【こんな感じ!施設自体が大海原を航海するをイメージしているので、部屋の作りも船室みたいです。】

 それでは、5年生も・・・

大海原へ・・・。ではなく、追跡ハイキングへ!この後、出発します。(さすが木崎浜。いい波がきていますねぇ苦笑い

~PART5へ「つづく」~

0

今日の給食&宿泊学習特集③

【今日のメニュー給食・食事

○ ミルクパン、牛乳

○ ミートボールのクリーム煮

○ ブロッコリーのサラダ

 今日はたくさん給食が余ったので・・・(宿泊学習に参加している先生の分)

肉団子増し増しの大盛り!!笑うお腹いっぱいいただきました!】

 一方、青島でも・・・

Lunch Time バイキングですね!】

【モデル図。これを見本に自分で考え取り分けます。】

【みんな元気そうで何より】

もりもり食べて、午後からの・・・】

追跡ハイキング頑張ります!

0

宿泊学習特集②

 都農小宿泊学習ご一行、無事「青島青少年自然の家」に到着しております。

入所式の様子・・・。県内いろいろな学校から5年生が集まってきています。そんな中・・・】

【研修生代表のあいさつ(代表ー都農小)。緊張感漂う中でしたが、堂々と発表できたそうです!さすがですね!花丸

~つづく~

0

宿泊学習特集①「いざ!青島へ!」

 5年生がとっても楽しみにしていた2日間の宿泊学習 in 青島少年自然の家」、本日スタートです!

【保護者の方々もたくさんお見送りにきてくださいました。】

 今回のテーマは・・・

「規律」「協同」「友愛」「奉仕」を様々な体験をとおして身に付けてくることです。(校長先生の話より・・)】

【引率者あいさつ】

児童代表あいさつ:はっきりとした声で2日間の意気込みを堂々と発表してくれました!】

 そして・・・

【たくさんの荷物と宿泊学習へのやる気をいっぱい詰め込み・・・】

【バスに乗り込みます!】

【家族ともしばしのお別れ・・・戸惑う・えっ

 では、5年生・・

【思い出に残る素敵な2日間になることを願っています!】

 

いってらっしゃ~~い!笑う

 この後、現地からの画像が届き次第、できるだけリアルタイムでアップしていきます。

 どうぞお楽しみに!にっこり

0

授業の様子(5/16)

 5月16日(火)、授業の様子をダイジェストでお送りします。

【1年生国語の学習】

音読名人をたくさん発見しました!眼鏡

【3年1組算数の時間】

3桁の筆算の仕方について、自分の考えを堂々と発表していました。】

 続いては、素敵な音色が音楽室から聞こえてきたのでのぞいてみると・・・

【6年1組音楽の時間】

 素敵な音色の正体は、コロナ禍、ずっと練習ができなかった・・・

リコーダー音楽です!】

【久しぶりだけど、高いレの音もきれいに出せていました。驚く・ビックリ

【素晴らしい姿勢で算数の学習をしているのは2年生です!】

【ものさしを使って長さの学習中・・・】

【見よ!この真剣な取り組みを!】

【1mmの誤差も許すまじ!(○眼の私にはもう無理です・・心配・うーん

【6年2組国語の時間】

 めあて「筆者の考えに納得できるか、自分の考えを書こう」

タブレットに自分の考えを入力し、先生に送信・・】

 効果的に一人一台タブレットを活用していました。

~授業の様子「つづく」~

0