2023年12月の記事一覧
12月 人権週間
12月1日から15日まで人権週間でした。
友達を笑顔にしたり、元気づけたり、勇気づけたりと そんな言葉がいっぱい飛び交う12月でした。
いつもご覧いただきありがとうございます。
12月29日~1月3日は、年末年始のため学校閉庁になります。
新年1月4日から更新いたします。
2年生~楽しいお話発表
2年生が国語の時間に書いたお話を発表し、1、3,4年生、先生方が聞きました。また、発表後は感想を共有しました。
3,4年 ゆずパーティ
12月21日 3,4年生がゆずパーティを開きました。
ゆずの収穫まで大変お世話になった高岡さんをお招きして、これまで学習した「福祉の学習」と「ゆずの学習」について発表しました。
発表後、収穫したゆずを使って、自分たちで作った「ゆずマーマレード」と「ゆずジュース」をみんなでおいしくいただきました。
2学期終業式
今日は、2学期の終業式でした。
体育館に集まり、校長先生のお話、作文発表、神田先生や酒井先生のお話がありました。
本校の目指す児童像~ひろい心 のびる子 かんがえる子 げんきな子
にそって2学期どうだったか振り返ると共に、新年(3学期)に向けて、特に「目標をもってがんばること」「夢をもって過ごすこと」についてお話がありました。
作文発表では、3年生の三田井淳信さんが2学期を振り返り「努力した分の力」と題して「音楽祭に向け、シンバルを担当し、自分の楽器だけでなく回りの音色も考えて、みんなと力を合わせて音楽を奏でる大切さについて学んだこと」や「運動会で全体を動かす放送係を経験して学んだこと」等について発表しました。
子ども達が選んだ「日之影小図書館のマスコットキャラクター」の紹介と多読賞、文集「友だち」「西日本読書感想画・感想文」の表彰がありました。
続いて、冬休み中の過ごし方についてお話がありました。いろいろな話がある中で、今回、冬休み中に持ち帰るタブレットの使い方について「学習のために使うものであること」について確認し、不適切なサイトを閲覧せず「ルールを守って使う」というお話がありました。
最後に、冬休みの生活について、元気に健康に過ごすためには「規則正しい生活」「早寝・早起き・朝ご飯」が大事であることとプラスして「食事・運動・睡眠」特に、運動することの大切さについてもお話がありました。また、人のことも考えた「咳エチケット」についも子ども達にわかりやすくお話をしていただきました。
【 雪が舞う中、運動場で元気に遊ぶ子ども達!】
5,6年生の作品
5,6年生の版画が完成しました。
作品には、座右の銘にしたい言葉を込めています。
【羽賀 光亮】 【寺尾 悠希】
【三田井 結】 【若杉 瞭多郎】
【飯干 日菜】 【甲斐 翔】
【大村 心乃】 【岩本 紅葉】
【春田 永遠】
1,2年生 クリスマスリース作り ♫
1,2年生が生活科の時間、クリスマスリースを作りました。
学校の畑に植えた「さつまいも」のつるを丸め、持ってきた飾りを付け、すてきなリースができました。リースが完成すると職員室にやって来て、先生方に見せてくれましたよ。自宅で大切に飾ってくださいね。
5,6年生 調理実習
5,6年生が家庭科の時間、ポテトサラダを作りました。
材料は、じゃがいも、キュウリ、ゆで玉子。
味付けは、素材を生かした薄味! おいしかったです!
【 調理の様子 】
【 食事の様子 】
作ったポテトサラダにメッセージを添えて、職員一人一人に届けてくれました。ありがとう!おいしかったです!
つながって広げよう 笑顔の輪(最終回)
3,4年生が総合的な学習の時間、見立地区にあるいきいきサロン「せせらぎの里」を訪問しました。
今回訪問した場所は、校区内ではありますが、学校からバスに乗ること40分~50分のところにあり、高齢者の方々が月に1~2回集まって交流をされている場所です。そこに、3,4年生もおじゃまして交流させていただきました。
【 みなさんと初顔合わせ 】
【 楽しくおしゃべりをしている様子 】
【活動について説明】
高齢者の方々と一緒に話し合って活動を決めました。
【 風船バレー 】
【 福笑いで大笑い 】 【 トランプ遊び 】
【 お別れの時間 】
皆様に温かく迎えていただき、交流活動を終えることができました。
ありがとうございました。
今年度、福祉教育を進めていく中で、子ども達が福祉について理解し、自分達ができることを考え、地域を拠点に活動を行ってきました。
地域とつながり、いろいろな場所を訪問することで、子ども達は「相手を理解しようとする心」や「思いやりの心」を育んできました。
また、地域で暮らす高齢者の方々を含め、さまざまな大人の方と関わる中で、子ども達は「人の生き方」や「職業観」に触れることもできました。ありがとうございました。
これまでの活動にご協力いただいたすべての方々に感謝いたします。
3,4年生が実施してきたこれらの活動が地域社会に少しでも貢献できていたら幸いです。
日之影小と高巣野小の1,2年生が交流学習
日之影小学校の1,2年生と高巣野小学校の1,2年生が交流学習を行いました。
生活科の学習で、それぞれ町たんけんに行ってわかったことを発表し、他校の「校区の様子」を知ることができました。
また、質問をしたり、感想を伝え合ったりすることで、お互いの校区のよさ(ひと・もの)に気づき、さらに学習を深めることができました。
高巣野小学校の1,2年生のみなさん、ありがとうございました。
【 高巣野小学校1,2年生到着 】
【日之影小学校の町たんけん発表!】
日之影小学校周辺にある「郵便局、Aコープ、温泉駅、列車の宿」について発表しました。
【高巣野小学校の町たんけん発表!】
高巣野小学校周辺にある「わら細工たくぼ、稲尾リース、高松駐在所、天翔大橋」について発表がありました。
【 それぞれの発表終了 】
【 体育館での様子 】
ドッジボールやだるまさんが転んだをして楽しみました。
日之影町特産ゆず出荷場見学
3,4年生が総合の学習で「ゆず出荷場」を見学しました。
日之影町内から集められたゆずがどのような過程をたどるのか知ることができました。
【選別されたゆずと果汁を搾った後のゆずの皮】
質問タイムでは、加工品の種類や1番人気の商品について教えていただきました。
日之影特産のゆずを余すことなく使用し、ゆずの皮を使って粉末の香辛料にしたり、青ゆずを柚子こしょうにしたり、搾ったものをゆず酢として販売していることもわかりました。
「ゆずの華」のみなさま、お忙しい中、見学をさせていただきありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf