坂本日記
2020年6月の記事一覧
1・2年プール開き
一番プールに入るのを心待ちにしていた1・2年生がようやく本日、プール開きを迎えました。天気も非
常に良く、プールに大歓声が響きました(*^▽^*)
雨が降り続き、気温、水温が低かったことから延び延びになっていました。今日は、暑いし、天気も最高
で、プール開きには最適の日となりました。
水中で、アヒルになったり、カニになったりして水遊びを楽しみました。さあ、今日からいっぱい水遊び
の学習をしていきましょう。このまま好天が続くことを祈っています。
常に良く、プールに大歓声が響きました(*^▽^*)
雨が降り続き、気温、水温が低かったことから延び延びになっていました。今日は、暑いし、天気も最高
で、プール開きには最適の日となりました。
水中で、アヒルになったり、カニになったりして水遊びを楽しみました。さあ、今日からいっぱい水遊び
の学習をしていきましょう。このまま好天が続くことを祈っています。
ラッキーナンバー獲得者
333333。オールスリー(*^▽^*)。こんなナンバーは、なかなかお目にかかれませんよね~。
誰がこの数をGETするのか?こちらもずっと気にしておりましたが、ようやく判明致しました<(_ _)>
本校職員のお母様でした。いつも見てくださっているようで、本当にありがたく思います。
これからもお暇なときにはアクセスしてくださいね~(*^▽^*)
五ヶ瀬の特産品をお渡ししようかなと思います。ワイン、お茶、ヤマメ、かりんとう、しいたけ、
高菜肉まん、特ホルなどの中から見繕ってみます。しばしお待ちください。
このたびは、誠におめでとうございました。皆さん!ご協力ありがとうございました。
誰がこの数をGETするのか?こちらもずっと気にしておりましたが、ようやく判明致しました<(_ _)>
本校職員のお母様でした。いつも見てくださっているようで、本当にありがたく思います。
これからもお暇なときにはアクセスしてくださいね~(*^▽^*)
五ヶ瀬の特産品をお渡ししようかなと思います。ワイン、お茶、ヤマメ、かりんとう、しいたけ、
高菜肉まん、特ホルなどの中から見繕ってみます。しばしお待ちください。
このたびは、誠におめでとうございました。皆さん!ご協力ありがとうございました。
今季第1号(*^▽^*)
本校では、計画的に業間の時間に創作タイムを設けて、各学年で、宮日新聞の「若い目」投稿に取り組ん
でいます。日々、新聞をめくりながら、「今日は載るかな。今日こそは載っているだろう。」とつぶやくの
が日課になっております(O_O)
そしてついに、6月21日(日)の新聞に今季第1号が掲載されました。折しもプロ野球も無観客で開幕
し、次々と今季第1号2号とホームランが飛び出しています。坂本小の今季第1号は、5年生の男子でした
(*^▽^*)満塁ホームラン級ですね~。良かったです。
それでは紹介します<(_ _)>
題 心肺蘇生学ぶ
5年 こうゆうくん
ぼくは、この日初めて「心肺蘇生法」について知りました。初めに3人の消防士さんたちの自己紹介があ
り、その次に「心肺蘇生法」のやり方について説明がありました。
次に、実際に訓練用の人形を使って「心肺蘇生法」を体験しました。初めにお手本を見ました。すごく簡
単そうにやっていたので、「これは簡単にできるな。」と思いました。でも、実際にやってみると、最後は
「はあ、はあ」と息が切れるほど疲れました。本当に疲れました。
最後に、「AED」の使い方について知りました。心臓をはさむように、パッドを貼ることや体の小さい
人は、胸と背中にパッドを貼ることなど、たくさんのことを教えてもらって、ぼくや周りの人は、「お~!」
とか「へ~!」などと反応していました。それから実際にAEDを起動してもらいました。
今後友達がたおれたりしたら(そんなことがあってほしくはないけど)今日習った「心肺蘇生法」を活用
したいです。
でいます。日々、新聞をめくりながら、「今日は載るかな。今日こそは載っているだろう。」とつぶやくの
が日課になっております(O_O)
そしてついに、6月21日(日)の新聞に今季第1号が掲載されました。折しもプロ野球も無観客で開幕
し、次々と今季第1号2号とホームランが飛び出しています。坂本小の今季第1号は、5年生の男子でした
(*^▽^*)満塁ホームラン級ですね~。良かったです。
それでは紹介します<(_ _)>
題 心肺蘇生学ぶ
5年 こうゆうくん
ぼくは、この日初めて「心肺蘇生法」について知りました。初めに3人の消防士さんたちの自己紹介があ
り、その次に「心肺蘇生法」のやり方について説明がありました。
次に、実際に訓練用の人形を使って「心肺蘇生法」を体験しました。初めにお手本を見ました。すごく簡
単そうにやっていたので、「これは簡単にできるな。」と思いました。でも、実際にやってみると、最後は
「はあ、はあ」と息が切れるほど疲れました。本当に疲れました。
最後に、「AED」の使い方について知りました。心臓をはさむように、パッドを貼ることや体の小さい
人は、胸と背中にパッドを貼ることなど、たくさんのことを教えてもらって、ぼくや周りの人は、「お~!」
とか「へ~!」などと反応していました。それから実際にAEDを起動してもらいました。
今後友達がたおれたりしたら(そんなことがあってほしくはないけど)今日習った「心肺蘇生法」を活用
したいです。
アオミドロ?
6年生が理科の学習で、池の水を観察していました。池の水をスポイトに取り、スライドガラスに一滴落
として、顕微鏡で観察していました。こけや微生物も見られたようです。私が顕微鏡を覗いたときには、ア
オミドロかなあって感じのものが見えました。
子どもたちが生き生きと楽しそうに活動に取り組んでいる様子がうかがえて、とても良かったです。
として、顕微鏡で観察していました。こけや微生物も見られたようです。私が顕微鏡を覗いたときには、ア
オミドロかなあって感じのものが見えました。
子どもたちが生き生きと楽しそうに活動に取り組んでいる様子がうかがえて、とても良かったです。
おいしく変身
本日(18日)、1年のG授業がありました。今日の学習は、収穫した梅を食べることができるようにお
いしく変身させること。つまり、梅干しや梅ジュースを作ることでした(*^▽^*)
私たち教師集団だけではこの活動を成り立たせることは難しいですので、梅干しや梅ジュースを作る上で
必要な人材(梅博士)にお越しいただきました。梅博士がいらっしゃるからこそこの活動ができます。それ
ぞれの学校区からご協力いただいた5名の博士に教わりながら、1年生も楽しく活動を頑張ることができま
した。
子どもたちは梅のヘタを取ったり、梅に穴を空けたり、塩もみしたり、氷砂糖を入れたり等々、本当によ
く頑張ったと思います。ヘタ取りもすぐに上手になりました。ヘタなのに上手なんですよ<(_ _)>
最後は、こんな感じで完成です。これからは出来上がった物を各校に持ち帰り、自分たちで管理していき
ます。梅博士の皆さん!今日はご指導ありがとうございました<(_ _)>
いしく変身させること。つまり、梅干しや梅ジュースを作ることでした(*^▽^*)
私たち教師集団だけではこの活動を成り立たせることは難しいですので、梅干しや梅ジュースを作る上で
必要な人材(梅博士)にお越しいただきました。梅博士がいらっしゃるからこそこの活動ができます。それ
ぞれの学校区からご協力いただいた5名の博士に教わりながら、1年生も楽しく活動を頑張ることができま
した。
子どもたちは梅のヘタを取ったり、梅に穴を空けたり、塩もみしたり、氷砂糖を入れたり等々、本当によ
く頑張ったと思います。ヘタ取りもすぐに上手になりました。ヘタなのに上手なんですよ<(_ _)>
最後は、こんな感じで完成です。これからは出来上がった物を各校に持ち帰り、自分たちで管理していき
ます。梅博士の皆さん!今日はご指導ありがとうございました<(_ _)>
ヒョウタンネット
昨日(16日)の放課後は、数名の職員で協力して、ヒョウタンネットの準備をしました。3・4年生担
任が一人で一生懸命作業を行っていたところ、近くにいた職員が協力し始めたんです(*^▽^*)すばらしいチー
ムワークですね~。さすが坂本イレブンです。
ヒョウタンの苗が順調に成長してきていましたので、早くネットを張る必要がありました。これで、ヒョ
ウタンも気持ちよく上へ上へと伸びていくでしょう。
先生方!ありがとうございました<(_ _)>しばらくヒョウタンの成長を見守りましょう(*^▽^*)
任が一人で一生懸命作業を行っていたところ、近くにいた職員が協力し始めたんです(*^▽^*)すばらしいチー
ムワークですね~。さすが坂本イレブンです。
ヒョウタンの苗が順調に成長してきていましたので、早くネットを張る必要がありました。これで、ヒョ
ウタンも気持ちよく上へ上へと伸びていくでしょう。
先生方!ありがとうございました<(_ _)>しばらくヒョウタンの成長を見守りましょう(*^▽^*)
梅雨の晴れ間
梅雨入り後、ずっと天気の悪い日が続いていました(>_<。)気持ち的にはすっきりしない日が続きました。
しかしながら、植物目線で見れば恵みの雨。雨の日もなかなかいいですよ~って感じで気持ちを転換し、雨
音に耳を澄ませるゆとりもほしいですね~。
とは言え、やっぱり子どもたちは外で遊びたい。するとなんと、今日は梅雨の晴れ間(*^▽^*)お昼休みは、
みんな元気に外遊びをしていました。
明日からはまた雨の予報。つかの間の晴れをしっかりと楽しむ坂小の子どもたちでした(*^▽^*)※本日の写
真は、りあんカメラマンでした<(_ _)>いつもいい写真をありがとうね~。
しかしながら、植物目線で見れば恵みの雨。雨の日もなかなかいいですよ~って感じで気持ちを転換し、雨
音に耳を澄ませるゆとりもほしいですね~。
とは言え、やっぱり子どもたちは外で遊びたい。するとなんと、今日は梅雨の晴れ間(*^▽^*)お昼休みは、
みんな元気に外遊びをしていました。
明日からはまた雨の予報。つかの間の晴れをしっかりと楽しむ坂小の子どもたちでした(*^▽^*)※本日の写
真は、りあんカメラマンでした<(_ _)>いつもいい写真をありがとうね~。
2年G授業
本日は、2年生のG授業。本校に3つの小学校の2年生が集まり、計4校で授業を行いました。今日のテ
ーマは、「自分の町をの自慢しよう」ということで、鞍岡の自慢や上組の自慢、三ヶ所の自慢、坂本の自慢
を発表し合いました。
どの小学校の発表も大変上手でした(*^▽^*)いろいろな自慢があるものだと感心しました。坂本もたくさん
の自慢を紹介しましたが、何と言ってもインパクトがあったのは、小椋商店の紹介の中で使った、「塩サバ」
でしょう(*^▽^*)
小椋商店の塩サバは有名です。しかし、その紹介に本物を使ったところがすごかったですね~。聞いてい
る子どもたち、先生たちの度肝を抜きました。ナイスプレゼンでした。
ーマは、「自分の町をの自慢しよう」ということで、鞍岡の自慢や上組の自慢、三ヶ所の自慢、坂本の自慢
を発表し合いました。
どの小学校の発表も大変上手でした(*^▽^*)いろいろな自慢があるものだと感心しました。坂本もたくさん
の自慢を紹介しましたが、何と言ってもインパクトがあったのは、小椋商店の紹介の中で使った、「塩サバ」
でしょう(*^▽^*)
小椋商店の塩サバは有名です。しかし、その紹介に本物を使ったところがすごかったですね~。聞いてい
る子どもたち、先生たちの度肝を抜きました。ナイスプレゼンでした。
写真対決(植物編)
前回、水泳学習の様子を6年生のお友達に撮影してもらいましたよね?その後、いろいろな写真を撮って
みたいらしく、今日の昼休みにカメラを借りに来ました。撮っていくうちに写真技術もアップするだろうと
思い、自由に撮らせています(*^▽^*)
今回は、その子に刺激を受けたのか、同じクラスの男の子も撮ってみたいということを言ってきましたの
で、こちらもまた自由に撮らせてみました。
子どもたちの感性はすばらしいですね~。自分なんかが撮るよりはるかに優れた写真を撮ります。これは
おもしろいです(*^▽^*)
では、その子たちが撮影した写真をご覧ください(*^▽^*)今回は植物編です。先ずは、りあんさん撮影から!
続いて、そうたくん撮影です。二人とも同じクラス、同じバレーボールチームのメンバーです。決して対
決しているモードではありません。タイトルだけ大げさに盛り上げました<(_ _)>
どうですか?なかなかおもしろいですよね~。他にも昼休み遊んでいる友達の様子も撮影していましたが、
今回は多数撮影していた植物に絞って載せてみました。また機会があればアップしますね~。それぞれによ
さがありますね(^0^)
みたいらしく、今日の昼休みにカメラを借りに来ました。撮っていくうちに写真技術もアップするだろうと
思い、自由に撮らせています(*^▽^*)
今回は、その子に刺激を受けたのか、同じクラスの男の子も撮ってみたいということを言ってきましたの
で、こちらもまた自由に撮らせてみました。
子どもたちの感性はすばらしいですね~。自分なんかが撮るよりはるかに優れた写真を撮ります。これは
おもしろいです(*^▽^*)
では、その子たちが撮影した写真をご覧ください(*^▽^*)今回は植物編です。先ずは、りあんさん撮影から!
続いて、そうたくん撮影です。二人とも同じクラス、同じバレーボールチームのメンバーです。決して対
決しているモードではありません。タイトルだけ大げさに盛り上げました<(_ _)>
どうですか?なかなかおもしろいですよね~。他にも昼休み遊んでいる友達の様子も撮影していましたが、
今回は多数撮影していた植物に絞って載せてみました。また機会があればアップしますね~。それぞれによ
さがありますね(^0^)
Who got the lucky number?
333333は、誰の手に?最初で最後のラッキーナンバー制度を試してみました。
私も気になって、時折HPを覗いていたのですが、どうやら昨日日曜日の午前中にラッキ
ーナンバーへ到達したようです(*^▽^*)
Who got the lucky number? 楽しみです。五ヶ瀬の特産品を贈ろうと考えております。
連絡お待ちしています<(_ _)>
私も気になって、時折HPを覗いていたのですが、どうやら昨日日曜日の午前中にラッキ
ーナンバーへ到達したようです(*^▽^*)
Who got the lucky number? 楽しみです。五ヶ瀬の特産品を贈ろうと考えております。
連絡お待ちしています<(_ _)>
訪問者カウンタ
1
3
1
0
9
7
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。