延小ブログ

延小ブログ

5年度最初の給食

 令和5年4月10日(月)、本年度最初の給食がありました。給食委員会の6年生や2年生のサポートの5年生の頼りになる高学年のお陰で、混乱もなくスムーズに準備ができていました。

 今日からは黙食は解除しました。グループを作って食べるのはまだですが、前を向いてマナーの範囲内でおしゃべりしながら食べてもいいことになっています。やはり、シーンとして食べるよりはおいしそうです。

1学期始業式を行いました

 令和5年4月7日(金)、学級担任発表の後に、気持ちを整えて、始業式を挙行しました。3年生と4年生の代表の児童が、それぞれ本年度の抱負を立派に発表してくれました。

 校長先生からは、学校の教育目標「気付き、考え、幸動する児童の育成」に関連させて、「幸動」の意味や、「気付いて、考えて、幸動すること」の具体的な方法などの話がありました。保護者の皆さま、ぜひ、お子さんに「校長先生はどんな話をしちょった?」と聞いてみてください。今日は、まず「幸動」という漢字2文字の言葉だけは覚えてねとお願いしました。

新任式・転入生紹介・学担等発表

 令和5年4月7日(金)、雨の中、元気に登校してきた子どもたち。体育館に集まって、体面で、まず新任式・担任等発表を行いました。

 最初に、新しく延岡小に着任した12名の紹介、挨拶がありました。個性あふれる(笑)元気な転入職員を迎え、延岡小もさらに明るく元気になりそうです・・・。(^_^;)

 次に転入生の紹介、自己紹介がありました。ようこそ延岡小へ!

 最後に、ドキドキの学級担任等発表!いろんな反応がありましたよ。

 

健康面児童理解、食物アレルギー、エピペン研修

 令和5年4月5日(水)、児童の健康面の共通理解を図る研修や、食物アレルギー対応についての研修、エピペンの実技研修などを、薬剤師の方に来ていただいて実施しました。子どもの命や健康を守るために、今後も研鑽に努めていきたいです。

安全点検を行いました

 令和5年4月5日(水)、職員で分担して、校内の安全点検を行いました。

 延岡小の安全点検は、ICTを活用して効率化されています。点検箇所にタブレットを持っていって、Googleのクラウド上で職員共有されたスプレッドシート(エクセルみたいなクラウドソフト)上に、必要事項を記入したりタブレットで撮った写真を貼り付けたりしています。そのデータを後の修繕等に活用しています。

令和5年度延岡小学校スタート

 令和5年4月3日(月)、まだ春休み中ですが、職員は新しいメンバーを加え、一丸となって本年度のスタートの準備を進めています。

 初日から、様々な会議や研修、作業等が入っていますが、昼休みは、職員全員で花見をしながら昼食を食べました。

昔のあそびを楽しみました

9月21日(水)

1年生は生活科の学習で「昔のあそび」の学習をしています。

各クラスで「おじゃみ」、「けんだま」、「だるまおとし」にチャレンジしました。

みんな仲良く昔の遊びを楽しむ様子が見られました。

今日は2回目ということもあり、だんだん遊び方が上手になっています。

教育実習がはじまりました

9月20日(火)

今日から教育実習が始まりました。

教育実習は教員を目指す「未来の先生」が、学校現場で実際に授業などの実習を行うものです。

今年度は1名の実習生が1年3組に入り、16日間の実習を行うことになりました。

限られた時間になりますが、延小のみなさんと一緒に勉強したり、遊んだりして、充実した実習を過ごしてほしいと願っています。