食育

2017年12月の記事一覧

12月1日の給食

【今日の献立】米粉パン・牛肉とマカロニのトマト煮・ひじきのサラダ・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:心身の健康
今日は健康に良い食事についてのお話です。食べ物は働きによって3つの食品グループに分けられます。エネルギーのもとになる黄の食品、体を作るもとになる赤の食品、体の調子を整える緑の食品です。黄の食品を主食、赤の食品を主菜、緑の食品を副菜でとると、栄養バランスのとれた健康に良い食事になります。今日の主食は米粉パン、主菜は牛肉とマカロニのトマト煮、副菜はひじきのサラダです。お家でも主食、主菜、副菜をそろえて食べるようにしましょう。

11月29日の給食

【今日の献立】黒糖パン・魚フライタルタルソースかけ・ブロッコリー・ミネストローネ・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:感謝の心 
魚のフライタルタルソースかけは、魚に小麦粉、卵と牛乳、パン粉を付けて油で揚げます。6人で940人分の魚に小麦粉、卵と牛乳、パン粉を付けるのは大変な作業です。野菜たっぷりのミネストローネスープや、ブロッコリーを付けて栄養のバランスをとっています。

11月30日の給食

【今日の献立】きのこカレー・りっちゃんサラダ・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:食の重要性 
1年生の国語「サラダで元気」に出てくる食品を全部入れて「りっちゃんサラダ」にしました。りっちゃんはお母さんの病気を治そうと、たくさんの動物たちから、サラダに入れる材料を教えてもらいましたね。1年生がとても楽しみにしているサラダです。皆さんも病気に負けないようにしっかり食べましょう。

11月28日の給食

【今日の献立】麦ご飯・あんかけ豆腐ハンバーグ・根菜ごま汁・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:社会性
 
豆腐ハンバーグは、いつものケチャップ味よりも和風の味が合うだろうと思い、あんかけにしました。箸の使い方がうまくできないと食べにくいかもしれません。箸の持ち方使い方ができるように、日頃から練習しておきましょう。

11月27日の給食

【今日の献立】親子丼・土佐酢和え・みかん・牛乳

【献立一口メモ】食に関する指導目標:食の重要性
 
今日の給食「土佐酢和え」の「土佐」は、高知県のことです。土佐は、鰹の一本釣りで有名です。土佐酢和えは、かつお節のだしが入った和え物です。親子丼は、親である「鶏肉」と子である「卵」が入った丼です。なぜそのような献立名が付いているのか考えてみるとおもしろいですよ。