今日の給食

2018年10月の記事一覧

15日(月)の給食


 減量麦ごはん 焼きそば 梅おかか和え

 焼きそばには、イカやちくわが入っていました。
 梅おかか和えはさっぱりしていておいしかったです。
 減量麦ごはんでしたが、おなかいっぱいになりました。
0

12日(金)


 チキンカレー ブルーべりーヨーグルト

 子どもたちに人気のカレーとデザートの組み合わせでした。
 ヨーグルトには、バナナ、みかん、パインが入っていました。
 あっという間に食べ終わりました。
0

11日(木)の給食


 麦ごはん チンジャオロース ほうれん草のごま和え

 チンジャオロースは牛肉がたくさん入っていました。
 色も鮮やかで、ごはんによく合いました。
 ほうれん草のごま和えは、やわすぎることなく、
 食べやすい食感でした。
0

10日(水)の給食


  栗ごはん キムチ汁 さんましょうが煮 添えキャベツ

  旬の栗とさんまが中心の献立でした。
  キムチ汁は辛すぎることなく、おいしかったです。
  明日からは3年生が集合学習なので、
  今日だけが今週唯一全員で食べる給食でした。
0

9日(火)の給食


   麦ごはん 肉じゃが マカロニサラダ

  ホクホクのじゃがいもに味がしみ込んだ肉じゃがでした。
  マカロニサラダは、具だくさんでいろいろな食感が楽しめました。
  5年生が集合学習だったので、3年生以下で協力して、
  準備から片付けまでがんばりました。
0

5日(金)の給食


  萩ごはん かき玉汁 さばみぞれ煮 添えもやし

  萩の花をイメージした萩ごはんでした。
  もちもちしており、さつまいもと小豆が入っていました。
  かき玉汁のたまごがふわふわでした。
  大河内産のほうれん草とよく合っていておいしかったです。
0

4日(木)の給食


  麦ごはん 厚揚げの中華炒め 春雨の酢の物

  たくさんの野菜と厚揚げが入った中華炒めはみそ味で
  ごはんによく合いました。
  春雨の食感がちょうどよく、おいしくいただきました。
0

3日(水)の給食


  ビビンバ わかめスープ ソフトエクレア

  ビビンバは具に味がついていていて、みんな「おいしい」と
  言って食べていました。
  デザートのソフトエクレアは中にアイスが入っていました。
0

2日(火)の給食


 パン 秋味シチュー 千切り大根のサラダ チョコレートクリーム

 シチューには、くり・さつまいも・しめじが入っており、秋を感じることができました。
 サラダには、ツナとこんぶが入っていました。
 自分たちで作ったチョコレートパンはおいしかったです。 
0

1日(月)の給食


  麦ごはん 五目スープ 鶏の唐揚げ 添えブロッコリー

  鶏の唐揚げは、外がカリッと中はジューシーで児童にも好評でした。
  五目スープは、たくさんの具材が入っておりスープで体が温まりました。
0