椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
今日の給食
2017年10月の記事一覧
30日(月)の給食
麦ごはん ポトフ まめまめかぼちゃサラダ
冷え込んだ日に温かいポトフがおいしかったです。野菜のほどよい歯ごたえとジャガイモのホクホク感がスパイスのきいたスープとともに体を暖めてくれました。まめまめかぼちゃサラダはかぼちゃの甘みがよかったです。
0
27日(金)の給食
マーボー丼 わかめスープ
マーボー丼のふわふわ豆腐と挽肉の口当たり、よく絡まっているソースの感じがとてもよかったです。スープのかきたまごの柔らかさも満足でした。
今日も、低学年集合学習で児童名が抜けている上、職員の出張もあり、寂しくもみんなで精一杯楽しい雰囲気を造りながらいただきました。
0
26日(木)の給食
麦ごはん ・ あじと野菜の甘酢がらめ ・ 豆腐のみそ汁
あじと野菜の甘酢がらめはしっかり味がついていて、ご飯が進みました。
低学年の集合学習だったので元気いっぱいの1・2年生がいなくて静かな給食の時間となり、さみしかったです。
0
24日(火)の給食
麦ごはん ・ じゃがいものそぼろ煮 ・ ごまじゃこあえ
じゃがいもがホクホクでご飯にぴったりでした。
ごまじゃこあえは、塩がきいていておいしかったです。
0
23日(月)の給食
麦ごはん ・ 八宝菜 ・ 大学芋
うずらの卵やシーフードがたくさん入っている具だくさん八宝菜!とってもおいしかったです。
子どもたちは大好きな大学芋を喜んで食べていました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
5
2
6
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。