トップページ

学校のようす

学年末ジャンボ宝くじ抽選結果

 2月に実施した学年末ジャンボ宝くじの当選番号が発表されました。1等の当選者は校長室において特別券の抽選を行いました。

 1等は4名で4松から3名、2松から1名でした。

 特別券は、先生と映画を見る券、先生とスライムを作る券、先生とオセロをする券、校長先生と一緒に算数の授業を受ける券でした。

 4松の3名は、先生と映画を見る券、先生とスライムを作る券、先生とオセロをする券を引き当て、2松の1名は、校長先生と一緒に算数の授業を受ける券を引き当てました。

 抽選をする前はみんなドキドキでしたが、みんな結果を見て大喜びでした。また、前後賞の8名は、本のもりで図書委員会の子供から景品を受け取りました。

 この取り組みは子供たちの大好評で、いつも以上に本を借りに来ていました。来年度も図書委員会でいろいろなイベントを考えてくれることと思います。

この本おすすめします

 3月の本の展示が替わりました。

 えほん畑さんの展示は、ひな祭りに合わせての展示になりました。ひし餅や桜餅などがかわいく飾られています。

 本のもりの展示は、5年生が国語の授業で取り組んだ「この本おすすめします」が貼ってあります。代表の児童4名分が貼ってありますが、そのほかの子供たちのは、パソコン室側の廊下に貼ってあります。それぞれがおすすめする理由などをしっかり書いています。

 本を借りるのは今週までです。来週は返却のみとなります。4月からは新しい学年で、たくさん借りてほしいと思います。

5年生が考えた給食

 先日、5年生が外国語科で「自分で考えた給食の献立を英語で発表する」という授業を行いました。

 今日は、松組の代表児童の献立が給食で出ました。

 給食時間の放送は、献立を考えた子供が英語で紹介をしました。

<英文>

 Hello

 Today's  menu  is  delicous  Lunch.

 Today's  menu  is  rice,  tofu  and  wakame  seaweed  in  miso  soup,

 karaage  fried  chicken ,  vgetable  salad  and  milk,  karaage  fried chickn  is  very  very  yumy.

 Vegetable  salad  is  healthy.  I  like  tofu  and  wakame  seaweed  in  miso  soup.

 It's  delicious.  thank  you.

 

<訳>

 こんにちは。今日の給食はとてもおいしいです。

今日の給食は、ご飯、豆腐とわかめの味噌汁、からあげ、野菜サラダ、牛乳です。

からあげは、とっても、とっても、おいしいですよ。野菜サラダは健康にいいですよ。

私が好きなのは豆腐とわかめの味噌汁です。おいしいですよ。ありがとうございました。

 

10日は5竹の献立になります。

  

ホームページ変更のお知らせ

 3月3~6日にかけて、ホームページのシステム更新が教育ネットひむかによって行われました。

 今までのホームページとは操作も変わり、戸惑われたことと思います。

 ところで、このシステム更新により、今まで見られていたgifアニメーション(写真が入れ替わって表示されるもの)は使用できなくなりました。過去の記事の写真は1枚に固定されています。

 新しい仕様でホームページを更新して参ります。これからも高千穂小学校ホームページをよろしくお願いします。

令和3年度 最後の参観日

 今日は、令和3年度最後の参観日でした。

 1校時に低学年の参観授業、3校時に中学年の参観授業、5校時に高学年の参観授業が行われました。

 久しぶりの参観日で子供たちも、いつも以上に張り切って発表するなど活気ある授業がそれぞれの学年で見られました。

 1年生では、「1年間で、がんばったこと・できるようになったこと発表会」を参観していただきました。

 歌、合奏、音読、計算、時計の読み方、漢字クイズ、縄跳び、図工発表など・・・タブレットを使ったりしながら発表する姿も披露しました。

 2年生では、道徳・生活科の学習を参観していただきました。

 道徳では、感謝の心にについて考え、これまでの自分を振り返り、家族をはじめたくさんの人への感謝の気持ちを高めることができました。

 生活科でも、どのように成長してきたかを考えることで、自分の成長には、家族をはじめ様々な方々に携わっていただいていることに気付くことができました。

 そして、今までお世話になったことに感謝するとともに、これからは、人の役にたてるような存在になりたいとも考えを深めていました。

 さらに、デジタル化した「自分ものがたり」をタブレットを操作しながら披露するなど、日頃からタブレットを活用している様子も見ていただくことができました。

 3年生では、総合的な学習の時間で学んだことを参観していただきました。

 総合的な学習の時間では、1年間を通して高千穂の魅力である「お茶」「神楽」「剣道」について、様々な体験活動を通して学んできたことをタブレットを活用してまとめました。それらを一人一人がタブレットを操作しながら発表しました。

 4年生では、道徳の学習で、家族の一員としての自分について考え、家族のために積極的に関わろうとする意欲を高める様子を参観していただきました。

 お家の方へ手紙を渡し、感謝の気持ちやこれから家族にどう関わっていくかなどを伝えることができました。

 5年生では、総合的な学習の時間で学習してきた「世界農業遺産」について、タブレット操作しプレゼン資料を提示して発表したり、pepperをプログラミングで動かして発表したりする様子を参観していただきました。

 また、5松、5竹、理科室をタブレットを操作し「teams」でつなぎ、学習する様子も見ていただきました。

 6年生では、国語の学習で資料を使って自分の考えや思いを効果的に伝える学習を参観していただきました。

 将来の夢、大切にしていきたいことについて、構成や資料の効果を考えてスピーチしました。今年は、一人一台のタブレットを手にして、MicrosoftのPowerPointを使って様々な発表をしてきました。いかに相手を引きつけるかプイレゼンができるか、資料をどのように提示するかなど、一人一人が考えて発表しました。

 保護者の皆様、お忙しい中の参観、懇談に来ていただき、ありがとうございました。また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応をとっていただきながら参観に御理解と御協力いただき、感謝申し上げます。

全校集会(学習指導部)

 昼活動の時間に全校集会を行いました。
 いつもは、体育館で行いますが、現在まん延防止期間中ですので学級で行いました。
 各学級でTeamsに接続し、その画面をテレビに映します。画面には、放送室にいる担当の先生が話す姿が映されています。
 話の内容は、タブレットの約束についてです。本校では1人に1つタブレットが渡っています。タブレットは授業で使いますが、画面の設定を変えている子供や友だちの発表の時でも画面を見ている子供もいます。そこで、学校で統一した使い方をもう一度子供たちに伝えるために行いました。
 本校ではタブレットの約束として10のルールを決めました。今回はその中で2つのルールについて話しました。持ち運ぶときとタブレットを使わないときは画面を閉じたり画面を少し傾けたりして目に入らないようにするという2つです。6年松組の子供が実際によくない例とよい例を動画に撮り、それを流しながら話をしました。
 そのほかのルールは「タブレットの約束」のプリントを1人ずつ配り、それをもとに担任から話をしました。メモを取りながら聞いている子供もたくさんいました。
 子供たちはテレビを真剣に見ていました。ルールを守り、更に活用してほしいですね。

赤い羽根共同募金受け渡し

 昼休みに計画委員会の子供たちが高千穂町社会福祉協議会の方へ募金を預けました。
 この募金は、計画委員会の子供たちが考え2月4日から18日まで、全校の児童に募金を呼びかけ集まったものです。
 この期間に多くの子供たちが募金に協力してくれ、合計15,375円集まりました。
 この募金は、高千穂町の福祉の充実のために使われるそうです。
 計画してくれた計画委員会の子供たち、募金に協力してくれた子供たち本当にありがとうございます。

食農フェスティバル(5年)

 5年生が、1~4校時を使って食農フェスティバルを行いました。
 1校時は大原先生とpepper(ペッパー)で食育「和食」の授業を行いました。そこで、和食を好んで食べていない現状があることや、和食の良さを大きく3つ学びました。1つ目は、栄養のバランスが良いこと。(一汁三菜)2つ目は、自然の恵みを大切にした食材を使っていること。3つ目は、行事などの日本文化と深い関わりがあることです。そして、お米や大豆を栽培した経験や今回の調理の体験を通して、和食の良さを知って、和食の文化を受け継いでいこうと意欲を高めていました。
 2~4校時は、橋本さんの畑をお借りして作った大豆を使い、豆腐とおからドーナツを作りました。
 前日に水につけていた大豆をミキサーですりつぶし、沸騰した鍋に少しずつ入れていきます。沸騰させたら絞り、豆乳とおからに分けます。
 豆乳が75~80℃になったらにがりを入れ豆腐を作りました。ドーナツは、おからにホットケーキミックスを混ぜて、こね、形を整えて油で揚げました。
 4校時は、お米作りでお世話になった藤本さん、大豆作りでお世話になった橋本さん、豆腐・おからドーナツ作りを指導していただいたJA高千穂地区女性部高千穂支部の方々へ、これまでの学習のまとめを発表し、お礼の手紙を贈呈しました。その後、できあがった豆腐とおからドーナツを一緒に食べました。とてもおいしくできあがっていました。
 この1年素晴らしい体験と学習ができました。お世話になった方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

クラブ見学(3年)

 17日の6校時と25日の6校時の2回、3年生はクラブ見学を行います。
 これは、4月から初めてクラブ活動の参加するため、どのような活動をしているのか、どのようなクラブがあるのかを知ってもらい、4年生への期待を持たせるために行います。
 今日は3松が、ゲーム、図工、家庭科、パソコンクラブを見学しました。3竹が、屋内スポーツ①、屋内スポーツ②、屋内スポーツ③、屋外スポーツを見学しました。来週は見学先が反対になります。
 ゲーム、屋内スポーツ、屋外スポーツは部長の説明の後に、一緒に参加してオセロをしたり、卓球をしたり、サッカーをしたりしていました。
 図工、家庭科、パソコンクラブは、絵を描く作業や裁縫、プログラミングした車が走っているところを見学しました。
 3年生は、説明を聞いた後に、積極的に質問をするなど、それぞれのクラブに興味をもって見学をしていました。きっと4年生になるのが待ち遠しく思ったことでしょう。

版画です

 5時間目は2年生と5年生が版画をしていました。
 2年生は紙版画、5年生は木版画です。
 版画の紙は、町の教育文化祭が本年度開催できなかったため、それに係る予算を教育委員会よりいただいた中から購入しました。
 2年生は、いろんなポーズを取っている自分を大きく作っていました。
 5年生は、印刷した作品をタブレットに取り込み、感想を書き込んでいました。
 2年生、5年生とも力作ができていたようです。
 3月の参観日で見られることと思います。お楽しみに。