学校の様子

写真日記

新聞を読む子どもたち

朝,初等部の靴箱の様子です。
本校では,NIE(Newspaper in Education)に取り組んでいます。学校の階段など,子どもたちがよく通る場所に,「子ども新聞」を掲示しています。

子ども新聞を読んで,新聞が大好きな子どもたちが,たくさん増えるといいですね。

初等部プール清掃

初等部のプール清掃を行いました。1年間のものすごい汚れがありましたが,6年生が一生懸命がんばって,ずいぶんきれいになりました。小雨の降る中でしたが,子どもたちの熱気は小雨を吹き飛ばす勢いでした。




ある子どもが書いた日記です。

【プール清そう】
プール清そう 立花優芽
 昨日、雨の中、プール清そうがありました。プールの中は、私が思っていたよりもよごれていて、においもきつく、正直最初は気持ちが悪かったです。でも、どんどんきれいになっていくと、「もっとがんばろう。もっと、きれにしよう」と思うようになり、そうじが楽しくなってきました。いつも授業で入っていたプールを、こんなに大変なそうじをしていたのかと、今までの6年生の苦労が分かりました。このプールで、1年生から5年生が安全に楽しくプールの授業を受けてくれるとうれしいです。

初等部奉仕作業その後

 初等部奉仕作業終了後 残った数名での草の後始末がやっと終わり
校長・教頭「ふーっ。疲れた。」
PTA役員Nさん「この溝さらい、全部やってしまおうや!」
校長・教頭「えっ!この人数で・・・(^_^;)」
Nさん「やろうや。せっかくだから。」
校長・教頭「で、ですね。」

 ということで、がんばりました。

一緒にがんばってくれた役員さんのお子さんの
「役員さんって、大変だね。」
という言葉に励まされました。

次の日の校長「むかばき登山の筋肉痛か、奉仕作業の筋肉痛かわからん・・・。でも気持ちのいい筋肉痛です・・・。」

初等部奉仕作業

初等部の奉仕作業がありました。雨天続きで、昨今梅雨入りしたばかりだったので、天気が心配されましたが、日頃の行いがよいためか?とても清々しい天気に恵まれました。

みんな一心不乱に草取りをがんばっており、軽トラック何台分も草を取っていました。6年生が毎朝ボランティア活動で草取りもしているのですが、草が生えてくる勢いがすごくて、なかなか草取りが追いついていませんでしたが、みんなの協力のおかげでとてもきれになりました。

むかばき自然教室(5年生)

5月24日、25日の2日間、初等部5年生は、むかばき青少年自然の家で宿泊体験を行いました。「規律、協同、友愛、奉仕」の精神を学んできました。

登山スタート前、みんなで「がんばるぞ、エイエイオー」


やっと頂上についた。天気もよく最高の景色。


眼下には、スタート地点の自然の家があんなに小さく。
でも、ヤッホーの声はお互いにしっかり聞こえました。



時間が短く、慌ただしかったけど、とってもおいしかった食事。