坂本日記
2021年1月の記事一覧
HSまでの道のり
5・6年生が体育の授業でHS(ヘッドスプリング)に挑戦していました。いわゆる、頭はね跳びです。
台上前転から始まり、ヘッドスプリングに移行していきました。最初は、なかなかうまくできなかったので
すが、場の工夫やみんなで助け合うことによって、少しずつ形になってきています。80%くらいまで完成
した子もいます。みんな少しずつ上手になっています。次は成功者が出て来るのではないでしょうか(*^▽^*)
とても楽しみです。HSまでの道のりは、速さ×時間ではなく、努力×時間かも?頑張れ!5・6年生!成功
を祈っています<(_ _)>
台上前転から始まり、ヘッドスプリングに移行していきました。最初は、なかなかうまくできなかったので
すが、場の工夫やみんなで助け合うことによって、少しずつ形になってきています。80%くらいまで完成
した子もいます。みんな少しずつ上手になっています。次は成功者が出て来るのではないでしょうか(*^▽^*)
とても楽しみです。HSまでの道のりは、速さ×時間ではなく、努力×時間かも?頑張れ!5・6年生!成功
を祈っています<(_ _)>
夢中です(*^▽^*)
1年生が生活科で昔の遊びについて学習しました。学習後に、早速遊び始め、今やそれに夢中(*^▽^*)放課
後児童クラブに行っても遊んでいました。
昨年も収穫祭の中で、地域の方々や自分のおじいちゃん、おばあちゃんから、メンコやおはじき、コマ回
しなど、いろいろな昔の遊びを教えてもらって、楽しく遊んでいましたからね~。子どもたちは、昔の遊び
が大好きですよね~。
今回のメインは、コマ回しとあやとりでした。目を輝かせて、楽しそうに、みんなで遊ぶ姿が1年生らし
くていいなあと思いました。
後児童クラブに行っても遊んでいました。
昨年も収穫祭の中で、地域の方々や自分のおじいちゃん、おばあちゃんから、メンコやおはじき、コマ回
しなど、いろいろな昔の遊びを教えてもらって、楽しく遊んでいましたからね~。子どもたちは、昔の遊び
が大好きですよね~。
今回のメインは、コマ回しとあやとりでした。目を輝かせて、楽しそうに、みんなで遊ぶ姿が1年生らし
くていいなあと思いました。
給食に感謝<(_ _)>
本日(28日)、いつもおいしい給食を提供してくださっている関係者の皆様に感謝を込めて、給食感謝
集会を開きました。代表で、本校調理員の健夫先生と三小在籍の栄養教諭の大原先生に出席してもらいまし
た。また、諸事情で出席は叶いませんでしたが、日頃のお世話に感謝を込めて、食材を提供いただいている
皆様にもお礼文等を紹介しました。何かの機会を使って必ずお渡ししたいと思います。感謝集会の中では、
美味しい給食ランキング(ごはん・パン部門、大きなおかず部門、小さなおかず部門)の発表もあり、盛り上
がりました。
五ヶ瀬の給食は、本当に美味いと思います。各校の調理員の先生の腕前がすごい!栄養を考えてメニュー
を立ててくださる大原先生の力がすごい!それを支える食材提供のお店がすごい!3つのすごいが合わさっ
て、最高の給食が出来上がります(*^▽^*)食は大切ですよね。何と言っても健康になります。そして、笑顔に
なれます。これからも給食関係者の方々に感謝の気持ちを表しながら、給食を残さず、笑顔で食べていきた
いと思います。
給食最高!大好き給食!関係者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>
集会を開きました。代表で、本校調理員の健夫先生と三小在籍の栄養教諭の大原先生に出席してもらいまし
た。また、諸事情で出席は叶いませんでしたが、日頃のお世話に感謝を込めて、食材を提供いただいている
皆様にもお礼文等を紹介しました。何かの機会を使って必ずお渡ししたいと思います。感謝集会の中では、
美味しい給食ランキング(ごはん・パン部門、大きなおかず部門、小さなおかず部門)の発表もあり、盛り上
がりました。
五ヶ瀬の給食は、本当に美味いと思います。各校の調理員の先生の腕前がすごい!栄養を考えてメニュー
を立ててくださる大原先生の力がすごい!それを支える食材提供のお店がすごい!3つのすごいが合わさっ
て、最高の給食が出来上がります(*^▽^*)食は大切ですよね。何と言っても健康になります。そして、笑顔に
なれます。これからも給食関係者の方々に感謝の気持ちを表しながら、給食を残さず、笑顔で食べていきた
いと思います。
給食最高!大好き給食!関係者の皆様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします<(_ _)>
大豆贈呈
各学校で育てた大豆(早寝・早起き・朝大豆推進事業~レッツ!SOY培~)が昨日(25日)、桑野内
地区の福祉作業所である日融工房様に届けられました。町内の代表として、上組小学校の子どもたちが届け
てくれました。ありがとうございました<(_ _)>
各校から集められた大豆はトータルで3.3kgにもなったそうです(O_O)日融工房様も大変喜んでくだ
さったようです。お味噌にしてくださるとのことでした。お味噌完成後は、学校給食に提供されるとのこと
でした。今からとても楽しみですね~(*^▽^*)
地区の福祉作業所である日融工房様に届けられました。町内の代表として、上組小学校の子どもたちが届け
てくれました。ありがとうございました<(_ _)>
各校から集められた大豆はトータルで3.3kgにもなったそうです(O_O)日融工房様も大変喜んでくだ
さったようです。お味噌にしてくださるとのことでした。お味噌完成後は、学校給食に提供されるとのこと
でした。今からとても楽しみですね~(*^▽^*)
認知症サポーター養成講座
本日(26日)、6年生を対象に、認知症サポーター養成講座が行われました。認知症とは何か?認知症
の方々にどのように接してあげるのが良いのかなど、いろいろと教わりました。
五ヶ瀬町の社会福祉協議会の方々や地域包括支援センターの方、介護予防推進員の方にお越しいただきま
した<(_ _)>理論的なことを学び、劇を通して認知症の方の行動も知りました。今後は二人に一人が認知症に
なっていくとのことでしたので、私も自分のことのように聞けましたし、高齢の両親もいますので、思い当
たるふしがいくつもあって、とても勉強になりました<(_ _)>早速、本日の学びを生かしていこうと思います。
6年生の子どもたちからもたくさんの感想が聞けました。子どもたちも今日の学びを生かすことができる
と思います。と言いますか、子どもたちは、今日から認知症サポーターです。大変有意義な講座になりまし
た。講師の皆様!本日はありがとうございました。
の方々にどのように接してあげるのが良いのかなど、いろいろと教わりました。
五ヶ瀬町の社会福祉協議会の方々や地域包括支援センターの方、介護予防推進員の方にお越しいただきま
した<(_ _)>理論的なことを学び、劇を通して認知症の方の行動も知りました。今後は二人に一人が認知症に
なっていくとのことでしたので、私も自分のことのように聞けましたし、高齢の両親もいますので、思い当
たるふしがいくつもあって、とても勉強になりました<(_ _)>早速、本日の学びを生かしていこうと思います。
6年生の子どもたちからもたくさんの感想が聞けました。子どもたちも今日の学びを生かすことができる
と思います。と言いますか、子どもたちは、今日から認知症サポーターです。大変有意義な講座になりまし
た。講師の皆様!本日はありがとうございました。
雪ニモマケズ
本校は、ここ最近、大きな行事もなく、HPにあげる記事がなかなかなくて、日々の更新ができない日も
あるのですが、そんな中でも1日800を超えるアクセスに感謝しかありません。どうもありがとうござい
ます<(_ _)>
今回は、久しぶりに6年生の男の子が朝撮った写真からの記事をアップします。「HPにあげるから、気
になる写真を撮ってきてね~。」と頼んだのですが、校庭から見える近隣風景や友達の遊びの様子に混じっ
て、パンジーの写真が入っていました。実はこのパンジー!このたびの大雪で、しばらく埋もれていたんで
す(>_<。)かなりの積雪、気温低下の中で何日間も過ごしていました。大丈夫だろうかとかなり心配しました。
今日は、気温も上がり、あまり寒さを感じない日です。お日様も元気に顔を出しているので、暖かさを感
じます。そんな日に6年生の男の子が撮ってくれた写真がこれです!
見事な花でしょ!とてもきれいですよね~(*^▽^*)
1週間ほど前は、こんな感じでした。雪が降り積もり、雪に埋もれていきました。あんな悪条件を跳ね返
し、見事にきれいな花を咲かせたパンジーの生命力のすごさに感動です。この花は、卒業式の会場を彩りま
す。巣立ち行く卒業生に、逆境に負けない力を与えてくれることでしょう。
あるのですが、そんな中でも1日800を超えるアクセスに感謝しかありません。どうもありがとうござい
ます<(_ _)>
今回は、久しぶりに6年生の男の子が朝撮った写真からの記事をアップします。「HPにあげるから、気
になる写真を撮ってきてね~。」と頼んだのですが、校庭から見える近隣風景や友達の遊びの様子に混じっ
て、パンジーの写真が入っていました。実はこのパンジー!このたびの大雪で、しばらく埋もれていたんで
す(>_<。)かなりの積雪、気温低下の中で何日間も過ごしていました。大丈夫だろうかとかなり心配しました。
今日は、気温も上がり、あまり寒さを感じない日です。お日様も元気に顔を出しているので、暖かさを感
じます。そんな日に6年生の男の子が撮ってくれた写真がこれです!
見事な花でしょ!とてもきれいですよね~(*^▽^*)
1週間ほど前は、こんな感じでした。雪が降り積もり、雪に埋もれていきました。あんな悪条件を跳ね返
し、見事にきれいな花を咲かせたパンジーの生命力のすごさに感動です。この花は、卒業式の会場を彩りま
す。巣立ち行く卒業生に、逆境に負けない力を与えてくれることでしょう。
全クリ(*^▽^*)
ついにすこやかポイント10点GET者が全員になりました(*^▽^*)この1月、最終月で全員クリアしました。全クリです。見事です。やりました。素晴らし
いですね~。全校児童34名、全クリ!
頑張ったのはもちろん子どもたちですが、啓発促進で養護教諭の先生が先ず頑張り、それを各学級の担任の先生が支えました。とは言え、何よりも頑張ってく
ださったのは、保護者の皆様方です。ありがとうございました。学校側の意図を真剣に受け止め、子どもたちにハッパをかけてくださいました。やっぱり、学校
と家庭が同じベクトルで進めば、結果が出るということですね~(*^▽^*)これからも何事もこのスタンスでいきましょう。
そして何と、今年度は、すこやかポイント20点超えも9名出ております。つまりパーフェクトポイントGETです。昨年は、五ヶ瀬町4小学校の中でもすこ
やかポイントGET者が最下位でしたので、今年のこの伸びは驚異的です。何とも気持ちの良い日になりました。「なんて日だ!」<(_ _)>
※ 写真には、今回の3名に前回までに掲載できなかった2名(10月、12月達成者)を加えています<(_ _)>
いですね~。全校児童34名、全クリ!
頑張ったのはもちろん子どもたちですが、啓発促進で養護教諭の先生が先ず頑張り、それを各学級の担任の先生が支えました。とは言え、何よりも頑張ってく
ださったのは、保護者の皆様方です。ありがとうございました。学校側の意図を真剣に受け止め、子どもたちにハッパをかけてくださいました。やっぱり、学校
と家庭が同じベクトルで進めば、結果が出るということですね~(*^▽^*)これからも何事もこのスタンスでいきましょう。
そして何と、今年度は、すこやかポイント20点超えも9名出ております。つまりパーフェクトポイントGETです。昨年は、五ヶ瀬町4小学校の中でもすこ
やかポイントGET者が最下位でしたので、今年のこの伸びは驚異的です。何とも気持ちの良い日になりました。「なんて日だ!」<(_ _)>
※ 写真には、今回の3名に前回までに掲載できなかった2名(10月、12月達成者)を加えています<(_ _)>
1月参観日
本日(19日)は、新年になって初めての参観日でした。コロナウイルスの問題もありましたので、実施
すべきかどうかも含めて検討しましたが、コロナウイルス感染防止対策を十分にとって実施することにしま
した。
保護者の皆様には、玄関での検温、消毒とご協力いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>子ども
たちの様子はいかがでしたでしょうか?みんな一生懸命に、目を輝かせて授業に臨んでいたのではないかと
思います。子どもたちはお家の人が来ると張り切りますよね~(*^▽^*)どの学級の児童も良い顔していました
ね。次回の参観日もぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください<(_ _)>
すべきかどうかも含めて検討しましたが、コロナウイルス感染防止対策を十分にとって実施することにしま
した。
保護者の皆様には、玄関での検温、消毒とご協力いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>子ども
たちの様子はいかがでしたでしょうか?みんな一生懸命に、目を輝かせて授業に臨んでいたのではないかと
思います。子どもたちはお家の人が来ると張り切りますよね~(*^▽^*)どの学級の児童も良い顔していました
ね。次回の参観日もぜひ、子どもたちの頑張りを見に来てください<(_ _)>
学力調査
本日(15日)、1年生から6年生まで、2校時と3校時を使って、国語と算数の学力調査をしています。
廊下から様子を確認してまわりましたが、当然みんな真剣!一生懸命に問題に取り組んでいました。ノーチ
ャイムで実施していますので、何一つ音のしない、静寂な時間が過ぎています。朝の感知器誤作動サイレン
の音とは大違いですね~<(_ _)>
今、3時間目の算数に入りました。さあ、坂小の皆さん!集中して頑張りましょう!
※ 廊下の窓越しに撮っています。逆光で写真が見えにくくて、すみません。
廊下から様子を確認してまわりましたが、当然みんな真剣!一生懸命に問題に取り組んでいました。ノーチ
ャイムで実施していますので、何一つ音のしない、静寂な時間が過ぎています。朝の感知器誤作動サイレン
の音とは大違いですね~<(_ _)>
今、3時間目の算数に入りました。さあ、坂小の皆さん!集中して頑張りましょう!
※ 廊下の窓越しに撮っています。逆光で写真が見えにくくて、すみません。
お詫び申し上げます<(_ _)>
今朝(15日)7:00に登庁しますと、火災報知器ががんがん鳴っていました(O_O)(>_<。)びっくり仰
天!出火場所を確認すると体育館!火はおろか、煙すら確認できない。一体どういうことだ?
体育館へ急ぐと、体育館中にサイレンが鳴り響いていました。何とか音を止め、原因を探りましたが、よ
く分かりません。この間、学校近辺の方には、ご心配とご迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ござい
ませんでした。いつからサイレンが鳴り始めていたのか?もしかしたら深夜から?そうなるとご近所の皆様
は、夜も眠れなかったのではないでしょうか。本当にすみませんでした。心からお詫び申し上げます<(_ _)>
何とか原因を把握することができました。それによると、ここ近日の寒さで、感知器の上にあるトイレが
凍結し、それが破裂したことにより水が溢れ、感知器内部に溜まってしまい、感知器が作動したということ
でした。
現在、水が溜まった感知器を撤去しましたので、今後は大丈夫かと思います。しかし、朝からバタバタし
たスタートとなりました。火災報知器の作動の原因が水?何ともびっくりですね~。
天!出火場所を確認すると体育館!火はおろか、煙すら確認できない。一体どういうことだ?
体育館へ急ぐと、体育館中にサイレンが鳴り響いていました。何とか音を止め、原因を探りましたが、よ
く分かりません。この間、学校近辺の方には、ご心配とご迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ござい
ませんでした。いつからサイレンが鳴り始めていたのか?もしかしたら深夜から?そうなるとご近所の皆様
は、夜も眠れなかったのではないでしょうか。本当にすみませんでした。心からお詫び申し上げます<(_ _)>
何とか原因を把握することができました。それによると、ここ近日の寒さで、感知器の上にあるトイレが
凍結し、それが破裂したことにより水が溢れ、感知器内部に溜まってしまい、感知器が作動したということ
でした。
現在、水が溜まった感知器を撤去しましたので、今後は大丈夫かと思います。しかし、朝からバタバタし
たスタートとなりました。火災報知器の作動の原因が水?何ともびっくりですね~。
お日様パワー(*^▽^*)
本日(13日)は、朝からお日様パワー全開でした(*^▽^*)やっぱり太陽が出ると違いますね~。気温はマ
イナスでも、何か暖かい気がしますから。お日様パワーは偉大です。
運動場の雪も溶けてきました。雪だるまも泥だるまの様相です(>_<。)今日の昼休みは子どもたちが雪で遊
ぶかなあ~。微妙です。このまましばらくは、雪なしの日になりそうですが、五ヶ瀬ハイランドスキー場を
有する町としては、雪がないのも問題ですからね~。上手に降ってほしいです<(_ _)>
イナスでも、何か暖かい気がしますから。お日様パワーは偉大です。
運動場の雪も溶けてきました。雪だるまも泥だるまの様相です(>_<。)今日の昼休みは子どもたちが雪で遊
ぶかなあ~。微妙です。このまましばらくは、雪なしの日になりそうですが、五ヶ瀬ハイランドスキー場を
有する町としては、雪がないのも問題ですからね~。上手に降ってほしいです<(_ _)>
新SNOW情報
坂本の新SNOW情報です。
夕べ(11日)からまた雪が降り始めました。そんなわけで、本日(12日)の朝は、こんな感じになっ
ています。昨日は路面も見えていましたが、今日は真っ白です。運動場も雪に覆われています。まだ誰も足
を踏み入れておりません。遠くに、前回作った雪だるまが見えます。写真では確認しづらいですが・・<(_ _)>
今も少し雪が降っています。学校はこんな感じですが坂本地区の中でも山沿いの方は今も結構な雪が降って
いるとのことです(>_<。)今日は、全国的にも雪景色の場所が増えそうですね。校庭の木々に積もった雪が樹
氷のようで美しいです。こちらがゆとりもって美しさを感じる程度の降雪であってほしいですね。
夕べ(11日)からまた雪が降り始めました。そんなわけで、本日(12日)の朝は、こんな感じになっ
ています。昨日は路面も見えていましたが、今日は真っ白です。運動場も雪に覆われています。まだ誰も足
を踏み入れておりません。遠くに、前回作った雪だるまが見えます。写真では確認しづらいですが・・<(_ _)>
今も少し雪が降っています。学校はこんな感じですが坂本地区の中でも山沿いの方は今も結構な雪が降って
いるとのことです(>_<。)今日は、全国的にも雪景色の場所が増えそうですね。校庭の木々に積もった雪が樹
氷のようで美しいです。こちらがゆとりもって美しさを感じる程度の降雪であってほしいですね。
SNOW情報
朝から降り出した雪が現在も降り続いています。予報では、明日、明後日まで降り続くようで、このまま
いけば、すごい積雪になるのではないかと思います。朝の10時段階で4センチでした。この時、鞍岡小の
校長先生からラインがあり、鞍岡は積雪が7センチと判明(O_O)さすが雪の鞍岡です。しかし、こちらも、
なんだかんだで風も強く、吹雪いているように感じます。
地域の方々から情報を集めましたが、積雪が20~30センチになると移動も厳しいとのことでした。こ
りゃ、積雪30センチ超えもあるかなあ?そうなれば、雪による臨時休業も想定しておかないといけません
ね。明日朝が山場になりそうです。
初めは真っ白な雪を美しいと思い観ていましたが、途中から不安の方が大きくなってきました(>_<。)また
継続してSNOW状況報告をしていきますね~。
いけば、すごい積雪になるのではないかと思います。朝の10時段階で4センチでした。この時、鞍岡小の
校長先生からラインがあり、鞍岡は積雪が7センチと判明(O_O)さすが雪の鞍岡です。しかし、こちらも、
なんだかんだで風も強く、吹雪いているように感じます。
地域の方々から情報を集めましたが、積雪が20~30センチになると移動も厳しいとのことでした。こ
りゃ、積雪30センチ超えもあるかなあ?そうなれば、雪による臨時休業も想定しておかないといけません
ね。明日朝が山場になりそうです。
初めは真っ白な雪を美しいと思い観ていましたが、途中から不安の方が大きくなってきました(>_<。)また
継続してSNOW状況報告をしていきますね~。
レベルを上げて
宮崎県内のコロナウイルス感染者の増加が爆発的になってきていますね~(>_<。)もう、いつ、どこで、
誰がかかっても不思議ではない状況になっています。
本日より3学期がスタートしましたが、県内では臨時休業の措置をとっている所もあります。今後どうな
っていくのか、本当に心配です。
とにかく、予防をしっかりと行うことしかあありません。本校では、コロナウイルスの感染拡大防止対策
として、様々な手立てを行っています。対策レベル、危機意識レベルをあげて、コロナウイルスに負けない
ようにしていきたいです。
学校玄関口に、自動検温器を置きました。また、各教室前に設置してある消毒器も自動です。手洗い場に
置く泡石けんも自動で出てきます。さらには、現在工事中ですが、各教室の水道も自動にしようとしており
ます。
このような手立てに加え、基本的な生活スタイルとして、「早寝・早起き・朝大豆」の推進による免疫力
アップを行っています。さらには、五ヶ瀬新スタイルとして夏場から実施している「マスク・手洗い・顔洗
い」の継続。顔洗いは、さすがに季節的に厳しくなってきた面もありますので、現在は、「こまめの換気」
が中心になっています。
最近少し、コロナウイルス慣れしてきたところがありますので、今一度気を引き締めていきたいと思いま
す。対策レベルを上げます!
誰がかかっても不思議ではない状況になっています。
本日より3学期がスタートしましたが、県内では臨時休業の措置をとっている所もあります。今後どうな
っていくのか、本当に心配です。
とにかく、予防をしっかりと行うことしかあありません。本校では、コロナウイルスの感染拡大防止対策
として、様々な手立てを行っています。対策レベル、危機意識レベルをあげて、コロナウイルスに負けない
ようにしていきたいです。
学校玄関口に、自動検温器を置きました。また、各教室前に設置してある消毒器も自動です。手洗い場に
置く泡石けんも自動で出てきます。さらには、現在工事中ですが、各教室の水道も自動にしようとしており
ます。
このような手立てに加え、基本的な生活スタイルとして、「早寝・早起き・朝大豆」の推進による免疫力
アップを行っています。さらには、五ヶ瀬新スタイルとして夏場から実施している「マスク・手洗い・顔洗
い」の継続。顔洗いは、さすがに季節的に厳しくなってきた面もありますので、現在は、「こまめの換気」
が中心になっています。
最近少し、コロナウイルス慣れしてきたところがありますので、今一度気を引き締めていきたいと思いま
す。対策レベルを上げます!
訪問者カウンタ
1
2
9
5
4
3
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。