ブログ

2023年4月の記事一覧

今日の給食&都農小ニュース(4/21)

【今日のメニュー給食・食事

○ コッペパン、牛乳

○ クリームシチュー

○ 春野菜のサラダ

 今日も・・・

 野菜たっぷりメニューです!

 いつもバランスのとれた給食をありがとうございます!

 給食をもりもり食べて・・・

【毎日元気いっぱい頑張っている5年生諸君です!笑う

NEW都農小ニュース会議・研修

 4月最後の全校集団下校。あいさつ名人の表彰です!

 今日のあいさつ名人は、

「あいさつも返事も素晴らしい!」

PTA会長職員も太鼓判を押す児童です。

この子です!(校長先生も彼のパワーを注入してもらっていました!興奮・ヤッター!

学校でも家庭でも、地域でも君の気持ちのいいあいさつを響かせてください!キラキラ

0

都農小ギャラリー(4/21)

 新年度がスタートして約10日。教室のやる気みなぎる作品も増えてきました。

 様々な児童の作品等を紹介していく「都農小ギャラリー

 ごゆっくりご覧ください。にっこり

 まずは、6年生教室にて・・・

自画像習字に・・・】

【1学期の目標

【2年生教室にて・・】

【運動場で見つけた鳥を、実に詳しく観察しています。】

【タイトル:ミツバチ軍団】

【タイトル:チョウチョが鬼ごっこ】

【4年生教室にて・・】

【上手にかけましたねぇ~にっこり

自己紹介します!コーナー笑う

 最後に保健室前掲示板を紹介します。

LGBTQについて・・・】

【たくさんの人に読んでもらいたい内容です。】

~都農小ギャラリー「おしまい!」~

 *来週の参観日の際、ゆっくりごらんになってください。

0

授業の様子②(4/20)

 1年生は・・・?

【シュッシュッ・ポッポ!・・・・。学校探検です!た~くさん都農小の秘密を発見できましたね!】

【5年生は、社会の時間・・・。みんな立って何をしているのでしょう?】

【地図帳を広げて・・・、先生が出題するを一生懸命探しています。見つけると・・】

「はいっ!」うれしそうに指で指して、立ち上がっていました!笑う

【4年生は、音楽の時間・・】

 しむ!と書いて音楽です!音楽

 楽しそうに歌っている様子をご覧ください。笑う

 ↑この笑顔に癒やされながら、今日はこれで・・・

 お・し・ま・い!笑う

0

今日の給食&都農小ニュース(4/20)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ 若竹汁

○ 三色丼

 今日の給食は、季節感漂う「若竹汁」に・・・

三色丼。彩りがきれいで食欲が増しました!笑う

 

NEW都農小ニュース

 お祝い入学!から1週間。1年生は元気に登校してきているのでしょうか!?

 【安心してください!笑う

優しい上級生に支えられながら、元気いっぱい登校してきていますよ!にっこり

 朝の教室でも・・・

【準備・提出物等のお手伝いをしてくれる6年生】

絵本まで一緒に読んでくれるなんて・・。心配・うーん

【今、1年生は全校のアイドルです!キラキラ

~授業の様子、PART2へ!「つづく」~

0

授業の様子①(4/20)

 4月20日(木)授業の様子です。

 まずは3年生・・・

 図工の時間です。かいているのは・・・

自画像ですね!笑う

【ぬりぬり・・、ぬりぬり・・・】

【癒やされる~~。喜ぶ・デレ

かんせ~~い!お祝い

【ていねいに色塗りができましたね!】

 続いて2年生体育。運動場にて・・

【ドキドキ、ハラハラ・・、危険な綱渡りに?!驚く・ビックリ

レッツ!アドベンチャー!

高いところ大好きな2年生でしたぁ~!笑う

 

 1年生は・・・?ニヒヒ

~つづく~

0

今日の給食&都農小ニュース(4/19)

【今日のメニュー給食・食事

○ 黒糖パン、牛乳

○ ミートボールのトマト煮

○ チーズサラダ

 今日の大きいおかずは・・・

【ミートボールのトマト煮

 今日は、都農町特産物、トマトのお勉強です。

 トマトに含まれるリコピンには、血液の流れをよくしたり、病気を予防したりと素晴らしい効能があるそうですね。

 それでは、TOMATOの恵み感謝していただきます!(3年生特集です!にっこり

トマトは、とってもおいしいつ~の苦笑い

 

NEW都農小ニュース会議・研修

 学校のいたる所に掲示してある・・・

めざせ!あいさつ日本一の学校!

 では、絵に描いた餅とならないように、日本一のあいさつを目指す「おすずっ子の(具体的な)合言葉は」・・

 明るく あたたかく

 いつでも どこでも

 先に

 続けてしよう

 ぜひ、この合言葉を学校・家庭・地域で共有していきたいと思っています。

 今日の全校集団下校で、この合言葉を実践し、毎日素晴らしいあいさつを続けている子を・・・

あいさつ名人として表彰しました。(今年度、全校集団下校や全校朝会で表彰していきます。)】

【これからもあいさつリーダーとして学校を引っ張っていってくださいね!よろしくお願いします。笑う

 さぁ!次のあいさつ名人に輝くのは君の番だ!!キラキラ

0

今日の給食&都農小ニュース(4/18)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ すまし汁

○ 唐揚げ、ゆでもやし

 今日の小さいおかずは、子どもたちのアイドル!?

唐揚げです!】

 ニンニク風味、塩・こしょうもちょうどいい感じ・・・了解、とってもおいしかったです!喜ぶ・デレ

 

NEW都農小ニュース会議・研修

 本日、全国の6年生が一斉に挑む「全国学力・学習状況調査」が行われました。

【国語に・・・】

【算数・・・】

【一問一問、全力一心で取り組んでいました。】

 結果を楽しみにしています。にっこり

0

授業の様子②(4/17)

 授業の様子続きです。

 4年生算数・・・

分度器の使い方」ですね。

 電子黒板を使って、わかりやすく説明した後・・ 

実測です!にっこり

ジャスト50°!こんな活動が入ると、さらに算数が楽しくなりますね!】

 5年生は、国語の時間や朝の活動のお楽しみ・・・

五色百人一首です!】

*百人一首をスモールステップで学習するために5つの色に分けたもの。短い時間で行うことができるのもメリットです。

【はいっ!とっても知的で楽しい遊び(学習)ですねぇ~!】

【あれれ・・・・。どっちが正解?苦笑い

 毎日、この楽しい時間は続きます・・・。

 では、今日はこのへんで・・

 お~しまい!!

 また明日お会いしましょう!笑う

0

今日の給食(4/17)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ ジャガイモのふくめ煮

○ キムタクご飯の具

 今日は、イケメンメニュー!?その名も・・・

キムタクご飯!キムチたくあんを混ぜ合わせたご飯ですね・・。(ご飯との相性ぴったりで、おいしくいただきました!)

 今日は、4年生におじゃましました!

 それでは・・・

ハイッ、キムチ~~~~!ニヒヒ

  

0

授業の様子①(4/17)

 新しい1週間がスタートしました。

 今週も、目を輝かせながら学校生活を送る、おすずっ子達の様子をお伝えしていきます。

 まずは、授業の様子からです。(先週の様子も含まれます。)

 2年生音楽・・・。歌いながら、楽しそうに・・音楽

じゃんけん列車です!】

【シュッ、シュッ、ポッポ・・・・。じゃんけんの勝ち負けに一喜一憂していた2年生でした。笑う

 5年生は、習字の時間・・・

【一画一画に全集中です!】

 3年1組、外国語活動「世界のあいさつ」。まずは・・・

【英語で自己紹介!

Hallo!笑うI'm ~。Nice to meet you!

 

 元気いっぱい1年生の体育です。

背中合わせから~の・・・。さぁ、立ち上がれるか!?眼鏡

【ヤッタネ!にっこり息ぴったりのナイスコンビ!

ルールを守って、楽しく鬼ごっこもできました。また、やろうね!】

~授業の様子「つづく」~

 

0