日誌

2022年2月の記事一覧

苦渋の決断(T_T)

いよいよ明日は学習発表会。

しかし、新型コロナウイルス感染者増加が懸念されるため無観客で行う苦渋の決断をしました・・・。

準備も万端絵文字:重要絵文字:重要絵文字:笑顔

今日は学習発表会の前日準備。
規模を縮小したので、5時間目だけ5・6年生が準備をしてくれました。

6年生は、小学校最後の学習発表会だったのですが・・・。絵文字:泣く

残念ではありますが、きっと子どもたちの頭の中には、自分たちで作った「笑顔の光」が流れていたことと思います。絵文字:笑顔

本日、UMKテレビ宮崎の番組「smile」で放送された歌です。

ギター歴10年という担任の田中先生の紹介からオープニング!!
1番の歌詞は・・・。絵文字:音楽
「下を向いてしまいそう くらやみにまよい込んだ世界
 もうダメだって思う時も 顔を上げてまわりをみてごらん
 信じあえる友がいるから みんながいるからかがやくんだ

 みんなで笑おう あふれる笑顔
 未来を夢見て 歩いて行こう
 手と手をつなごう いっしょに行こう
 かがやく道が続いているから
 ほら あなたの前には あたたかな日之影」 


DVDをお送りしてYouTubeで紹介して下さった小林市出身の蛙亭イクラさんの紹介もありました絵文字:重要

3分間だけではありましたが、とても素敵な内容に仕上がっていました。

テレビでも、明日、お披露目!!!!!とありましたが・・・。

保護者の皆様には、DVDでお届けできればと考えております。
いつもいつもご理解とご協力に感謝申し上げます。絵文字:よろしくお願いします

絵文字:良くできました OK絵画でキラリ絵文字:キラキラ
6年 春田 蒼史さん【2月20日宮崎日日新聞「みんなの作品」掲載】
2月20日 宮崎日日新聞掲載.PDF