トップページ

学校からのお知らせ

鬼ごっこ

 12月4日(水)、昼休みに全校生徒が運動場に出て走り回っていました。何をしているのだろうとしばらく見ていると追っかけてタッチしているではありませんか。そうです、全校生徒で鬼ごっこをしていたのです。保体委員会の活動で、外で元気よく遊ぶことを目的に決めたようです。何とも、本校らしいのどかな風景に心洗われる気がしました。
何年たっても縦のつながりがある東方地区の地域性はこういうところから生まれてくるのだと思いました。


もっともっと、きれいな花を育てます。

 12月1日(日)、運動場横のビニールハウスまで水道が通りました。本校の用務員の先生が一年中きれいな花を育てられています。今までは、近くに水道がなく大変ご苦労をされていました。それを聞いた保護者の方が、水道をビニールハウスまで引く作業をしてくださいました。
 この日は、3名の保護者の方が来られて午前中いっぱいかけて作業していただき、お昼には立派にビニールハウス横に水道が設置されました。用務員の先生も「これで、ますますきれいな花を育てられる。」と大喜びです。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

パナソニック財団指定授業研究会がありました。

 11月29日(金)、5校時に本校がICT研究の全国で5校の先進校指定を受けているパナソニック教育財団から2名の先生方が来られ、理科の授業を参観していただきました。また、西諸地区情報教育部会も同時に行われ各小中学校の先生方も参観されました。
 この日は、2年生の理科で「電流計の測定」の授業でした。タブレットを使って電流計の写真を撮り、計測値を個人や班で比較するものでした。タブレットがなければ2時間扱いの授業でしたが、生徒たちのICT活用能力も高く、1時間で終えることができました。生徒たちは、大勢いの先生方の中に懐かしい先生方もいてうれしそうな顔をしていました。



宮崎牛学校給食プロジェクト

 11月26日(火)、宮崎牛学校給食プロジェクトがありました。小林市の全小中生に給食で、日本一の宮崎牛がこすもー丼として出されました。甘くて軟らかいジューシーな肉に生徒全員大喜びでした。
 この日は、地域で和牛を生産されている、谷之木一幸さんと小畠久子さん、市教委より1名が来校され生徒と一緒に給食を食べました。宮崎牛が日本一に輝くまでの軌跡をDVDで見ながらの給食でした。2年生の生徒は「これからも食材を提供してくださる方をはじめ多くの方に感謝しながら給食をいただきたいと思います。」とお礼の言葉を述べていました。


こばやし秋祭りに参加しました。

11月23日(土)勤労感謝の日に、こばやし秋祭りがありました。本校からも「東方輪太鼓踊り」が参加しました。
 この日は、12時30分からのパレードでしたが、10時には着付けのために集合し出番を待ちました。東方地区の伝統・芸能である輪太鼓踊りを市内外に発信できたことは、本校生徒にとっても良い機会になりました。また、先日お伝えした輪太鼓キャラクターのデビューでもあり、観客の方から記念撮影に引っ張りだこのキャラクターでした。
 準備・着付けから最後の片付けまで、ご協力ただいた東方輪太鼓保存会の方、保護者の方ありがとうございました。




輪太鼓キャラクター登場!

11月22日(金)、今朝の宮崎日日新聞を読まれたでしょうか。本校の東方輪太鼓踊りにマスコットキャラクターが登場しました。これは、東方校区まちづくり協議会と輪太鼓踊り保存会の協力で、昨年度本校を卒業した生徒のデザインを、須木在住の造形作家山中悦郎さんにお願いして完成したものです。明日のこばやし秋まつりでデビューします。お楽しみに。
 今日は、全校集会で生徒の前に初登場。何も知らなかった生徒も多く、いきなりの輪太鼓踊りのかわいいキャラクターにびっくりして大喝采でした。只今ネーミング募集中です!

全校集会でたくさんの表彰がありました。

11月22日(金)、全校集会がありました。その中で、様々な大会で頑張った生徒たちが表彰を受けました。
小林市立図書館読書感想文コンクール市長賞2名、教育長賞1名(3名とも現在宮崎県読書感想文コンクールでも審査中)
宮崎県明るい選挙ポスター入賞1名
宮崎県中学生アイデアロボットコンテスト活用部門優勝、基礎部門第3位(2名は12月14、15日に佐賀県鳥栖市で開かれる第21回九州地区中学生創造アイデアロボットコンテストに出場します。)


2年生職場体験学習2日め

11月21日(木)、2年生の職場体験学習の2日めでした。昨日学校に帰ってきた生徒たちに感想を聞いてみました。「やっぱり、緊張しました。」「職場の方が、優しく声掛けをしてくれたので安心して体験できました。」「園児が可愛くてまた会いたいです。」「あいさつの声が小さかったので、明日はがんばります。」などたくさんの感想を話してくれました。今日も、それぞれの体験場所で、たくさんのことを吸収していると思います。今後学級に帰って、2日間の体験内容をまとめていきます。
 2日間、おいそがしい中、本校生徒の学習を快く引き受けていただいた事業所の方々ありがとうございました。



2年生の職場体験学習

 11月20日(水)21日(木)、2年生は職場体験学習になっています。小林市及び高原町の11事業所で体験しています。生徒たちは、進路学習の時間に、働くことの意義から、電話対応の仕方やあいさつ等について学習しています。担当の方と直接電話をして2日間の確認をしていましたが、いつもの表情とは違いかなり緊張しているようでした。
 今日、明日、貴重な体験をさせていただくことに大変感謝しています。どうぞ、よろしくお願いします。




西諸音楽大会、みんなで一つに!!

 11月15日(金)、西諸音楽大会がありました。大会の大トリとして本校は最後の合唱です。「君の隣にいたいから」「結~ゆい~」の2曲を披露しました。ドキドキしながら舞台に上がっていった生徒たちでしたが、会場内に美しいハーモニーを響かせることができました。終わった後の一人一人の表情をみるとホッとした笑顔と達成感に満ち溢れていました。本当によく頑張りました。また、今日までご指導いただいた、音楽の西原理恵先生、校長先生ありがとうございました。



いよいよ明日が西諸音楽大会です。

 11月14日(木)、いよいよ明日15日(金)、西諸音楽大会が開催されます。東方中学校は、今年は大トリを務めます。この日のために、運動会が終わって音楽の時間はもちろん、昼休みや放課後の時間を使って練習してきました。大会場の中で緊張せずに頑張ってくれるものと思います。今日の昼休みは、全校で明日のために円陣を組んで気合を入れていました。きっと一人一人の歌声が会場に響くことでしょう。お時間のあられる方はどうぞご来場ください。場所は小林文化会館大ホール、出番予定は15:20分からとなっています。

宮崎県中学生ロボットコンテストで活用部門優勝!基礎部門第3位!

 11月9日(土)、第20回宮崎県中学生創造アイデアロボットコンテストが、都城市立五十市中学校であり、県内から3つの部門に34チーム110名の生徒たちが集まりました。本校から基礎部門に1名、活用部門に2名が参加しました。基礎部門に参加した1年生女子が予選リーグを勝ち上がり第3位。活用部門に参加した2年生男子が、予選、決勝トーナメント全5試合を全勝で優勝しました。活用部門に参加した1年生女子は、予選を勝ち上がりましたが決勝トーナメント1回戦で本校同士の対決となってしまいました。
 5月から地道なものづくりをこつこつと頑張ってきた生徒たちに拍手を送ります。尚、2名の生徒は、12月14日(土)15日(日)に佐賀県で行われる九州大会に出場します。

宮崎県中学校秋季体育大会(剣道・陸上)に出場しました。

 11月2日(土)3日(日)に、宮崎県中学校秋季体育大会があり、剣道女子団体、陸上女子1年200m、1年男子100m、2年男子1500mの部で本校の生徒が出場しました。剣道女子団体は、県武道館であり、4校による予選リーグ戦でした。本校は5名による団体戦に、部員3名で挑みましたが、予選突破とはなりませんでした。
 陸上競技は生目の杜陸上競技場で行われました。ほとんどの学校がユニホームで参加していました。陸上部のない本校の生徒は体操服で参加。しかも1500mに参加した生徒は通学用シューズ。ひと際大きな声援を浴びていました。
 県のレベルを肌で感じた生徒たちの今後の活躍を期待しています。


家庭教育学級視察研修に行ってきました。

 11月5日(火)、さつき学級・はまのせ学級合同の視察研修に行ってきました。この日は、17名の参加があり、綾町陶芸教室、宮崎県庁、フィオーレKOGA看護専門学校に研修に行きました。身近なところで陶芸ができることを初めて知りました。また、宮崎県庁では、ガイドさんの案内のもと、日本で4番目に古いとされる県庁の歴史についての話などがありました。フィオーレKOGA看護専門学校は宮崎駅の東口にあり、開校3年目の木造建築で木の香りのする学校でした。立地条件も良く、県内各地から看護士を目指す生徒たちが意欲的に学んでいます。終日多くのことを学んで帰ってきました。参加した保護者の皆さんお疲れ様でした。


生徒会役員任命式

 10月30日(水)、令和元年度の新生徒会役員の任命式及び旧役員の引退式がありました。11月から新しい役員で学校行事や委員会活動に取り組んでいきます。保護者の皆様にもご協力よろしくお願いします。また、この一年間東方中学校の生徒会で活動した3年生のみなさん本当にありがとうございました。この学校で過ごすもう少しの間、新しい役員をサポートしてくださいね。
     ↓ 旧役員のみなさんです。1年間ありがとうござました。

      
     ↓ 私たちが令和元年度の東方中の新生徒会役員です。

大盛況のPTAバザー。

 10月27日(日)、東方地区バレーボール大会にあわせてPTAバザーを行いました。東方地区体育館で焼き鳥を焼いて販売しました。300パックの焼き鳥を全部完売できました。男女バレー部の生徒も売り子として頑張ってくれました。地域の行事に積極的に協力してくれる子どもたちの姿に感激しました。
 役員の皆様をはじめ協力いただいた保護者の方、前日文化祭が終わってからの鶏肉の仕込み、当日朝7時からの最後の片付けまで本当にありがとうございました。
 なお、益金に関しましては、全額PTA後援会費として生徒の活動のために充てさせていただきます。

校内文化祭がありました。

 10月26日(土)、校内文化祭がありました。学級や各教科、個人発表などがあり大変充実した文化祭となりました。個人発表の部では、保護者によるハンドベル演奏もあり、素晴らしい音色を響かせていました。
 この日のために、1学期から頑張ってきた生徒たちです。学校で活動している成果を多方面にわたって披露できました。最後の閉会式までほとんどの保護者の方や地域の方にご覧いただき誠にありがとうございました。
 なお、学校アルバムに文化祭の写真を掲載します。しばらくお待ちください。






東方小中合同研修で2年生の研究授業がありました。

 10月23日(水)、今日の5時間目2年生で道徳の研究授業がありました。題材は、「よりよく生きる喜び」で、将来を嘱望されて中学3年生でプロ野球のドラフトで指名されて、プロに入団した選手の話でした。結果的には1軍で試合はできずに戦力外となったのですが、今は違う道で頑張っているという話でした。自分の身近な人に置き換えて考えることができていました。小学校の先生方も参観に来られ生徒の成長に目を細めておられました。

1学期終業式でした。

 10月11日(金)、2学期制である小林市、今日は1学期終業式の日でした。終業式では、各学年代表と生徒会代表が、この1学期の反省を述べた後、2学期への抱負を述べてくれました。式では、校長先生が1学期を「思い」「想い」「念い」の3つの「おもい」で振り返ってみましょう。というお話をされました。
 式が終わった後には、中体連大会や自由研究、英語弁論の各表彰がありました。2学期始業の日は、16日(水)となります。


西諸地区中学校秋季体育大会(陸上競技)

 10月9日(水)、中体連秋季大会の陸上競技の部が行われました。本校には、陸上部はありません。専門的に練習している生徒はいない中で出場して頑張ってくれた6名の生徒に拍手を送ります。その中で、3名の生徒が上位入賞し県大会への出場権を得ることができました。大変喜ばしいことですね。