ブログ

2018年3月の記事一覧

5年生 調理実習【フルーツ白玉作り】

 3月22日(木)
 5年生が調理実習で、“フルーツ白玉”を作りました。5年生での最後の調理実習でした。
 調理実習中の子どもたちの様子を写真でお伝えします。


【班のみんなで協力して白玉粉をこねて、丸めました。】




【フルーツ(桃、みかん、パイナップル)をどんな大きさにしようか、相談しながら切りました。】



【完成!!!】

 白玉粉に水を多く入れてしまったり、白玉が硬くなってしまったりと、失敗もありましたが、どの班も班の仲間と協力して、おいしい“フルーツ白玉”を作ることができました。
 最後に、できあがったフルーツ白玉を、今年1年お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めてプレゼントしに行きました。

 


0

リーダー会引き継ぎ

 3月20日(火)、リーダー会の引き継ぎが行われました。まず、1年生担任の田代先生からリーダーの在り方について、「リーダーシップ」と「メンバーシップ」が大切であるという話がありました。
 次に、島田先生から1年間大きな事故やけがが無く過ごせたことは、リーダーである5、6年生の力が大きかったこと、それを4年生が新年度から引き継いで欲しいという話がありました。
 最後に、6年生の代表から5年生へ引き継ぎの言葉がありました。6年生が築いてきた良き伝統が、新しいリーダーに引き継がれ、さらに素晴らしい都農小学校になることを期待しています。


【6年生から5年生へ】


【5年生から6年生へ】
0

R1グランプリ

 毎年学年末に行っているR1グランプリを今年も開催しました。
 R1グランプリとは、理科大好きクラスNO1決定戦」です。
 クラスの平均点で競い合います。内容は、
 3年生(3年生の内容から25問)
 4年生(3、4年生の内容50問の中から25問)
 5年生(3~5年生の内容75問の中から25問)
 6年生(3~6年生の内容100問の中から25問)
 どのクラスもチャンピオンクラス目指して、理科の時間だけでなく自学でも努力していたようです。
 その成果でしょう、なんと、全クラス、平均点が90点以上というレベルの高さでした。
 今年で6回目になりますが、これは初めてのことです。
 それでは結果を発表します。
 優  勝-3年1組(98.8点)
 準優勝-4年2組(95.7点)
 第3位 -6年1組(95.1点)


(優勝-3年1組 代表 黒木 あいなさん)
0

表彰集会(3学期)


 3学期の子どもたちのがんばりを称賛する場、「表彰集会」を行いました。
 「K1(漢字)」「S1(算数)」「R1(理科)」「テストパーフェクト賞」「多読賞」「縄跳び大会」「残食0のクラス」「絵画展」「駅伝大会」等盛りだくさんの内容でした。
 それだけ子どもたちが3学期も頑張ったんですね。家庭でもほめてあげてください。







0

理科は感動だ!NO.64(3年「おもちゃランドへようこそ」)

 

 3年生理科、「おもちゃランドへようこそ」という単元です。
 これまで、3年生理科で学習したことをフルに使って、おもちゃを制作し、みんなで遊びます。
 どんなおもちゃを作るのか興味津々だったのですが、子どもたちは、家から持ってきた道具を使って、悩み、考え、工夫し、そして楽しいおもちゃを作ることができました。
 少し写真で紹介しましょう。




【しっかり設計図を書いてきていました。】


【電気を使ったおもちゃ】


【磁石を使ったおもちゃ】


【磁石を使ったサッカーゲーム】


【磁石の力でジャンプするおもちゃ】

 その他にもたくさんの楽しいおもちゃができあがり、最後にみんなで遊びました。












0