トップページ

2023年10月の記事一覧

被爆体験講話

 10月31日(火)に中学部全生徒を対象に、被爆体験講話が実施されました。今回、長崎県から講師の方をお招きして、原爆の恐ろしさや戦争の惨禍を直に伝えてもらうことで、世界恒久平和の尊さを学習しました。
 講師の方は、家族の方が長崎県で原爆の恐ろしさを体験したのだそうです。原爆のすさまじさや、その後遺症の恐ろしさについて、生徒に詳しく教えていただきました。生徒も真剣に講師の方のお話を聞いていました。特に8・9年生は、6月に修学旅行で広島平和記念資料館を訪れています。その体験から今回の講話をより深く受け止められたと思います。7年生は、この講話をこれからの学習や2年後の修学旅行で活かしてもらいたいと思います。
 ご多用の中、講師の先生には、東郷学園の生徒たちのために遠くから来ていただきありがとうございました。この体験をしっかりと胸に刻みます。

 

 ※この写真は6月に8・9年生が広島平和記念資料館を訪れた時のものです。

 

0

稲刈り

 10月31日(火)、5年生が稲刈りを行いました。6月6日(火)に植えた苗も実りの秋を迎えました。この日は、とてもいいお天気で、秋晴れという言葉がぴったりでした。
 鎌で一束一束丁寧に刈っていきました。始めた時には終わるのにどのくらい時間がかかるか心配になりましたが、熱心に取り組んだので、予定よりも早く終わりました。それでも、昔の稲刈りが大変だったことを理解することができました。刈り取った稲束は、乾燥させるために干しています。乾燥すれば、次の作業は脱穀です。おそらく3週間後になると思います。
 終わりの会では、子どもたちが、「最初はうまく刈れなかったけど、上手に刈れるようになりました。」「けがなく作業できてとても良かったです。」と感想を話していました。稲刈りでは、地域コーディネーターの方やボランティアの方、保護者の方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。


0

10月の全校朝会

 10月31日(火)、10月の全校朝会がありました。
 教頭先生が、「運動会では、皆さん素晴らしい頑張りを見せてくれましたね。2学期も44日過ぎました。残り36日です。残りの2学期も勉強にスポーツに頑張りましょう。」と話されました。また、「日曜日には、9年生が地域のイベントでがんばる姿を見せてくれました。また、県大会に出場したバドミントン部の選手の皆さんは、日向地区の代表として本当によく頑張っていました。ある校長先生からは、『東郷学園の選手の皆さんは、挨拶が素晴らしいですね。』と誉められました。これからもいろいろな面で頑張ってください。」と話されました。
 11月の目標は、「読書に親しもう」です。そこで、学習文化委員会の人たちが、11月の読書月間での取組を発表しました。小学部では読書ビンゴに、中学部ではスタンプラリーに取り組みます。さらに、5~9年生の後期ブロックでは、おすすめの本の紹介カード作りにも取り組みます。これらの取組を通して、本に親しんでもらえたらと思います。

 

0

牧水の里の作品展が開催中です!

 今年度も、東郷公民館(さくら館)で「牧水の里の作品展」が開催されています。この作品展では、東郷町内の保育園児、小中学生や高齢者、女性学級の方々の作品が展示されています。東郷学園も全児童生徒の作品が展示されています。お立ち寄りの際は、児童生徒の作品をぜひご覧ください。

 

 

 夏祭りに展示していた竹灯籠も展示していました。写真は山陰百姓一揆の紙芝居の絵を竹灯籠として表現した6年生の作品です。

 

東郷子ども土曜教室に参加している東郷学園の児童の作品も展示していました。

 

0

すききらいなく食べよう!

 10月30日(月)、日向市学校給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、2年生で食育の授業を実施しました。今回の内容は、「すききらいなく食べよう」で、丈夫な体を作るためには、好き嫌いなく食べることが大切であることに気付かせる授業です。食べ物クイズなどが用意されており、2年生は楽しみながら授業に参加していました。授業後に児童から「3つのグループの食べ物をしっかりと食べるようにしたいです。」などの感想が出るなど、大切なことをしっかりと学べたようです。

0