トップページ

学校の様子

プール清掃

 今日の1・2校時に5年生がプール清掃を行いました。水着に着替え、濡れてもいいように、準備をして取り組みました。プールの壁や底、回りの溝などをきれいにしました。みんなおしゃべりもせず、一生懸命に頑張っている姿がとても立派でした。月末のプール開きが楽しみですね。

初期研修

 今年採用された新任の先生は、新米ということでいろいろな研修を受けることとなっています。このことを初期研修といいます。授業の勉強はもちろんですが、学校のいろいろなことを年間を通して学ぶこととなっています。

 4年生を担当している新名晃士先生は、教務主任の鹿島先生から指導を受けながら、頑張っているところですが、他の先生方からもいろいろな講話や模擬授業をしてもらい、先生としての力を高めているところです。写真はマット運動の授業の様子です。頑張れ新名先生!

教育実習

 6月6日の(月)から3週間、本校の卒業生である佐藤夏紀さん(宮野浦)が教育実習にいらしています。九州看護福祉大学の4年生で養護教諭を目指して一生懸命がんばっています。この3週間で保健室の仕事について詳しく学んだり、各学年の保健の授業を実際に行ったりします。なかなか北浦小学校に教育実習生は来ないので、子供たちにとっても貴重な体験となることでしょう。思い出に残る教育実習になるよう頑張ってほしいと思います。

ちなみ私は東海中学校で教育実習を行いました。授業や部活動などとてもハードでしたが、そのときのことを今でも鮮明に覚えています。

プールの清掃(教職員編)

 児童のプール清掃の前に、プールサイドの汚れを取るために高圧洗浄機4台をフル稼働し、教職員によるプール清掃を行いました。昨年度きれいに清掃をしているので、そこまでの汚れはありませんが、デッキブラシでしていては、何時間かかるか分かりませんので、今年度も高圧洗浄機を使いました。とてもきれいになりました。

あじさいが咲いたよ

 6月に入りました。正門の掲示板にあじさいの花がいっぱい咲きました。本当のあじさいも少し花を咲かせていますが、掲示板には少し早めにあじさいが満開となっています。

6月の掲示板の設営担当は5年生です。折り紙で花を作り、その花をたくさん貼り付けてあじさいの花を製作しました。九州を通り越して本州が梅雨になったようですが、これから学校のあじさいもきれいに花を咲かせると思います。学校にいらしたときは、是非掲示板を見てほしいと思います。

 

胡蝶蘭の花が咲いたよ

 昨年いただいた胡蝶蘭が花を咲かせました。初めて育ててみたのですが、どうしたら育つのか分からず、インターネットで調べ、管理の仕方を学び、どうにか花を咲かすことができました。

 どこから花を咲かせる茎がでてくるのかも、わからなかったので、芽が葉の下から顔を出したときには感動しました。もちろんつぼみから花となったときにはもっと感動しました。これからも大切に育てたいと思います。

6月に入り、どんどん開花し始めています。

 

朝のボランティア

 今年は6年生が学校のために何かみんなでできないか!ということで話し合いを行い、朝、ボランティアで玄関掃除を行っています。

 みんなが利用する玄関ですので、ボランティアで清掃活動を行い、きれいになれば、みんなが気持ちよくなります。自ら進んで行うこのような活動が広がっていくと、もっと素晴らしい北浦小学校になっていくことでしょう。6年生の皆さんありがとうございます。

ブーゲンビリア

 寒い冬に耐えたブーゲンビリアがきれいな花を咲かせ始めました。花と言ってもブーゲンビリアの花は紫色のところは包葉であり、中央部の白い小さな部分が花になります。初めて植えた年の冬は寒さで枯れやすいと聞いていたので、わらを敷いて寒さ対策を行った結果、無事全部の株が枯れずに、元気よく新葉が芽吹いています。これからどんどん色鮮やかになってくると思います。