2021年4月の記事一覧
ひのかげ最高!!~HYツアー下見の巻~
元気に学校を出発した5・6年生。
5月下旬に行われる予定の5年生の宿泊学習のHYツアーの下見に行きました。
日之影よかとこツアー、略してHYツアー!!
まずは、鯉のぼりから!!
風に乗って勢いよく泳ぐ姿に感動
6年生でパチリ
どうだー!!この雄壮な鯉のぼり!!
やっぱりいいね~ひのかげは!!
GW来てね!!と声を大にして言えないのが悲しいです・・・。
場所を移して日之影温泉駅。TRの歴史に見入る子どもたち。
中の温泉はもちろんですが、足湯も最高です
この列車は泊まれるのです
コロナが落ち着いたら、ぜひみなさんに来て欲しいです
鯉のぼりは最高です色とりどりできれいですよ
と、興奮気味に、学校に帰ってくるなり報告してくれました。
さあ、今年一年、どんな総合的な学習の時間を展開してくれるのかとても楽しみです。
今日の給食(4/30)
4月30日(金)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
豚肉と卵の煮物
春雨サラダ
牛乳
今日で4月が終わりますね日之影っ子たちは、4月はなんと・・・欠席ゼロでした
明日から連休に入りますが、規則正しい生活リズムで過ごしましょう
上手にできるようになったよ!!~元気タイム~
「イチ、ニ、サン!!」
元気なかけ声が体育館中に響き渡ります。
今朝の業前活動は、ラジオ体操と集団行動でした。
日之影小は、朝のボランティア活動が終わると、町内を流れる放送に合わせてみんなでラジオ体操をします。
「日之影弁ラジオ体操」が町内のデジタル放送で流れるほど、ラジオ体操をこよなく愛している町民といっても過言ではないと思います
ラジオ体操は、健康の保持増進を図る目的で作られたようですが、きちんと動きを理解してやれば、体力向上も図ることのできる素晴らしい体操です。
ラジオ体操の後は、集団行動を頑張りました。
一つ一つの動きを上級生がアドバイスしながら練習していきました。
体育主任の先生が一つ一つ丁寧に動きを教えてくださいます。
子どもたちも一生懸命です。
「右向け右は、こっちの足をあとから寄せるとよ。」
「こう?」「う~ん。こっちに体重かけて。」
「回れ~右は・・・。」
「そうそう!!」「できた!できた!」
朝から、とても気持ちの良いスタートが切れた元気タイムでした。
今日の給食(4/28)
4月28日(水)の給食をご紹介します
【メニュー】
黒糖パン
スパゲッティミートソース
まめまめサラダ
牛乳
今日のまめまめサラダには、ひよこ豆と白いんげん豆が使われていました
自分の命は自分で守る!!
校長先生から提示された数字。2839。何だろう?とみんな考えます。
交通安全教室の校長先生のお話。1年間の交通事故で亡くなった方の数だそうです。
コロナ禍でずいぶん数は減っているようですが、子どもたちの驚きは隠せません。
今日は、交通安全教室で、自分の命は自分で守るという大事な学習をしました。
日之影小学校の素晴らしいところは、地域の見守り隊の方々も一緒にご参加してくださること。日之影駐在所のおまわりさんも、
「こんな学校は初めてです。素晴らしいですね。」
と驚いておられました。
まずは、自転車点検の仕方から丁寧に教えていただきました。保護者の方々の御協力で、自転車を学校まで運んでいただき、たくさんの子どもたちが体験できました。消毒をしながらの活動で時間が心配でしたが、全員体験することができました。ありがとうございました。
自転車に上手に乗れなくても大丈夫。優しい上級生がしっかりサポートしながら体験することができました。
横断歩道や停車中の車の横の通り方などしっかり学ぶことができました。
学んだことを振り返りながらお礼の言葉を述べた6年生。今日学んだことを生かしていきたいと意気込みも語ってくれました。
最後は、子どもたちが育てた花をお渡しして感謝の気持ちを伝えました。GWを前に、「自分の命は自分で守る」ことの大切さをたくさんの方々から教えていただいた交通安全教室でした。
今日の給食(4/27)
4月27日(火)の給食をご紹介します
【メニュー】
しゃけチャーハン
マロニーサラダ
トックスープ
牛乳
トックスープのトックとは、お餅のことです
Tタイム&学校の顔(6年生の巻)
と下級生が聞けば、
「タブレットの使い方を勉強する時間よ。タブレットのT!!」
と優しく教える6年生。
今日の業前は、Tタイムと称して全校でタブレットの使い方を学習しました。
2ねんせいの今日のめあては、「1年生にタブレットのつかいかたをやさしくおしえよう!!」というもの。自分たちのことをしながらしっかり教えることができていました。
3・4年生は、自分たちで描いた絵を我先に発表し合い、それはそれは意欲的!!
楽しい時間になったようです。
5・6年生になると、プログラミングロボットRootを使って絵を描いたり、光を発したり、音楽を奏でたり、様々な表現方法でロボット工学の基礎の学習を始めました。さすが6年生
使いこなす様は、さながらプログラマーのようです。
タブレットをサクサク使いながら学習を進めていきます。
発表はもちろん、下級生のお世話も全力で頑張る6年生。
6人という少ない人数ですが、朝のボランティア、授業中、昼休みの下級生の世話はもちろん、学校の顔としても大活躍なのです。
今日の給食(4/26)
4月26日(月)の給食をご紹介します
【メニュー】
麦ごはん
サバのしょうが煮
コロコロきゅうり
春野菜のみそ汁
牛乳
今日は、春野菜がたっぷり入ったおみそ汁を飲みました
保健だより(すこやか号)
しっかりものが勢揃い!!(5年生の巻)
自分のことはもちろん、下級生に目配り、心配りができる頼れる高学年です!!
ALTの先生のお迎えも1人で堂々とできます。
この日の外国語は、ALTの先生がアルファベットを言ったら、次のアルファベットをとるという高度なカード取りゲーム。しかし、みんな笑顔で楽しんでいました。
参観日の道徳の授業では、あいさつの大切さについて、自分の考えをしっかりまとめ、文章に書き表し、みんなの前で発表することができていました。自分の生活体験と重ね合わせるところはさすがです
図工では、愛鳥週間のポスターを描いています。ここでもタブレットを上手に活用して、自分に必要な情報を取り出し、作品を仕上げていきます。できあがりがとても楽しみです。
お知らせ
4月25日(日)に、3年生の三田井結さんが聖火リレーのサポートランナーを務めます。(一昨年の1年生に募集があり決定)会場への一般の参加はできないそうですが、本校代表として役割をしっかり努めてくれることでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3665番地
電話番号
FAX
by 令和3年度卒業生
学校便り
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便りとネットワーク広報誌を発行しました。
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf