ブログ

2021年7月の記事一覧

目標へ向かってクラスで一致団結

 以前、4年生の学級目標を紹介しましたが(この目標は6/30付け宮日新聞にも載りました(^^)/)、今日は5年生2クラスの目標を紹介します。5年生は2クラスあるので、お互いによい刺激し合って、学級はもちろんのこと学年でも団結力を発揮してほしいものです。手形がなかなかいいですね!
 
0

朝の見守り、元気が出ます

 現在、PTAで月曜と水曜の朝、3か所で挨拶運動をしています。雨が降ったり暑かったりする時もありますが、子どもたちもいつもより元気よく挨拶をしてくれます。当番日誌を見ると、「雨降る中、みんな頑張って登校していました。班長さんは元気にあいさつしてくれ、後ろの低学年を気遣い、他の子たちも声掛けすると挨拶を返してくれる子がたくさんいました。」等、激励やアドバイスが書かれています。ぜひ今後に生かしながら「5つのできる子プラス1」の「あいさつ」をさらに活性化していきたいと思います。併せて安全・安心な登校のサポート、ありがとうございます。




 
0

「よろこばせごっこの実」どんどん育て!

 児童玄関像の廊下に「よろこばせごっこの実」(従来の「ふわふわ言葉の実」)という掲示物ができました。これは計画委員会が昼休みを中心に、時間をかけて作成したもので、学年によっては既にその実がいくつもはられています。それには「昼休み、『一緒に遊ぼう』と声かけてもらった」「落ち込んで時『大丈夫』と声をかけてくれた」「6年生が入学してすぐ学校のことをいろいろやさしく教えてくれた」など、人からのやさしさを受けてうれしかったことが書かれています。読むたびに、心が温かくなります。これからも「よろこばせごっこの実」がどんどん大きくなることを楽しみにしています。
  
0

「みんなともだち」であるために~2年学活

 本年度の校内での全員授業の第3弾として、2年生の学級活動の研究授業を先日、参観しました。子どもたちは時には笑顔いっぱい、時には真剣そのもので前向きに学習に取り組んでいました。今日のテーマは「みんなともだち」。”なかまはずれをせずに、ともだちとなかよくするためにはそうしたらよいか”を、自分で考えたり、友達と実演したりして考えました。”ふわふわ言葉を使う。自分から誘う。断るときは理由を言う。笑顔で話す”といった具体的な方法をみんなで見つけました。とても温かい45分でした。
  
0

地産地消給食~心より感謝

 今日の給食メニューの焼肉丼。この牛肉は宮崎牛でした。こうして全国有数の牛肉を給食で食べることができる、この幸せをしっかり感じなくてはいけません…。そういう意味も込めて、今日は4年生の給食風景をご紹介…幸せそうな表情をご覧ください。
 
0

たくさんの見守り、ありがとうございます

 30日(水)、2年生2クラスが町たんけんへ行きました。この日は雨がぱらついたり、蒸し暑かったりでしたが、何とかやりとげられました。それは保護者・地域ボランティアの方々がたくさん見守りをしていただいたからだと思います。交通指導はもちろんのことことあるごとに温かい声かけをしていただき、本当にありがたかったです。都農町の方々の温かい関わりと見届けを実感した時間でした。
 
  
0